goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

キモヲタ日記

2010年06月12日 18時36分36秒 | 雑記・雑感
11日。SDN2期生公演を見てきました。
12日の1期生公演はカスリもしないハズレだし、めーたんもお元気そうだし、そんなんで、思い切って行ってきました。
かなりの良巡での入場。めーたん、いないのに。。。

前半。結構楽しく見ることが出来ました。
目を引くメンバーはいるのか?めーたんポジは誰がやっているのか?(曲によって違うようでした。)
でも、一番、高まったのは、「I'm sure.」で1期生の2人が出てきた時だったり。貫禄、迫力がありました。
そんなんで、迎えた「じゃじゃ馬レディー」。
これが僕にはダメでした。
勿論、この曲でめーたんポジを務めた方のことを云々するつもりは全くありませんが、ただ、僕が全く知らない方が、めーたんと同じ衣装を着て、同じ様に踊り、鞭を振る、それが僕には無理でした。
僕は本当にキモヲタなので、すみません。

めーたんがやっている公演を違う人々がやっている、というのが僕にはちょっと違っていました。
勿論、2期生の方々を云々するつもりはありません。僕にはめーたん、それから1期生の方が好みに合っていた、ということです。
僕は、めーたんと、それからSDN1期生(勿論、小原さん、手束さん含む)を応援したいと思います。

めーたんがいない公演を見て、改めて、めーたんの素晴らしさを思い知らされる、これは今迄にも経験したことです。
公演後、改めて、つくづくと考えました。
僕はめーたんが出演する公演が大好きです。
めーたんはやっぱり、どう考えても最高です。僕はめーたんのことが大好きになって本当に良かった。めーたんを知り、そして大好きになったということが僕にとって幸せなことであります。

めーたんは「明日があるか分からない」と言います。
これは、芸能界の厳しさへの覚悟を表現した言葉であると僕は理解していますが、
それでも、「明日があるか分からない」というのは、僕は違うと思います。
他の誰にも代わりはいない、めーたんという存在はめーたんしかい。めーたんは今日も明日も、これから先も、めーたんはめーたんしかいないのだから、明日も明後日も、その先も、めーたんはいます。ですから明日はあるのです。
めーたんという存在を知ってしまった僕は、明日も明後日も、その先も、めーたんのことが大好きです。