故郷≪新潟≫の日々

満65歳で中国・黒龍江大学を定年退職した後、生まれ故郷の新潟に戻り、日々の生活を写真とともに日記風に綴っていくもの。

No.19 「中国年画」のお話。  

2014年01月19日 | 日記

「中国年画」のお話。      先日、私は「クロスパルにいがた」で開催されていた≪中国年画と切り絵≫の展示会場を訪れた。「中国年画」とは、春節(旧正月)に貼り出す吉祥や、めでたい気分を表す「絵」や「版画」のことをいう。題材としては中国の農民を中心とする民衆の世界で新しい年の「幸福」、「豊作」、「金運」、「立身出世」、「不老長寿」、「商売繁盛」などを願うものが多い。


この「中国年画」は家の門や入口の戸、居間の壁などに貼られる。「中国年画」はそれぞれの願いを表す「吉祥物」と組み合わせて飾ることになる。私は展示作品の中に描かれた「動物」や「果物」などの意味も「中国年画」の下に脇に貼られていた≪説明書≫を読んで理解することができ、楽しく鑑賞させてもらった。


 例えば(1)お金持ちになりたい人  ⇒「大得余利」   ⇒「魚」

      (2)仕事で出世したい人    ⇒「官菊一品」   ⇒「丹頂鶴」と「菊」

        (3)子宝を願っている人    ⇒「縁寿多子」   ⇒「スイカ」と「ざくろ」

          (4)長寿を願っている人    ⇒「福寿三多」   ⇒「桃」と「ざくろ」と「仏手柑」



「中国年画」    「クロスパルにいがた」で開催されていた≪中国年画と切り絵≫の展示会場を訪れた。

「中国年画」       「クロスパルにいがた」の2階で開催された≪中国年画と切り絵≫の展示会場。

「中国年画」

「中国年画」     (1)お金持ちになりたい人  ⇒「大得余利」   ⇒「魚」

「中国年画」

(2)仕事で出世したい人    ⇒「官菊一品」   ⇒「丹頂鶴」と「菊」

「中国年画」

(3)子宝を願っている人    ⇒「縁寿多子」   ⇒「スイカ」と「ざくろ」

「中国年画」

(4)長寿を願っている人    ⇒「福寿三多」   ⇒「桃」と「ざくろ」と「仏手柑」

「中国年画」

「中国年画」

「中国年画」