08年1月24日 「リクエストアワー セットリスト ベスト100」4日目
初めに要点を整理。
・今回、めーたんの登場は「Blue rose」「向日葵」だけでした。
・「Blue rose」では最初、黒革のコートのボタンを閉めていましたが、間奏部分でコートを脱ぎ捨てると、金の豹柄のビキニ姿でした。
・チームKのオリジナル曲「転がる石になれ」「脳内パラダイス」に登場せず。それから、ライブ中、ひな壇に座ることもありませんでした。
・上位曲「DMT」「桜~」等、全員で歌う時にもめーたんの姿はありませんでした。
・打ち上げ、ハイタッチ会にも登場せず。でした。
・写真付でCDが販売されていましたが、ライブ終了後に「Blue rose」でのビキニ姿の写真3枚セットが登場。即完売。追加されるも、直ぐに完売。
以下、少し詳細に書きます。
=======
人気投票によりAKB48の楽曲の内、100位迄を発表と共に披露。
最終日である今回は25位から1位まででした。
会場は前日同様、一階はオールスタンディングでした。
めーたんの登場は以下の2曲でした。
23位 「Blue rose」
14位 「向日葵」
「Blue rose」
めーたんは黒革のコートを着て登場。前を閉めていて、映画「マトリックス」の登場人物のような格好でした。
間奏になり、そのコートを脱ぎ捨てると、金の豹柄ビキニ姿。恐らく、水泳大会の時にしていた水着ではないかと思います。他にベルト状の首輪、黒手袋、ガーター止めも着けていました。
めーたんは笑みを浮かべ、両手で「来い、来い」という仕草をし、観客を煽っていました。
そりゃあ、ビックリしましたねぇ。
実際、めーたん自らが発案したものか、スタッフの発案なのかは分かりませんが、
僕は、めーたんはこの曲を完全に自分のものにしていて、引き出しを幾つも持ち、今日はどのように演じてやろうかと、新たな違った「Blue rose」を演じることが出来ると思っていましたが、まさか、こう来るとは思いませんでした。
一瞬で大きな衝撃を与える事が出来る、めーたんらしいというか、劇薬ですね。
めーたんにしか出来ない、他の人では真似できないような、めーたんの独自性が発揮された出来事だと思います。
僕は途轍もない人を好きになってしまったなと、「毒を食らわば皿まで」という諺を思い出してしまいました。
3日目に観た「青空~」のめーたんと本当に同一人物なのかと、思ってしまいました。そういった所もめーたんなのだなと思います。
それにしても、ビックリしましたねぇ。
「向日葵」
この曲と、「Blue rose」の間には、チームK「脳内パラダイス」がランクインされていましたが、めーたんは登場していませんでした。
それから、今回4日目に「向日葵」が登場するのは23日の時点で予想していましたが、実際、めーたんが出るのか、篠田さんが出るのかは予想できませんでした。6:4で篠田さんかなと。
そんなこともあって、めーたんが登場した時は、不安と嬉しさと、安堵感と、色々な感情が入り混じったような、何とも居た堪れない気持ちになりました。
ほんの少しでも声援が伝わればと思いました。
その後、チームK「転がる石になれ」がランクインされましたが、めーたんの登場はなし。
6位の「Dear my teacher」から1位の「桜の花びらたち」まで、メンバー全員の出演のようでしたが、めーたんの登場はありませんでした。
========
ライブ終了後、普通なめーたんが写されている写真セット買うため、CD購入の列に並んでいると、その途中で「Blue rose」のビキニ姿の写真3枚セットが追加されました。スタッフが大声で「めーたんセットが追加されました~」と言っていました。タイミング良く、僕はその写真セットを購入することが出来ましたが、あっという間に即完売。暫くして少量が追加販売されましたが、それも直ぐに完売されていました。
=======
その後、打ち上げ、ハイタッチにはめーたんは不参加。ライブ中も含めて、メンバー、スタッフからめーたんの状況を伝えるコメントはありませんでした。
ハイタッチ会では、何故か僕は、戸賀崎支配人に付きっ切りで流されました・・・
=======
四日間を締めくくる最終日。
「Blue rose」の衝撃と、めーたんが一部出演となったこと。これを書いている今現在、モバイル個人サイトもFCブログも更新されていないため、状況が分からず、気持ちをどう整理したらいいのか分からない状態です。
めーたんが無事であれば何よりなことなのですが。
======
一応、今回発表された曲の順位を書きます。(表記方法は滅茶苦茶です。)
25位 「誕生日の夜」
24位 「投げキッスで打ち落とせ」
23位 「Blue rose」
22位 「純愛のクレッシェンド」
21位 「制服が邪魔をする」
20位 「涙売りの少女」
19位 不明。チームAの曲
18位 「脳内パラダイス」
17位 「オンリートゥデー」
16位 「只今恋愛中」
15位 「渚のチェリー」
14位 「向日葵」
13位 不明。チームAの曲
12位 「ガラスのI Love you」
11位 「泣きながら微笑んで」
10位 「背中から抱きしめて」
9位 「バード」
8位 「禁じられた2人」
7位 「僕の太陽」
6位 「転がる石になれ」
5位 「Dear my teacher」
4位 「スカート、ひらり」
3位 「会いたかったよ」
