goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

つまらない釣りなら行かない方が良い

2024年10月03日 07時45分15秒 | 独り言

取り敢えずAM5時から釣りの準備を始めたの、

カニ桶を持って外に出たら川に生えてる葦がザワザワしてる。

風はなさそうだけど海の方に向かってみると北東からの正面風だ!

雨の方はまだ大丈夫そうだけど、この風だと波が高くなるなあ、

今朝はまだ上げ潮だから潮の流れが安定しない。ボートがあらぬ方向にブラブラする事は目に見えてる。

アジ釣りならやれるけどカニエサを使った繊細な釣りには向いてないの、

アジは冷蔵庫にしっかり溜まってるから要らないしな…

出掛けとしても辛い釣りになって「止め解きゃ良かった」なんてつまらない思いをするなら出掛けるのを止めた方が良い。

本日の朝活は中止!

 

昨日釣ったクロダイとヒガンフグ3匹は道具箱の生け簀に活かしてあるの、

チョッと見え辛いけど、元気に泳いでいます。

明日もお天気が良くないから海には出れないね、

なのでこのままもう2~3日活きててくれるとありがたいよ、

その頃には多少冷蔵庫に空きスペースが出来るからね(^_-)-☆

そこから捌いてパーシャルで寝かせれば次のお休みまで安泰だ(^_^)v

魚を切らしたくないから計画的にkeepしたいよ、

 

しかし、クロダイってお魚は強いな~


やっぱりカニエサが面白い

2024年10月02日 16時59分22秒 | 釣り

10月になって日の出が遅くなったな、

「フグを集めなけりゃいけない」といったプレッシャーから解放されたから今朝はカニエサのクロダイ狙いに集中できたよ、

でも明るくなるのが遅くなって釣りに充てられる時間は1時間半しかない。

この間に結果を出さにゃ!

釣り場に着いたら下げの流れが動き出したところ、

でもまだ緩やかだからアンカーを入れずに流し釣りだ!

最初の流しはヒガンフグが1匹、

次の流しでもヒガンフグ!

3回目の流しで「カツカツ」アタリを物にしたぞ!

重いだけで引き込まないから根魚かな?と思いながら竿を立ててきたら…

クロダイだったよ、サイズはそこそこだけど痩せた個体だった。

脂が少なさそうだな、

 

その後、潮の流れが速くなってアンカーを下ろそうかと思ったけどアンカーを下ろすと潮の流れで根掛かりが頻発しそうだ、

なのでそのまま続行(流し釣りだと軽いオモリが使えるから根掛かりが殆どしないの)

何度も潮上に漕ぎ上がります。

今日はとても良い運動になったわ(;^_^A

 

フグを活かしていた水槽が空いたから、釣れた魚を活かしておける。

軽トラに積んだクーラーBOXには海水を入れてる。

これにドボンして家まで持ち帰り水槽に移すの、

 

その際、いつものトレーにて撮影📷

明日からお天気が心配だから活かしておけばしばらくは安心だね(^_-)-☆


やれやれ、これで好きな釣りがやれるぞ、

2024年10月01日 17時43分09秒 | 釣り

今日も午前中一杯、フグ釣りでした。

要らない時にはよく釣れるフグだけど、いざこればかり狙うとなると結構大変なのだ!

例年なら数回コマセを撒けばしっかり集まって来るんだけど、今年はなかなか寄らないのだ!

コマセを撒き続けないと直ぐに釣れなくなってしまうから難儀だったよ、

その副産物はアジであります。

カワハギが居ればこれも釣れてくるんだけどな、

今日はデッカイ、ギマが食って来たよ、

今年2回目の30㎝オーバーだ!(^^)!

よく引いたよ、

アジは50匹ありまして…

本日は里芋に代わりました(^_^)v

フグの方は何とか格好がつくくらいは集めれたよ、

これでプレッシャーから解放だ。

明日からは好きな釣り方に専念できるぞ(^_-)-☆