goo blog サービス終了のお知らせ 

けんきゅうきろく(と、あともうひとつ)

レアル・マドリー、リーガエスパニョーラ関係の、なんとなく気になるニュース。

なぜだ

2005-12-07 10:34:43 | football
2005/2006 UEFA Champions League, Match day 6, Group F
Olympiacos 2-1 Real Madrid Castilla

オリンピアコスの得点:ブルト(50),リバウド(86)
マドリー・カスティージャの得点:セルヒオ・ラモス(7)



ジーメンスの文字が胸から消えました。なんでだろう。

答え:オリンピアコスとスポンサーが一緒だとダメだから(by UEFA)
…だからなんでダメなんだ?



それから。

この試合はキム・ミルトン・ニールセン主審の最後の試合、だったのだそうです。03/04ファイナルの恨み等々ありますが、優秀な審判の1人でありました。お疲れ様。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジェーニャ)
2005-12-07 12:12:40
スポンサー名なしのカミセタを見るとセンテナリオのころを思い出しますね。若い子が着ていると体育着みたいだけど。

オリンピアコスのスポンサーもシーメンスだからどの選手にも”SIEMENS”ってはいるのをUEFAが嫌ったのですかね
返信する
Unknown (本人)
2005-12-07 12:47:34
私も一瞬「センテナリオユニ?」と思ったのですが、デザインは今シーズンのですもんね。気のせいか(というか実際にそうだけれど)すっきり若々しくて好印象です(笑)。試合も好印象だといいんだけれど。
返信する
Unknown (maruko_moro)
2005-12-07 14:50:05
スポ・ロゴの件、あちこちのぞいてみたけど分かりませんでした。私は逆に、同じスポンサーを背負った者達を戦わせるってのに抵抗が有るのかと。

>03/04ファイナルの恨み等々ありますが

そう言う事、思い出させないで下さ~い(笑)。ま、モリエンテス・ファンですから、彼を見習って過ぎた事は水に流してますから良いんですけど(嘘を付くな)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。