goo blog サービス終了のお知らせ 

たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

ダークソウル3/4周目クリア

2016年05月04日 | ダークソウル3
前:4周目前

ダークソウル3、4周目クリア。

◎レベル105
生27集25持24体16筋16技18理30信31運7

炎、闇属性をある程度扱えるように。

薄暮の国のシーリスを不死街に敵対状態で出現させることと、アストラのアンリを深みの聖堂で敵対させる。
ロンドールの白い影を2箇所で出現させて装備を入手することを目的。


■ファランの城塞
あらかじめロンドールのヨエルを殺害しておき、バジリスク地帯でロンドールの白い影の侵入を受ける。

■カーサスの地下墓
燻りの湖にいる沈黙のホレイスの居場所をアンリに教えない。

■冷たい谷のイルシール
ロンドールの白い影の侵入を再度受ける。

その後、火継ぎの祭祀場のヨエルがいたところの傍に出現する◆白い影シリーズの防具を入手。

■アノール・ロンド
アストラのアンリの要請を受けて神喰らいのエルドリッチを撃破。

祭祀場でルドレスと話した後に、深みの聖堂へ。

■深みの聖堂
深みの聖堂の篝火から、山賊がいたところの上へ。
紋章の盾の傍に亡者化したアストラのアンリがいるので撃破。

■不死街
薄暮の国のシーリスの要請を受けて聖騎士フォドリックを撃破。

祭祀場にいるシーリスが申し出る騎士の誓いを許さない。

古の飛竜(ボス一体)を倒してから不死街の亡者の穴倉へ。
亡者化したシーリスが犠牲の祭壇で祈っているので撃破。
亡者時の火力を他でも発揮してほしい。

竜狩りの鎧撃破後にイリーナがいたところにイーゴンの死体。ドロップアイテムと同じ◆モーンの大槌、呻きの盾がもらえた。

■大書庫
ロスリック&ローリアンは闇耐性持ちなので闇のロングソードはまともにダメージが通らない。
混沌のアストラ大剣を使い、ひたすらローリングR1で撃破。

双王子のソウルからローリアンの大剣を錬成。これで全武器を所持している状態に。

5周目からは4周目の動き方を踏襲する形になると思います。

次:5周目クリア

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぼちぼち)
2016-05-05 16:09:55
更新お疲れ様です。
器用貧乏の象徴のようなステータス…初見時の私のキャラクターのようだ(辛かった

シーリスが不死街において敵対状態で出現する、アンリが深みの聖堂で敵対している、どちらも知りませんでした。
今作はNPCイベントの揺れ幅が大きいのですねー。

白い影防具は聖職者シリーズかと思ってましたが、固有の装備っていう罠。
幻影の顔見て「ああ失敗したんだな」と思ってましたが、まさか仮面だったとわ

ホモ兄弟(語感が秀逸)に限らず、薪の王が大概、闇耐性持ちってのは世界観準拠なんでしょうかね
冷たい谷の人達が闇に弱いのはつまり…
返信する
Unknown (SeeDpuddle)
2016-05-06 20:52:10
改めて数値を見ると確かに器用貧乏過ぎると感じました。

やってることはアストラの大剣の要求ステータスに対して理力、信仰を均等に伸ばし、適当に集中力、体力、持久力などに配分しているので、
確かに節操がない感じになっています。

火力に関しては、大体の状況では物理オンリーのステ振りの方が高いと思いますが、
炎弱点、闇弱点の相手には無類の強さを発揮するため、平均すると攻略はかなり楽でした。厄介な敵に炎弱点が多いのがあると思います。

NPCイベントは恐らく一通り体験したと思うので、後はソウル量調査を粛々と進めていく感じです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。