goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

08年2月27日放送 「めーたんの保健室」

2008年05月06日 20時58分02秒 | ラジオ
08年2月27日放送 「めーたんの保健室」

「全力で聴かなきゃだめじゃん」22回目
「めーたんの保健室」20回目

以下、内容抜粋

Nなっちよる前フリ
「今週、全日本セクシーランキング15位までに上昇したAKB48のこの人のコーナーです。」

早々にお悩み相談
痛み止めの特効薬「痛いの痛いの飛んで行け~」が最近、子供に効かなくなった。新しいおまじないを考えて欲しい。

『最近の子供たちって』『脳がねぇ、活発というか、そんなの信じるものかっていう子が多いと思うんですけど、』
『私、実はですね、幼稚園の先生の職場体験というのをやったことがありまして、その時に身に付けた知識なんですけど、』
『(子供が)転んじゃうんですよ。「大丈夫よ~」って、「痛い痛い」って「お薬塗りましょうね~」って言って、やってるんですけど、全然、泣き止まないんですよ。もう、困り果てましてですね~、ずっと泣いちゃうんで、』
『逆にですね、私が泣きましたよ。』
『逆に私が泣いて、わぁ~~って、先生も痛いのよって言って、わ~って泣き出したら、ぴたーってね、その幼稚園児が泣き止みまして、すごい私の事、心配してくれて、泣き止んで、私の顔を覗き込むように、「先生、大丈夫?先生、大丈夫?」って、泣き止んでくれたわけですよ。「これは?これは何だ?」と思って、これ、実験済みなんで、是非、ホントに泣き止まなくて、言うこと聞いてくれない子にはですね、ママが泣いて転ぶと、そういう作戦を是非、やってくれたら、ぴたーっと子供は泣き止むんでね。』

『・・・ん~、何かダメですよね。そうやって子供をね・・・』
『そういう・・・ダメですね。悪い大人ですね。私ね。』
『だけど、あの~・・・是非ね、あの~、タメ・・・』
『こんなこと、私は教えていいのかなと思うんですけど・・・』
『悪い大人ですね、私ね。』
『まあ、是非ね、ホントにね、泣き止まなければ、まあ、最終手段として、使っていただけたら、いいんじゃないかと、思います。』

『今週も言うのよね・・・』

どうでもいいことをセクシーに言ってみようのコーナー

『ひらけ~、ごま。あれ~。ちちんぷいぷいの~ぷい。あれ~。らじかるらじかる。う~これもちがう。えっと~、あぶらかたぶら。う~。これもだめ。あ、てじなーにゃ。も~。きょうはむりみたい。』

08年2月20日放送 「めーたんの保健室」

2008年05月06日 20時57分16秒 | ラジオ
08年2月20日放送 「めーたんの保健室」

「全力で聴かなきゃだめじゃん」21回目
「めーたんの保健室」19回目

以下、内容抜粋

Nなっちによる前フリ。
「全日本セクシーランキング21位のAKB48のこの人のコーナーです。」

『今日はですね~。凄いことがありましてですね。』
『朝ですね、玄関を出て、トコトコ歩いてたんですけど、ん~、何だか寒いなぁ、コート着てるし、マフラーもしてるし、ん~、おかしいな。・・・何か寒いな~、天気予報では、爆弾低気圧なんて呼ばれてるんですけど、やけに寒いな~、まあまあ、トコトコ歩いてたんですよ。』
『ん~!って思って、あれ、おかしいぞと。』
『スカート穿き忘れたか、みたいな(笑)』
『別にですね。今日、ワンピースを着てるんですけど。予定ではですね。下にフリルの付いたスカートを穿いて、3段フリルみたいにしようとしてたんですね。』
『だから、ワンピース一枚でも、ギリギリ×××見えない程度なんですけど、』
『・・・寒いぞと!』『駅のホームで気付きましてですね。』
『もう、ダッシュでおうちに戻りまして!』
『穿きまして!』
『また、ダッシュで行ったんですけど、これで電車2本遅れてしまいまして、』
『あ、これは皆に怒られちゃうなと思ったんですけど、着いたらですね、何と私が一番乗りでマネージャーさんも来てないというね。・・・はい。まあ、そんな出来事があったんですけど。』

そして、お悩み相談。
駅前を歩いていたら、男性に声を掛けられた。22、3ですか?と聞かれ、26ですと答えたら、「ん~、じゃあ違うな」と言われた。こういう失礼な男性にギャフンと言わせたいのですが、どうしたらいいですか?

『この方は優しいんじゃないですか。私だったら、絶対答えないですもん。』
『結構、そういう人っていますよね。街で声掛けてきたりとか。』
『私は、ギャフンとは言わせてはいないと思うんですけど、私の場合は、話掛けられても、自分をね、空気の存在にします。』
『私、これ全然、得意技なんですけど、私、全然、空気に出来るんですね。』
『なので、一瞬にして、空気モードに入れ替えます。』
『まあ、ギャフンと言わせたいのでしたらですね、ん~~あのね~、まあ、しつこい人もいるんですよ。』『そういう方に対しては、ちょっと汚い言葉なんですけど、無視と言うかですね、目を合わせず、まあ、ホント、空気の存在にするしかないんですよ。さ~、とずっと歩いて、』
『向こうも、向こうが怒りだしてくるんですよ。「なんだよ!」って言って、』
『私、この前、「ふざけんなよ、いい気になってんじゃねえよ、ブス!」位、言われて、』


『そのブスに声掛けてんのはどっちよ!』


『も~、返したんですけど、』
『ギャフンと言わせるなら、無視ですよ。はい。空気の存在に是非、してみてください。』

今週のどうでもいいことをセクシーに言ってみようのコーナー

『かーめーはーめーー!!
・・・はどうけん・・・・』