07年7月17日公演 めーたん出演9回目
参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
めーたん!!
そして、
まーちゃん(4)、香菜さん(5)、かおりん(7)、夏海さん(6)
大江さん(4)、川崎さん(8)、倉持さん(7)、駒谷さん(6)佐藤亜美菜さん(5)
佐藤由加里(4)、出口さん(5)、戸島さん(8)、成田さん(8)、成瀬さん(8)、増山さん(8)
めーたん自己紹介(8番目)
ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「カキ氷の好きな味」
『はい。あなたのハートをつん・・・・・・・つ・く・・・・・・
ふふふ(笑う) つっん
セクシー担当、めーたんこと大堀恵です。
基本的にイチゴ味ですけど、気分によって変えます。よろしくお願いします。』
9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、倉持さん
ユニットメンバーによるトークコーナー
マイクを片付ける時、夏海さん中々戻ってこず。
めーたん『ついに始まりました、ひまわり組「僕の太陽」公演。
ユニット曲5曲を聴いて頂きましたが、みなさん、盛り上がってますか~。』
ひまわり組公演の見所はダブルキャストとのこと。
めーたん『推しメンがいない時もあります。』
そして、
『「未来の果実」(3曲目)の「スコール」の意味が未だに分かりません。』
倉持さん「スコールの意味が分からないんですか?」
「強い雨」とのこと。
めーたん『ホント?チャゲ?これで意味が分かりながら歌える。』
締め(?)
めーたん『はい。分かったところで、雨のように後半戦ももっと、もっと盛り上がっていきますよ~。準備はいいですか~?・・・・・・』
ところが、まだ次の曲の準備が終わっていない様子。
つなぎでトーク再スタート。
「スコール」に絡めて「スコーン」の話し。
めーたん『「バーベキュー」は口が臭くなるの。チーズ味はまろやかで、それ程、ちゃんと歯を磨かなくていいの。
私、大好きなの。歯を磨くのが。磨き方があって、今度ブログに書きます。』
準備が終了した様子。
下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』
12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー
テーマ「ドキドキしたこと」
香菜さんのオーデションの時の話し。チームAの時に落ちて、チームKのオーデションの時に夏先生に「前回も受けましたよね?何を練習してきましたか?」と聞かれ、「パラパラ」を練習したと答えたとのこと。
戸島さん「めーめーは?」
めーたん『香菜みたいな話しじゃなくていい?恋の話ししちゃっていい?
えーとですね。私の初恋の話し。小学校一年位の時に・・・』
メンバー「止めて下さい!」
マイク切れる。
メンバー「危険な香りがしたからね。」
マイクは切れたまま。
めーたん客席後方のPAブースをにらむ。
にらむ。
客席ザワザワ。
他メンバーのトーク中もPAブースをにらんだまま。
時折、マイクを叩くも、まだ切れたまま。
そして、またにらむ。
客席ざわざわ。ざわざわ。
メンバー「怒ってる?」
めーたん『あのね』しかし、マイクは切れたままの生声。
めーたん、とうとう俯く。
堪らず隣りのまーちゃんは自分のマイクをめーたんに差し出す。
まーちゃんのマイクを使い、自分のマイクを差し上げ、
『お願い、つけて!』
それでもマイクは切れたまま。めーたん俯く。
そしてMC終了。
アンコール1曲目「Lay down」後のトーク
参加メンバー:めーたん、まーちゃん、香菜さん、川崎さん、大江さん、佐藤由加里さん、倉持さん、成田さん
話題は「初挑戦したこと」。成田さんは期末テストの国語を遅刻して、10分間で臨んだとのこと。そして香菜さん曰く「勉強はしないほうが点数がいい。」
倉持さん「テスト勉強はしたほうがいい」
めーたんが同調し、倉持さんは色んな事を知っているとのこと。
『話しして、地震のこと、あれ、勉強になった。』
倉持さんが言うには、地震の時、建物は揺れるほうが耐震性があるとのこと。
香菜さん「豆知識だね。私も豆知識を披露する。地震の時は机の下に隠れる。」
それから、「地震の時、アメリカでは外に避難して、日本では家の中にいる。」と。
めーたん『さっきさー、チャゲが折角いいこと言ってくれたのにさー。』
めーたんの髪型は前回公演と同様、後ろをアップにした感じ。
======
14日から今回まで3連休もあり、4日間で連続7回公演。
まだ、握手会、「女性限定」改め通常公演と続きますが、
とりあえず。
お疲れ様です!
僕はめーたんが大好きです!
本当に本当に大好きです!
