07年7月5日公演 「ひまわり組」めーたんの初日
出演メンバー
めーたん!!
そして、
才加さん、まーちゃん、香菜さん、佳代さん、有華さん、佐江さん
大江さん、大島麻衣さん、川崎さん、小嶋さん、駒谷さん、戸島さん、中西さん、成田さん、峰岸さん
1曲目
ゴスベル調の曲。
制服調の衣装で紺色のベスト、水色の半袖シャツ、グリーンと紺色のチェックのネクタイとスカート。「青春ガールズ」の衣装に似た感じ。
2曲目
1曲目から間を入れずスタート。
ベストを脱ぐ。
3曲目
キーワード「ボーイズ アンド ガールズ 明るく行こうぜ」
衣装は変わらず。
4曲目
キーワード「横殴りの雨」(?)
衣装は変わらず。
自己紹介コーナー
めーたんは8番目。
位置は2列目の下手から3番目。
隣りが佐江さん(下手側)才加さん(上手側)
『はい。あなたのハートを
つん・・・・つ・く・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・つん
セクシー担当、めーたんこと大堀恵です。
ありがとうございます。
緊張していて、皆さんにお願いがあります。
いつも以上に皆さんの声援が欲しいです。』
そして、才加さんの自己紹介でめーたんが登場。
昨晩、めーたんから「秋元、カッコイイから」というメールが来たとのこと。
5曲目 ユニット曲
キーワード「アイドル」
まーちゃん、香菜さん、成田さん、峰岸さんが登場。
そして、途中から、めーたん、
佐江さん、才加さん、佳代さん、戸島さん、駒谷さんが乱入。
上下共白色のチアリーダーの衣装、黄色いボンボンを持ってバックダンス。
(チアリーダーというよりも上着がポロシャツであったためテニスのユニフォームのような感じでした。)
6曲目 ユニット曲
中西さん、川崎さん、小嶋さん。
7曲目 ユニット曲
有華さん、大江さん
8曲目 ユニット曲
佐江さん、戸島さん、駒谷さん
9曲目 ユニット曲
めーたん登場!
佳代さん、才加さん、大島麻衣さん
スタンドマイクでめーたんは下手から2番目。
白色のジャケット、白色のTシャツ、少し弛めのジーンズ。
めーたんのソロパートあり。
ユニット曲の締めといった雰囲気で雄大な感じの曲でした。
この曲のメンバーによりトークコーナー。
大島さん「今日が初日のメンバー多い中、
今日初日のめーたんからひまわり組の見所を教えてください」
めーたん『見所ですよね。皆さん、ダブルキャストですよ。皆さん、ダブルキャストですよ。まさに、そこが見所だと思います。』
大島さん「麻衣的にはめーたんの見所はチアリーダーだと思います。」
佳代さん「さっき、下を向いて歩いて来た。」
めーたん(下を向いてステージを歩きながら)『「申し訳ないな~~」って。』
そして、
『そんな、エネルギッシュなひまわり公演。後半はもっと、もっと、盛り上がって行きますよ。』
10曲目 「竹内先輩」
紺色の制服。
11曲目
10曲目の衣装を脱ぐと、違う衣装になっていて、
「脳内パラダイス」「気になる転校生」と似た感じ。それに黒のブーツを履く。
セクシーな感じの曲でした。
12曲目 「デジャヴ」
同じ衣装。
セクシーで情熱的な感じの曲でした。
曲終了後トークコーナーあり。
めーたん参加。
他は香菜さん、まーちゃん、中西さん、戸島さん、大江さん、成田さん、川崎さん。
初恋の話し。
めーたん『恋とか~、したことないし~。手とかも~繋いだことないし~』
メンバー「(だったら)そのセクシーさは何処から来るの?」
めーたん『どこからかな~~』(←とぼけた感じで)
13曲目
ミドルテンポな曲調。
たしか黄色い衣装。(←説明不能)
アンコール1曲目
一旦、閉まっていた幕が再び開きスタート。
ミドルテンポのハードロック調の曲。
黒のTシャツに黒革のズボン。
マイクスタンドが3本立っていて、めーたんは曲のスタートから下手側のスタンドマイクを使い歌う。
曲終了後トークコーナー
2組に別れて衣装替え。めーたんは2組目で登場。
他メンバーは香菜さん、まーちゃん、川崎さん、大江さん、中西さん、大島麻衣さん、成田さん
大江さんがレッスン中にリンゴを沢山食べていたとのこと。
食べかけのリンゴを机の上に置きっぱなしにしてしまい、
めーたん『リンゴの色が変わっちゃうの~~』
その後、色んな話しが飛び交い、
めーたん『あっちは違う話し、こっちも違う話し』
アンコール2曲目 「ビンゴ」
衣装は白色のキャミソール、白の半ズボン。
頭と首と右腕に赤色のリボンを巻く。
アンコール3曲目
キーワード「僕の太陽」
「ビンゴ」と同じ衣装。
8時50分終演。
―――――――――
めーたんは今回の公演が初日。
凛として気高い美しさが印象に残りました。
白色の衣装が多かったように思うのですが、めーたんは白がとても似合っていて、上品さの中にも、凛とした力強い気高さがあって、
何とも、めーたんが魅力的でした。
特に、ユニット曲では雄大な曲調と白い衣装とめーたんがピッタリとマッチしているような、とても圧巻でした。好きな曲になりました。
今、公演全体を振り返って見ようとしても、ユニット曲でのめーたんの姿がとても強烈に思い浮かびます。
僕にとっても初日だったのですが、
僕は音楽的なセンスが皆無で記憶力もないため、曲を覚えるのは人一倍かかりそうです。
そんな訳で、これから印象も変わってくると思いますが、
明るく元気な曲というよりも、締まった感じの曲目が多いような感じがして、公演全体的にも、そういった印象があります。
一方でバラエティーに富んだ公演であるという印象もあって、
「難しいなぁ」というのが、この公演の第一印象です。
チームK公演に慣れているから、そういう風に感じるのかもしれませんが。
僕は改めて、めーたんのことが大好きなりました。
本当にめーたんのことが大好きです。
出演メンバー
めーたん!!
そして、
才加さん、まーちゃん、香菜さん、佳代さん、有華さん、佐江さん
大江さん、大島麻衣さん、川崎さん、小嶋さん、駒谷さん、戸島さん、中西さん、成田さん、峰岸さん
1曲目
ゴスベル調の曲。
制服調の衣装で紺色のベスト、水色の半袖シャツ、グリーンと紺色のチェックのネクタイとスカート。「青春ガールズ」の衣装に似た感じ。
2曲目
1曲目から間を入れずスタート。
ベストを脱ぐ。
3曲目
キーワード「ボーイズ アンド ガールズ 明るく行こうぜ」
衣装は変わらず。
4曲目
キーワード「横殴りの雨」(?)
衣装は変わらず。
自己紹介コーナー
めーたんは8番目。
位置は2列目の下手から3番目。
隣りが佐江さん(下手側)才加さん(上手側)
『はい。あなたのハートを
つん・・・・つ・く・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・つん

セクシー担当、めーたんこと大堀恵です。
ありがとうございます。
緊張していて、皆さんにお願いがあります。
いつも以上に皆さんの声援が欲しいです。』
そして、才加さんの自己紹介でめーたんが登場。
昨晩、めーたんから「秋元、カッコイイから」というメールが来たとのこと。
5曲目 ユニット曲
キーワード「アイドル」
まーちゃん、香菜さん、成田さん、峰岸さんが登場。
そして、途中から、めーたん、
佐江さん、才加さん、佳代さん、戸島さん、駒谷さんが乱入。
上下共白色のチアリーダーの衣装、黄色いボンボンを持ってバックダンス。
(チアリーダーというよりも上着がポロシャツであったためテニスのユニフォームのような感じでした。)
6曲目 ユニット曲
中西さん、川崎さん、小嶋さん。
7曲目 ユニット曲
有華さん、大江さん
8曲目 ユニット曲
佐江さん、戸島さん、駒谷さん
9曲目 ユニット曲
めーたん登場!
