shinzan-cafe

のんびりやってます。手作りです。たまに旅にでます。

文化のみち ~白壁・主税・橦木町~

2005-11-03 | 愛知お出かけ

歴史的建造物を巡るイベントへ行って来ました~。市政資料館から徳川園の文化のみちを歩きました~が、疲れたので建中寺と徳川園は、途中で挫折しました~。(笑)また後日…。



市政資料館は、大正11年に築造されたネオバロック様式のレンガ造りの建物。国の重要文化財になってます。名古屋の古い資料が展示されていたり、裁判の証拠が残っていたり。もともと裁判所だったところです。市政資料館へやっと行くことができました~。



大正15年築造の橦木倶楽部。しゅもくと読みます。洋館、和館、蔵、茶室があり雰囲気がいいです~。庭園で、高校生のアンサンブルコンサートやってました。こういうイベントはいいですね。道には人力車がいました。和装の年配の方が乗っていていい感じでしたよ~。
結婚式が行われていたカトリック主税町教会、口をあいてながめてしまう鋳物御釜の茶道道具が展示してあるギャラリー、貞祖院をまわり、文化のみち二葉館へ。

 

大正9年頃築造。日本女優第一号の川上貞奴の和洋折衷の豪邸~。名古屋市が入手して2005年早春に移築・復元されました。名古屋電灯(現中部電力)の経営改革を依頼された、福沢諭吉の養子の福沢桃介と一緒に住んでいました~。

 

国産初の自動織機を発明した豊田左吉の弟・佐助邸宅。白いタイル貼りの洋館と、広い間取りの和館で大正時代の建物です。広い庭園で学生さんがお茶会をやってましたよ。主税町はトヨタ自動車初代社長など一族や、ソニー創業者など実業家のお屋敷が並んでいたようです。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

スペイン瓦に白壁の金城学院高校の栄光館も見ました~。テレビドラマに出てくるような女学校の感じですね。常滑で必ず寄ってと言われた、まちの縁側MOMO~。まちに縁側残しましょう~ってとこで、なんだかほっとする場所ですよ。石釜パンやさんの有松ダーシェンカのラスクが無料配布されたんですけどね…100名様にたどり着けず…。(笑)徳川園へは挫折してしまいましたが、けっこう歩きましたよ。レトロな町並みのお散歩~いいですよ~。

                  にほんブログ村 旅行ブログへ  
                       ↑ブログ村に参加しています!