潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

奉仕(勤労?)作業の草刈りでした。

2024年05月26日 15時30分01秒 | 草刈り

朝一からゴミ0運動と一緒に矢梨区全体で草刈り作業です。

これから雨が多い季節になるから水害を防ぐ為に河川脇などの草刈りが中心、

春(春は川ざらえ)と秋(秋は道普請)と、年2回行われます。

 

都会に住む人たちには「何でこんな事をしなくちゃいかんのだ(; ・`д・´)」

と思われるかもしれない、そりゃあ財政が豊かなら業者に任せてやってもらえばいいんだけど、財政のない田舎ではみんなで力を合わせてやるっきゃないんだわ!

でもね、こういったイベントもご近所さんと無駄話をしながらだと結構楽しいんだぜ(^_-)-☆

 

今回は出席率が良かったからわずか2時間で、この通り

 

きれいに刈られました(^_^)v

今回自分の軽トラの草捨ては4回で済んだって事は草自体も少なかったんだろうな、

いつもなら5~6回は運ぶんだよ、

虫も減ると思います。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだタケノコが、 | トップ | チェンソーの出番だな、 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草刈り」カテゴリの最新記事