佳代さん、才加さん、大島麻衣さん
スタンドマイクでめーたんは下手から2番目。
白色のジャケット、白色のTシャツ、少し弛めのジーンズ。
めーたんのソロパートあり。
ユニット曲の締めといった雰囲気で雄大な感じの曲でした。
この曲のメンバーによりトークコーナー。
大島さん「今日が初日のメンバー多い中、
今日初日のめーたんからひまわり組の見所を教えてください」
めーたん『見所ですよね。皆さん、ダブルキャストですよ。皆さん、ダブルキャストですよ。まさに、そこが見所だと思います。』
大島さん「麻衣的にはめーたんの見所はチアリーダーだと思います。」
佳代さん「さっき、下を向いて歩いて来た。」
めーたん(下を向いてステージを歩きながら)『「申し訳ないな~~」って。』
そして、
『そんな、エネルギッシュなひまわり公演。後半はもっと、もっと、盛り上がって行きますよ。』
10曲目 「竹内先輩」
紺色の制服。
11曲目
10曲目の衣装を脱ぐと、違う衣装になっていて、
「脳内パラダイス」「気になる転校生」と似た感じ。それに黒のブーツを履く。
セクシーな感じの曲でした。
12曲目 「デジャヴ」
同じ衣装。
セクシーで情熱的な感じの曲でした。
曲終了後トークコーナーあり。
めーたん参加。
他は香菜さん、まーちゃん、中西さん、戸島さん、大江さん、成田さん、川崎さん。
初恋の話し。
めーたん『恋とか~、したことないし~。手とかも~繋いだことないし~』
メンバー「(だったら)そのセクシーさは何処から来るの?」
めーたん『どこからかな~~』(←とぼけた感じで)
13曲目
ミドルテンポな曲調。
たしか黄色い衣装。(←説明不能)
アンコール1曲目
一旦、閉まっていた幕が再び開きスタート。
ミドルテンポのハードロック調の曲。
黒のTシャツに黒革のズボン。
マイクスタンドが3本立っていて、めーたんは曲のスタートから下手側のスタンドマイクを使い歌う。
曲終了後トークコーナー
2組に別れて衣装替え。めーたんは2組目で登場。
他メンバーは香菜さん、まーちゃん、川崎さん、大江さん、中西さん、大島麻衣さん、成田さん
大江さんがレッスン中にリンゴを沢山食べていたとのこと。
食べかけのリンゴを机の上に置きっぱなしにしてしまい、
めーたん『リンゴの色が変わっちゃうの~~』
その後、色んな話しが飛び交い、
めーたん『あっちは違う話し、こっちも違う話し』
アンコール2曲目 「ビンゴ」
衣装は白色のキャミソール、白の半ズボン。
頭と首と右腕に赤色のリボンを巻く。
アンコール3曲目
キーワード「僕の太陽」
「ビンゴ」と同じ衣装。
8時50分終演。
―――――――――
めーたんは今回の公演が初日。
凛として気高い美しさが印象に残りました。
白色の衣装が多かったように思うのですが、めーたんは白がとても似合っていて、上品さの中にも、凛とした力強い気高さがあって、
何とも、めーたんが魅力的でした。
特に、ユニット曲では雄大な曲調と白い衣装とめーたんがピッタリとマッチしているような、とても圧巻でした。好きな曲になりました。
今、公演全体を振り返って見ようとしても、ユニット曲でのめーたんの姿がとても強烈に思い浮かびます。
僕にとっても初日だったのですが、
僕は音楽的なセンスが皆無で記憶力もないため、曲を覚えるのは人一倍かかりそうです。
そんな訳で、これから印象も変わってくると思いますが、
明るく元気な曲というよりも、締まった感じの曲目が多いような感じがして、公演全体的にも、そういった印象があります。
一方でバラエティーに富んだ公演であるという印象もあって、
「難しいなぁ」というのが、この公演の第一印象です。
チームK公演に慣れているから、そういう風に感じるのかもしれませんが。
僕は改めて、めーたんのことが大好きなりました。
本当にめーたんのことが大好きです。