伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

24日、足揃えの儀

2012-10-25 09:21:18 | おまつり大好き!
相生町の東端に鬼行列は集合します。
そこからいよいよ西に向かって錬行(予行演習)。

ハラハラどきどき、御幣持ち初担当者のデビュー、、、



上には電線、最初の難関! 無事通過(笑)。


紺屋町「正崇寺」前は、『特等観覧席』です。


何度か休憩をしつつ、ゆるゆると進んでいきますが、「大御幣」を持ち上げるときにはゆっさゆっさと揺らします。
からまった紙(幣)を形よく整えるのも大事な仕事。


だんだん慣れてきたでしょうか、、、

ここは、子どもたちの溜まり場になってるようです。

きっと、ここに鬼は群がる、カメラマンも群れる、はず。


三鬼会の「四天鬼」揃い踏み、わかるでしょうか??
後に来る「ひょろつき鬼」のために、道を開けていきます。
「そこどけ!」と睨みをきかしますので、恐いですよ~~


三之西町の「四天鬼」です、右側の後方担当です。

いよいよ、登場「ひょろつき鬼」。
足揃えは「練習」みたいなもんですので、ちょっと迫力に欠けるかもしれませんが、それでも

恐いものはコワイ!! 「釣鐘」(つりがね)


「笈持」(おいもち)


「斧山」(よきやま)


しんがりを務めるは、徳居町の「鎮西八郎為朝」の行列。

為朝と奴さんの絶妙の駆け引きをどうぞ、、、

鬼行列に見惚れてる間に、この町のだんじりは「愛宕神社」方面に向かってます。
この光景を見たくてみたくて、、、【風呂屋の息子のわがままブログから




最新の画像もっと見る

コメントを投稿