置き去り多頭飼育の猫の1匹・・・黒猫ジェシカ
子猫ながら、大人猫の中に混じってがんばって生きていました
生後3カ月~4か月ぐらいでしょうか
悲惨な環境で生きてきました
飼い主とは言えない飼い主は、
子猫は産まれるけど、自然に大人猫に食べられるから
数はけっこう制限できてる
自然淘汰の野生の動物とおんなじだよ
そんな馬鹿なことを言っていたそうです
そういう過酷な閉ざされた空間で、ジェシカは大人猫から身を守り、何とか食いつないでいたようです
月齢よりも痩せて小さな体
こちらに来ても、何をどうやったら食べてくれるのかがわからず
会のスタッフたちは、必死でお世話を続け、トイレをしつけ、最後は自宅に連れ帰って
家猫修行をし、万全の態勢で里親探しにのぞみました
その結果、とてもよい里親さんに巡り会うことができました

新しい名前は楓(かえで)ちゃん
何とも愛らしいお名前です
家族みんなで、名前つけの取り合いになったようですが
息子さんの意見がとおったみたいですね

ステイに入っても、下痢が止まらず、食も細く獣医さんにもかかりましたが
それでも、この子がいい、この子は可愛いと気持ちは変わらないままでした

先代の猫さんも黒猫
名前はくろみちゃん
大往生で先生にも表彰状をいただき、大切に飾ってありました

くろみちゃんは、息子さんがまだ幼い時、手押し車に乗っけて拾ってきてしまったそうです
どうしても飼ってくれと泣きつかれたエピソードを
お母さんが、嬉しそうになつかしそうに、話して下さいました
素敵なお話しです

そんな黒猫大好きなご家族に見初められて、ジェシカは無事に新しいお家が見つかりました
多頭飼育からレスキューしたこともご存じですから、
少しずつすべてに時間をかけていただけると思います

良かったね楓ちゃん
末永く幸せに暮らしてね
子猫ながら、大人猫の中に混じってがんばって生きていました
生後3カ月~4か月ぐらいでしょうか
悲惨な環境で生きてきました
飼い主とは言えない飼い主は、
子猫は産まれるけど、自然に大人猫に食べられるから
数はけっこう制限できてる
自然淘汰の野生の動物とおんなじだよ
そんな馬鹿なことを言っていたそうです
そういう過酷な閉ざされた空間で、ジェシカは大人猫から身を守り、何とか食いつないでいたようです
月齢よりも痩せて小さな体
こちらに来ても、何をどうやったら食べてくれるのかがわからず
会のスタッフたちは、必死でお世話を続け、トイレをしつけ、最後は自宅に連れ帰って
家猫修行をし、万全の態勢で里親探しにのぞみました
その結果、とてもよい里親さんに巡り会うことができました

新しい名前は楓(かえで)ちゃん
何とも愛らしいお名前です
家族みんなで、名前つけの取り合いになったようですが
息子さんの意見がとおったみたいですね

ステイに入っても、下痢が止まらず、食も細く獣医さんにもかかりましたが
それでも、この子がいい、この子は可愛いと気持ちは変わらないままでした

先代の猫さんも黒猫
名前はくろみちゃん
大往生で先生にも表彰状をいただき、大切に飾ってありました

くろみちゃんは、息子さんがまだ幼い時、手押し車に乗っけて拾ってきてしまったそうです
どうしても飼ってくれと泣きつかれたエピソードを
お母さんが、嬉しそうになつかしそうに、話して下さいました
素敵なお話しです

そんな黒猫大好きなご家族に見初められて、ジェシカは無事に新しいお家が見つかりました
多頭飼育からレスキューしたこともご存じですから、
少しずつすべてに時間をかけていただけると思います

良かったね楓ちゃん
末永く幸せに暮らしてね