潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

中層魚影の正体は、

2019年09月11日 17時50分45秒 | 日記
ここ数日、クロダイ釣りをやったんだけど、魚探には大量の魚影が写ってたんだ、
中層だからアジじゃなさそう、
しかし、ビッシリ写ってるから気になるなあ


それにしてもここのところ、グッと日の出が遅くなったね、
今日は5時チョッと前に起きたんだけど、まだ薄暗いや。

今日のモーニングは止めようかと思ってたんだ、
でもこの暑さで夜中もむんむん(;´Д`)
寝苦しさで何度も目が覚めちゃう。

そうだ!気になる魚影の正体を見に行ってみよう。

アミエビコマセを冷凍庫から引っ張り出して行ってみました。

魚影は磯の中、

先ずコマセも積めずにサビキだけを下してみた。

いきなり食って来たのは・・・・・・・チビカマス(-_-;)
コマセを振り出したらサッパがわらわらと食い付き出した。

どうやら魚影の正体はこのチビカマスのようだ、

サッパは酢漬け用に、カマスは干物にすればいいや!
と、釣ってたら少し強い引きでアジが混ざり出した
居ない事は無いんだな、数が少ないんだ!!

アジは全部で9匹釣れた、久しぶりにアジの刺身が食えるな~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする