そば切り 井月庵

趣味ではじめた、そば打ちの日記です。蕎麦で遊ぶ、蕎麦に遊ばれる日々 のはずが・・・ランタン、ストーブ、模型工作などへ

蕎麦打ち講習会 第2回目 6月

2013年06月06日 | 蕎麦打ち

月いちの蕎麦打ち講習会に参加しました。

講習生12名の内、本日参加者は8名でした。

道具が4組なので、12名の場合、3回転する必要がありますが、本日は2回転でOKです。

また、この一か月の間に自主錬をされた方も居られたため、2回目の講習会ながら先生のおそばを頂いて片付け・清掃まで2時間で終了することができました。

 

講習・試食終了後、先生を囲んでそば打ち談義をしました。

 先生は、来富庵というお蕎麦屋さんで、機械打ち、手打ち合わせて10何キロのお蕎麦を毎日打っておられるとのことでした。先生の蕎麦打ちが趣味の蕎麦打ちと言うより、実践的なお蕎麦屋さんの打ち方なのが納得です。

 先生の尺二の包丁は1500gもあり、私が使っている包丁の約倍の重さがあります。気さくな先生は、大切な道具を気軽にお貸しくださり、そばを切ってみました。

 途中で重くて根をあげましたが、ステンの軽い包丁と変えて切ったところ、あまりの切れ味の違いに、再度先生の包丁をお借りしてしまいました。よく「重さで切る」と申しますが、まさに「重さ」の切れ味を実感しました。

 私は延しの時に穴をあけるミスを行い、四つ出しもきれいに決まらず、切もリズムに乗って真っ直ぐにというわけにもいかず。課題を再確認することができました。

 帰りの駐車場で講習生の皆さんと、近くにある蕎麦打ち道具の揃う金物屋さんの情報や、道具の情報収集が出来ました。前回より一歩前進した蕎麦打ち講習会となりました。