内村特殊法務事務所、ただいま営業中

免許取消の回避&軽減、つまり免許停止にしたり処分無しにすることに関しては日本一を標榜しています。

プロと素人の違いは行動に責任が伴うかどうか

2014年08月07日 | 雑談
妖怪ウォッチに行列、親は大変 「とりつかれたみたい」(朝日新聞) - goo ニュース

最近ニュースはこればかりというか
大人気ない買いをしてネットで転売する連中を放送したりして
なんか・・・寒いですね。

さて
報道では定価3000円台くらいのものが10000円~12000円前後で転売されているような感じですが
取材に答えていた転売ヤーが言うには
「4個買えた、16時間くらい並んだ」というものや、仲間と協力してたくさん買ったというもの

でも考えてみれば差額というか1個当たりの利益は7000円~9000円程度、
移動費や拘束時間当たりの費用という意味ではそれほど『美味しい』というわけでもないだろう
ましてや複数人で協力などすれば当然一人当たりの取り分は減ってしまいます・・・

働かなくても楽して儲けたというのを自慢したいのかもしれませんが
その時間を真面目に仕事した方がよほど健全かつ高額な収入になると思うんですがね・・・

また
こういう転売ヤーたちの行動について
「欲しくないのに買うのは子供たちが可愛そう」という反対論や
「売れ残った場合のリスクも負うわけだし、そもそも違法ではない」という容認論がありますが
僕の立ち位置は『反対論』側です。

理由は転売ヤーたちは
リスクは負っても責任まで負ってくれるか分からないからです。
例えば商品に不備があった場合の問い合わせ、修理の受付など
メーカーや販売店は商品に対して『責任』を持ちます。
ですがヤフオクなどで転売している人たちは自分の行為に対してどこまで責任を取ってくれるんでしょうか?

僕自身はこういう転売商品を買った事が無いので分かりませんが
正直なところそこまで責任感があるとは思えません。

もちろん
「売りっぱなしでも全然かまわない」という人もいるでしょうし
「品薄状態が解消されるまでなんて待てない、どんな手を使ってでも今すぐ欲しい」っていう人にとっては
援助交際と同じく需要と供給の関係ですしリスクを自分で負う覚悟もできているのでしょうからあれこれ言うこともできません。

ですが
もし自分の親戚なり知ってる小さい子が転売ヤーからかってとせがむなら
「ジバニャンの事を好きでも何でもなくてただお金儲けがしたい人から買うっていう行動に対して本来でないお金をあげるの?」と確認するか
「そんな人から買うより、直接お前が最初の主人として手に入れた方がきっと妖怪も喜んでくれるんじゃないかな?」といさめると思います。

それがすなわち『我慢』というものを教える良い機会でもあると思うのです。
今までだって欲しいものがあるから頑張るだとか
発売日まで待つとか
買ってもらいたいから次のテストで良い点とるように頑張るとか
我慢と達成を学ぶチャンスはいくらでもあったはずです。
これもまたその一環だと思いますので
大人が踊らされてはイカンと思うのです。

それでも転売を支持する
という方以外は↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://homepage2.nifty.com/guth/


内村特殊法務事務所・新HP
http://www.seiki-office.com/