潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

ノマセの仕掛けにスミイカが、

2023年05月25日 10時57分34秒 | 釣り

4時半から竿が出せるように浜に出たら、

げっ!雨が降ってきたがや☂

しかし、雲は頭の上だけ、濡れるほどの雨じゃなかったからそのまま出航🚤

 

先日漁師さんから教えてもらったマゴチの多いポイントまで走ります。

到着後キスの仕掛けを投げて置いてルアーを投げてみたの、

凄い藻で釣りにならん(; ・`д・´)

かなり沖まで藻だらけだー

キスも釣れないから場所替えです。

前線の通過に伴って東からの風が一時的に強くなり白波まで…

まだ辛抱できるな、魚太郎の沖でキスのアタリが数回出たぞ、

しかしどうしても針に掛かってこない、数が少ないからだね、

早朝の大事な時間を場所探りだけで終わってしまった。

風も治まって来たんでいつものお気に入りポイントまで移動してアンカーを下ろしてやってみたらアタリが出るわ、

やっぱりここなら釣れるな、ただし、まだまだ全盛期には程遠いけどね、

6時になっちゃったから残り時間も少ない。

ようやく釣れたノマセ用のキスを仕掛けに付け放り込んでおきます。

キスのアタリはちょこちょこあるけど、なかなか針に掛からんなー

 

おお!ノマセの竿が刺さってる。大合わせをくらわしたらすっぽ抜け、

針には何にも付いてなかった。

次に釣れたキスをもう一度針に付けしばらくしたら…

何やら穂先の様子が変なんで仕掛けを持ち上げてみたら一瞬の重みが掛かってフッと軽くなったぞ、

仕掛けを確認すると

キスがボロボロ(;´Д`)

正体はイカだー!

この辺はスミイカが多いんだよ。

って事はさっきのアタリもイカだったようだな、

 

本日の釣果は

これだけー

最初からこのポイントでやっていればそこそこ釣れたかな、

 

Xデーは間近(^_^)v

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石ゴカイの数100匹で | トップ | 健康はお口から »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事