2位 「ビンゴ」
1位 「桜の花びらたち」
初めに要点を整理。
・今回、めーたんの登場は「Blue rose」「向日葵」だけでした。
・「Blue rose」では最初、黒革のコートのボタンを閉めていましたが、間奏部分でコートを脱ぎ捨てると、金の豹柄のビキニ姿でした。
・チームKのオリジナル曲「転がる石になれ」「脳内パラダイス」に登場せず。それから、ライブ中、ひな壇に座ることもありませんでした。
・上位曲「DMT」「桜~」等、全員で歌う時にもめーたんの姿はありませんでした。
・打ち上げ、ハイタッチ会にも登場せず。でした。
・写真付でCDが販売されていましたが、ライブ終了後に「Blue rose」でのビキニ姿の写真3枚セットが登場。即完売。追加されるも、直ぐに完売。
以下、少し詳細に書きます。
=======
人気投票によりAKB48の楽曲の内、100位迄を発表と共に披露。
最終日である今回は25位から1位まででした。
会場は前日同様、一階はオールスタンディングでした。
めーたんの登場は以下の2曲でした。
23位 「Blue rose」
14位 「向日葵」
「Blue rose」
めーたんは黒革のコートを着て登場。前を閉めていて、映画「マトリックス」の登場人物のような格好でした。
間奏になり、そのコートを脱ぎ捨てると、金の豹柄ビキニ姿。恐らく、水泳大会の時にしていた水着ではないかと思います。他にベルト状の首輪、黒手袋、ガーター止めも着けていました。
めーたんは笑みを浮かべ、両手で「来い、来い」という仕草をし、観客を煽っていました。
そりゃあ、ビックリしましたねぇ。
実際、めーたん自らが発案したものか、スタッフの発案なのかは分かりませんが、
僕は、めーたんはこの曲を完全に自分のものにしていて、引き出しを幾つも持ち、今日はどのように演じてやろうかと、新たな違った「Blue rose」を演じることが出来ると思っていましたが、まさか、こう来るとは思いませんでした。
一瞬で大きな衝撃を与える事が出来る、めーたんらしいというか、劇薬ですね。
めーたんにしか出来ない、他の人では真似できないような、めーたんの独自性が発揮された出来事だと思います。
僕は途轍もない人を好きになってしまったなと、「毒を食らわば皿まで」という諺を思い出してしまいました。
3日目に観た「青空~」のめーたんと本当に同一人物なのかと、思ってしまいました。そういった所もめーたんなのだなと思います。
それにしても、ビックリしましたねぇ。
「向日葵」
この曲と、「Blue rose」の間には、チームK「脳内パラダイス」がランクインされていましたが、めーたんは登場していませんでした。
それから、今回4日目に「向日葵」が登場するのは23日の時点で予想していましたが、実際、めーたんが出るのか、篠田さんが出るのかは予想できませんでした。6:4で篠田さんかなと。
そんなこともあって、めーたんが登場した時は、不安と嬉しさと、安堵感と、色々な感情が入り混じったような、何とも居た堪れない気持ちになりました。
ほんの少しでも声援が伝わればと思いました。
その後、チームK「転がる石になれ」がランクインされましたが、めーたんの登場はなし。
6位の「Dear my teacher」から1位の「桜の花びらたち」まで、メンバー全員の出演のようでしたが、めーたんの登場はありませんでした。
========
ライブ終了後、普通なめーたんが写されている写真セット買うため、CD購入の列に並んでいると、その途中で「Blue rose」のビキニ姿の写真3枚セットが追加されました。スタッフが大声で「めーたんセットが追加されました~」と言っていました。タイミング良く、僕はその写真セットを購入することが出来ましたが、あっという間に即完売。暫くして少量が追加販売されましたが、それも直ぐに完売されていました。
=======
その後、打ち上げ、ハイタッチにはめーたんは不参加。ライブ中も含めて、メンバー、スタッフからめーたんの状況を伝えるコメントはありませんでした。
ハイタッチ会では、何故か僕は、戸賀崎支配人に付きっ切りで流されました・・・
=======
四日間を締めくくる最終日。
「Blue rose」の衝撃と、めーたんが一部出演となったこと。これを書いている今現在、モバイル個人サイトもFCブログも更新されていないため、状況が分からず、気持ちをどう整理したらいいのか分からない状態です。
めーたんが無事であれば何よりなことなのですが。
======
一応、今回発表された曲の順位を書きます。(表記方法は滅茶苦茶です。)
25位 「誕生日の夜」
24位 「投げキッスで打ち落とせ」
23位 「Blue rose」
22位 「純愛のクレッシェンド」
21位 「制服が邪魔をする」
20位 「涙売りの少女」
19位 不明。チームAの曲
18位 「脳内パラダイス」
17位 「オンリートゥデー」
16位 「只今恋愛中」
15位 「渚のチェリー」
14位 「向日葵」
13位 不明。チームAの曲
12位 「ガラスのI Love you」
11位 「泣きながら微笑んで」
10位 「背中から抱きしめて」
9位 「バード」
8位 「禁じられた2人」
7位 「僕の太陽」
6位 「転がる石になれ」
5位 「Dear my teacher」
4位 「スカート、ひらり」
3位 「会いたかったよ」
2位 「ビンゴ」
1位 「桜の花びらたち」