ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

一枚の写真『重すぎるんだよね』

2021-09-23 10:08:14 | 一枚の写真
「重すぎるよ〜」(末端は権限もないのに責任だけは重い)
みずほ銀行のシステム故障、東電のセキュリティー監視無視など末端の人々への負担が「重すぎて」機能していない。
上層部は何も解っていない、判ろうともともしない「大企業病」が蔓延している。日本の政局から大手への「無責任感染病」はいつ治るのか。

往年の人々にはどこか魅力が隠されている『Best Sellers』⭐️5

2021-09-23 07:45:44 | 映画から見える世の中の動き
往年の仕事家はやはり時が経っても「いいもの」がある。常に備え持っているものだと、感動した。老いの良いところは長年の経験とそれから派生する感性、知性だ。現代っ子には少々感性をあわせるのは難しいかもしれないが「年寄りの話」は人生の片隅で参考になること間違いない
『もし、人より素晴らしい世界を見よう、そこにある宝にめぐり逢おうとするなら、どうしたって危険な道、恐い道を歩かねばなりません。そういう道を求めて歩くのが、才能に賭ける人の心構えなのです』瀬戸内寂聴 -
『Best Sellers』
ルーシー・スタンドブリッジ(オーブリー・プラザ)は父親の出版社を相続し、野心的なタイトルの失敗でほぼ沈没。往年の作家ハリス・ショー(マイケル・ケイン)の本を発見、隠士的で、意地悪で、酒に酔った作家になっていたが、会社を救うため新しい本をリリースし、本販促ツアーを開始する。に乗り出します。