基板が到着

2018-11-11 17:10:35 | その他

TLPMLA基板は真ん中から簡単に追って分離できます。
後は折口をやすりでかければOK
AMP基板の上に15ミリのスペーサーで浮かせば丁度良い感じです。
各ブロックは単独での実績もあり、合体させてももんだいは無いでしょう。
AMP部のFETは基板の裏に付きます(SOT23タイプのチップ品)
CRも1608のチップにしてますが、パッドを広く取ってるので半田付けしやすいと思います。
チップ品使いだすともうリード付きには戻れない(わ


1608の抵抗を乗せてみました。
半田コテによる手付けを考慮したパッドの基板


同じく1608の抵抗を乗せた、リフローでの取付を前提にした基板


これだけ違います
リフロー用パッドの基板でも手付けは出来ますが、結構な確率で取付不良等があるようです。
取り付けた後はルーペによる入念なチェックがかかせません。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (店長)
2018-11-13 14:48:16
TLPMLA基板は在庫多数なんで頒布可能です。
希望者は見積もり問合せよりどうぞ。
製作する上でのキモは・・・
トランスの巻線とその処理でしょう。
UEW線とかだとハンダ付けする際にコテの熱で被覆を溶かしますが、結構熱量がいるので温調式のコテが良いでしょう。
容量が小さいとハンダが付いてるように見えても付いて無くて、通電後にあれれ?となります。
返信する
Unknown (店長)
2018-11-14 10:38:13
SSDAC基板への取付ですが、目の調子の良い時に付ける関係上、部品と基板は既に入荷していますが今しばらくお待ちください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。