07年7月25日公演 めーたん出演12回目
今回は平日でしたが、18時からの開演でした。
参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
めーたん!!
そして、
まーちゃん(7)、智美さん(5)、Nなっち(5)、佳代さん(6)、有華さん(7)、
板野さん(6)、大島(麻)さん(3)、川崎さん(11)、小嶋さん(5)、
佐藤(由)さん(7)、高橋さん(6)、成田さん(11)、成瀬さん(11)、
増山さん(11)、峯岸さん(3)
めーたん自己紹介(8番目)
ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「自分で作ってみたいカキ氷のシロップ」
『はい・・・・・・・・・
あなたのハートを
つん
つく
つん
めーたんこと大堀恵です。
私は毎朝カフェオレを飲んでいるので、カフェオレなんていいと思います。
今日は一年に一度の「カキ氷の日」なんですって。
何だっけ?「ゴー」?「ジー・オー・オー」?』
観客「グー(「goo」)だよ」
めーたん『何?もう一度』
観客「グー(「goo」)」
めーたん『そう!「goo」に書いてありました。よろしくお願いします。』
そして、有華さんの自己紹介にめーたんが登場。
有華さんは思いつかなかったので、めーたんに相談したら、
「コロッケなんてどう?」と言われたとの事。
9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、佳代さん、成瀬さん、大島(麻)さん(初の組み合わせですね。)
ユニットメンバーによるトークコーナー
「~~皆さん、盛り上がってますか~」は大島(麻)さんが言う。
トークテーマを「成瀬さんの生い立ち」にしようとしたら、成瀬さんが照れながら拒み、「向日葵」のダンスレッスンとなる。
成瀬さんが歌いながら、振り付け。めーたんもやや下手側で振り付け。
その後、大島(麻)さんによると
「CIK = ちょっとイタイ子」
「HIK = 激しくイタイ子」とのこと。
締め
めーたん『HIKの多いひまわり公演。後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』
12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー
テーマは「「16歳の夏」を振り返って」
トークが始まって、めーたんとまーちゃんはコソコソ話し。
高橋さん「めーたんさんは?」
めーたん『16歳って何年前?』
観客「10年前」
めーたん『違いますよ。(しみじみと)16の夏ね。あのね~。良かったよ。16というのは重要な年だよ。多分。・・・・・・・・
・・・・(まーちゃんに向かって)ここで入って来るんでしょ?』
まーちゃん「ここで入ってくるはずなんですけど・・・」
めーたん『これ、どうしよっか』
まーちゃんが話しに加わるはずなのに、タイミングを逸してしまった様子。
で、まーちゃんは11歳。まだ16の夏を迎えていないと言う事で、
めーたん『ランドセル背負ってる系?本当にお願いだから、背負ってきて。』
まーちゃん「もう、小さくて入らないよ」
めーたん『(無視するように)ホント。1回でいいから。見たいですよね~。』
まーちゃん「ブログに載せます。」
めーたん『じゃあ、写メール送ってくれる?』
まーちゃん「うん。送る。」
めーたん『じゃぁ、いいよ。』
高橋さん「めーたんさん、(まーちゃんを)狙ってる?」
めーたん『一番おいしい時よ。だって、可愛いもん。本当に。』(←興奮気味)
アンコール1曲目「Lay down」後のトーク
めーたんのトークはほとんど無し。
『もうちょっとだね。』『あるある。』
めーたんの髪型は後ろをアップにした感じ。
但し、今迄とは少し違っていました。束ね方が違った?
公演終了後、公演に出演しなかった優子さん、えれぴょんを含め声優を務めたメンバーが登場し、OVA「アイス」2話の上映会を行うとの事。
一旦カフェスペースに退場。入場再抽選を行うとのこと。
僕は時間の都合もあり、公演終演後ドンキ8階を後にしました。
========
多分、恐らく、ほぼ間違いなく、僕の観覧した場所とかの影響で、そう感じただけのことだとは思いますが、僕にはここ最近のめーたんより、今回は元気に感じました。
何か、やっぱり、そう感じてしまうと、公演もとても楽しく思うこともでき、
めーたんのことが大好きで本当に良かったなあ、とつくづくと深く思います。
めーたんが本当に大好きです。
今回は平日でしたが、18時からの開演でした。
参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
めーたん!!
