今日は4時間スタジオにこもっていた。
日曜・祭日以外は4時間パックが使え、3時間料金で4時間入れてしまう。
5040円で4時間。
1人1680円。
安い。
近くにあるほかのスタジオでは、1時間で3000円近く取られてしまうところがある。
そこで2時間やるよりもずっと安くて、それでいて倍の時間。
これを利用しない手はない。
今日はなかなか身体が動いた日だ。
シンバルは前回に続いて多数持ち込んでいるが、身体が慣れてきたことや無理やり使おうとしないように心がけたことなどにより違和感はなくなっている。
ベースの音が変わったことで周囲へ向ける意識が大きくなり、自分の音も少し変わり始めているのかもしれない。
(ソバやボからは「そんなことはない!」といわれそうだが、あくまで「かもしれない」だ)
叩き続けりゃ体力的な消耗はもちろんしてくるが、以前のように背中が痛くなることもない。
最近の収穫というならば、ようやく16分でハットを刻むのに慣れてきたということか。
これまではあまり16分で刻むことはやってこなかったため、いざやってみるとスネアをスカってしまうことが多かった。
(リムにしか当たらなかったり、リムにまったく当たらなかったり)
それがほとんどなくなってきたのは大変うれしいことだ。
まあ、ドラマーとしてはできて当たり前のことなのだけれども。
最近のマイブームは、ハットを16分で刻みながら左足を小刻みに浮かせたり踏んだりして、ハットの音に変化をつけまくること。
意外とこれがおもしろい。
新曲もかなりプレイしていて楽しい。
曲の雰囲気を作ったりノリを出したり、個人技を超えたところをうまく演出できるようになれればベストだ。
充実した4時間。
だが、もっと練習したいことはたくさんある。
時間はいくらあっても足りないものだ。
日曜・祭日以外は4時間パックが使え、3時間料金で4時間入れてしまう。
5040円で4時間。
1人1680円。
安い。
近くにあるほかのスタジオでは、1時間で3000円近く取られてしまうところがある。
そこで2時間やるよりもずっと安くて、それでいて倍の時間。
これを利用しない手はない。
今日はなかなか身体が動いた日だ。
シンバルは前回に続いて多数持ち込んでいるが、身体が慣れてきたことや無理やり使おうとしないように心がけたことなどにより違和感はなくなっている。
ベースの音が変わったことで周囲へ向ける意識が大きくなり、自分の音も少し変わり始めているのかもしれない。
(ソバやボからは「そんなことはない!」といわれそうだが、あくまで「かもしれない」だ)
叩き続けりゃ体力的な消耗はもちろんしてくるが、以前のように背中が痛くなることもない。
最近の収穫というならば、ようやく16分でハットを刻むのに慣れてきたということか。
これまではあまり16分で刻むことはやってこなかったため、いざやってみるとスネアをスカってしまうことが多かった。
(リムにしか当たらなかったり、リムにまったく当たらなかったり)
それがほとんどなくなってきたのは大変うれしいことだ。
まあ、ドラマーとしてはできて当たり前のことなのだけれども。
最近のマイブームは、ハットを16分で刻みながら左足を小刻みに浮かせたり踏んだりして、ハットの音に変化をつけまくること。
意外とこれがおもしろい。
新曲もかなりプレイしていて楽しい。
曲の雰囲気を作ったりノリを出したり、個人技を超えたところをうまく演出できるようになれればベストだ。
充実した4時間。
だが、もっと練習したいことはたくさんある。
時間はいくらあっても足りないものだ。