ビール1本だけ飲んで、もう寝ます。
参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
めーたん!!
そして、
まーちゃん(4)、香菜さん(5)、かおりん(7)、夏海さん(6)
大江さん(4)、川崎さん(8)、倉持さん(7)、駒谷さん(6)佐藤亜美菜さん(5)
佐藤由加里(4)、出口さん(5)、戸島さん(8)、成田さん(8)、成瀬さん(8)、増山さん(8)
めーたん自己紹介(8番目)
ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「カキ氷の好きな味」
『はい。あなたのハートをつん・・・・・・・つ・く・・・・・・
ふふふ(笑う) つっん
セクシー担当、めーたんこと大堀恵です。
基本的にイチゴ味ですけど、気分によって変えます。よろしくお願いします。』
9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、倉持さん
ユニットメンバーによるトークコーナー
マイクを片付ける時、夏海さん中々戻ってこず。
めーたん『ついに始まりました、ひまわり組「僕の太陽」公演。
ユニット曲5曲を聴いて頂きましたが、みなさん、盛り上がってますか~。』
ひまわり組公演の見所はダブルキャストとのこと。
めーたん『推しメンがいない時もあります。』
そして、
『「未来の果実」(3曲目)の「スコール」の意味が未だに分かりません。』
倉持さん「スコールの意味が分からないんですか?」
「強い雨」とのこと。
めーたん『ホント?チャゲ?これで意味が分かりながら歌える。』
締め(?)
めーたん『はい。分かったところで、雨のように後半戦ももっと、もっと盛り上がっていきますよ~。準備はいいですか~?・・・・・・』
ところが、まだ次の曲の準備が終わっていない様子。
つなぎでトーク再スタート。
「スコール」に絡めて「スコーン」の話し。
めーたん『「バーベキュー」は口が臭くなるの。チーズ味はまろやかで、それ程、ちゃんと歯を磨かなくていいの。
私、大好きなの。歯を磨くのが。磨き方があって、今度ブログに書きます。』
準備が終了した様子。
下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』
12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー
テーマ「ドキドキしたこと」
香菜さんのオーデションの時の話し。チームAの時に落ちて、チームKのオーデションの時に夏先生に「前回も受けましたよね?何を練習してきましたか?」と聞かれ、「パラパラ」を練習したと答えたとのこと。
戸島さん「めーめーは?」
めーたん『香菜みたいな話しじゃなくていい?恋の話ししちゃっていい?
えーとですね。私の初恋の話し。小学校一年位の時に・・・』
メンバー「止めて下さい!」
マイク切れる。
メンバー「危険な香りがしたからね。」
マイクは切れたまま。
めーたん客席後方のPAブースをにらむ。
にらむ。
客席ザワザワ。
他メンバーのトーク中もPAブースをにらんだまま。
時折、マイクを叩くも、まだ切れたまま。
そして、またにらむ。
客席ざわざわ。ざわざわ。
メンバー「怒ってる?」
めーたん『あのね』しかし、マイクは切れたままの生声。
めーたん、とうとう俯く。
堪らず隣りのまーちゃんは自分のマイクをめーたんに差し出す。
まーちゃんのマイクを使い、自分のマイクを差し上げ、
『お願い、つけて!』
それでもマイクは切れたまま。めーたん俯く。
そしてMC終了。
アンコール1曲目「Lay down」後のトーク
参加メンバー:めーたん、まーちゃん、香菜さん、川崎さん、大江さん、佐藤由加里さん、倉持さん、成田さん
話題は「初挑戦したこと」。成田さんは期末テストの国語を遅刻して、10分間で臨んだとのこと。そして香菜さん曰く「勉強はしないほうが点数がいい。」
倉持さん「テスト勉強はしたほうがいい」
めーたんが同調し、倉持さんは色んな事を知っているとのこと。
『話しして、地震のこと、あれ、勉強になった。』
倉持さんが言うには、地震の時、建物は揺れるほうが耐震性があるとのこと。
香菜さん「豆知識だね。私も豆知識を披露する。地震の時は机の下に隠れる。」
それから、「地震の時、アメリカでは外に避難して、日本では家の中にいる。」と。
めーたん『さっきさー、チャゲが折角いいこと言ってくれたのにさー。』
めーたんの髪型は前回公演と同様、後ろをアップにした感じ。
======
14日から今回まで3連休もあり、4日間で連続7回公演。
まだ、握手会、「女性限定」改め通常公演と続きますが、
とりあえず。
お疲れ様です!
僕はめーたんが大好きです!
本当に本当に大好きです!
ビール1本だけ飲んで、もう寝ます。