そして、
まーちゃん(7)、智美さん(5)、Nなっち(5)、佳代さん(6)、有華さん(7)、
板野さん(6)、大島(麻)さん(3)、川崎さん(11)、小嶋さん(5)、
佐藤(由)さん(7)、高橋さん(6)、成田さん(11)、成瀬さん(11)、
増山さん(11)、峯岸さん(3)
めーたん自己紹介(8番目)
ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「自分で作ってみたいカキ氷のシロップ」
『はい・・・・・・・・・
あなたのハートを
つん
つく
つん

めーたんこと大堀恵です。
私は毎朝カフェオレを飲んでいるので、カフェオレなんていいと思います。
今日は一年に一度の「カキ氷の日」なんですって。
何だっけ?「ゴー」?「ジー・オー・オー」?』
観客「グー(「goo」)だよ」
めーたん『何?もう一度』
観客「グー(「goo」)」
めーたん『そう!「goo」に書いてありました。よろしくお願いします。』
そして、有華さんの自己紹介にめーたんが登場。
有華さんは思いつかなかったので、めーたんに相談したら、
「コロッケなんてどう?」と言われたとの事。
9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、佳代さん、成瀬さん、大島(麻)さん(初の組み合わせですね。)
ユニットメンバーによるトークコーナー
「~~皆さん、盛り上がってますか~」は大島(麻)さんが言う。
トークテーマを「成瀬さんの生い立ち」にしようとしたら、成瀬さんが照れながら拒み、「向日葵」のダンスレッスンとなる。
成瀬さんが歌いながら、振り付け。めーたんもやや下手側で振り付け。
その後、大島(麻)さんによると
「CIK = ちょっとイタイ子」
「HIK = 激しくイタイ子」とのこと。
締め
めーたん『HIKの多いひまわり公演。後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』
12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー
テーマは「「16歳の夏」を振り返って」
トークが始まって、めーたんとまーちゃんはコソコソ話し。
高橋さん「めーたんさんは?」
めーたん『16歳って何年前?』
観客「10年前」
めーたん『違いますよ。(しみじみと)16の夏ね。あのね~。良かったよ。16というのは重要な年だよ。多分。・・・・・・・・
・・・・(まーちゃんに向かって)ここで入って来るんでしょ?』
まーちゃん「ここで入ってくるはずなんですけど・・・」
めーたん『これ、どうしよっか』
まーちゃんが話しに加わるはずなのに、タイミングを逸してしまった様子。
で、まーちゃんは11歳。まだ16の夏を迎えていないと言う事で、
めーたん『ランドセル背負ってる系?本当にお願いだから、背負ってきて。』
まーちゃん「もう、小さくて入らないよ」
めーたん『(無視するように)ホント。1回でいいから。見たいですよね~。』
まーちゃん「ブログに載せます。」
めーたん『じゃあ、写メール送ってくれる?』
まーちゃん「うん。送る。」
めーたん『じゃぁ、いいよ。』
高橋さん「めーたんさん、(まーちゃんを)狙ってる?」
めーたん『一番おいしい時よ。だって、可愛いもん。本当に。』(←興奮気味)
アンコール1曲目「Lay down」後のトーク
めーたんのトークはほとんど無し。
『もうちょっとだね。』『あるある。』
めーたんの髪型は後ろをアップにした感じ。
但し、今迄とは少し違っていました。束ね方が違った?
公演終了後、公演に出演しなかった優子さん、えれぴょんを含め声優を務めたメンバーが登場し、OVA「アイス」2話の上映会を行うとの事。
一旦カフェスペースに退場。入場再抽選を行うとのこと。
僕は時間の都合もあり、公演終演後ドンキ8階を後にしました。
========
多分、恐らく、ほぼ間違いなく、僕の観覧した場所とかの影響で、そう感じただけのことだとは思いますが、僕にはここ最近のめーたんより、今回は元気に感じました。
何か、やっぱり、そう感じてしまうと、公演もとても楽しく思うこともでき、
めーたんのことが大好きで本当に良かったなあ、とつくづくと深く思います。
めーたんが本当に大好きです。