そらまめ日記・猫と暮らす会(猫とクラス会)

静岡県浜松市を拠点に、人と猫とが上手に暮らせることを願い
共生をテーマに自分なりの言葉で日々を綴っています

猫と暮らす会ブログに関しまして

2021-01-01 17:33:40 | 会からのお知らせ
里親さんに正式にお家に迎えていただくと


そのことを担当したスタッフが書かせていただいております。


ただ、1匹の猫には大勢の人が関わっています。


たとえば相談の窓口に立ったスタッフ、現場に捕獲器を持って


保護の協力をしたスタッフ。


預かることになった場合は何人かの預かりスタッフが関わります。


相談者さんが頑張ってくださる場合も、


やはり担当させてもらいアドバイスするスタッフがいます。


譲渡会場で対応したり、お届けにお邪魔したり、


フォローするスタッフもいます。


そんなわけで、その子その子のエピソードをまとめるのに


少しお時間をいただいています。


ブログの担当者も、日中は普通に仕事を持っていたり


家族と暮らしていて主婦業をこなしながらだったりします。


手作りの会ですから、専門家みたいにサクサクというわけにはいかず


間が空いてしまうことがありますが、その点に関しましては


どうぞひらにお許しいただけたらと思います。


もちろん忘れてしまってるわけではないので、そこは


ぜひとも寛大な気持ちで見守ってください。


まして、年末年始ともなると、みなさまからたくさんの


お便りをいただきます。


ありがたいことで、本当に嬉しく拝見しております。


嬉しいと思えばこそ、こんなに成長したあの子もこの子も


ご披露したいと思っています。


お時間がかかってもお便りとして紹介していこうとがんばってくれています。


そこも含めて、猫と暮らす会なんだなぁとご理解くだされば


スタッフ一同こんなにありがたいことはありません。


というわけで、お正月返上で頑張ってるスタッフさんたちに代わって


お願い申し上げます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年になりました | トップ | 虹を見た »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

会からのお知らせ」カテゴリの最新記事