そらまめ日記・猫と暮らす会(猫とクラス会)

静岡県浜松市を拠点に、人と猫とが上手に暮らせることを願い
共生をテーマに自分なりの言葉で日々を綴っています

そうだ、京都に行こう

2008-11-30 23:48:47 | そらまめのひとりごと
今年、京都の紅葉を見に行きたいと考えていた

昨年も行ったけど、今年も行きたい

願わくば毎年恒例にしたいぐらい・・・

『そうだ、京都に行こう』

これってまんざらでもない

たしかに人だかりはすごいけど見ごたえはある

わたし的には京都は桜より紅葉だと思う

でも、忙しくていけなかったなぁ

昨年の写真の中から、感動写真をチョイスしてみた




この絵におだんごをつけて食べるんですよぉ~


行ったつもりでがまんしよっと

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士宮の猫5匹・いざ東京へ

2008-11-30 19:04:47 | 富士宮の多頭飼育崩壊現場の猫
東京のボランティアグループ
竹ノ塚・里親の会様
http://www.1p-web.com/~take-satooya/


こちらに5匹の成猫が12月2日に移動します

移動が決まったのが18番・19番・24番・26番・32番です

18番



19番



24番



26番



32番


竹ノ塚里親会様HPより抜粋させていただきました(以下)
   ↓
私達は、竹ノ塚周辺で犬や猫の保護活動をしているボランティア団体です。
人間の身勝手で行き場のなくなった猫や犬達の里親さんを探しています。
「竹ノ塚里親の会」は、一つの命のために、私達に何ができるだろうか…
その事に向き合いながら犬や猫の保護活動を行っています。
動物と共生できる「街づくり」を目指しております。
1年間に80万頭の犬や猫が法の名の元に殺処分されています。
また、その方法は安楽死とはとても呼べないような、残酷なものです。
あなたの助けで不幸に死んでゆく犬、猫を少なくできます。
動物は人の心を癒してくれます。
動物は子どもの宝物、お年寄りの支えです。
どうか、私達の活動に
ご支援をお願いします。



5匹の猫ちゃんが東京に旅立ちます
よきご家族にめぐり合えそうですね

竹ノ塚・里親の会様
ありがとうございました

5匹のにゃんず・・・がんばれ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活しました

2008-11-30 00:34:46 | 病気&事故の話し/猫編
このところ、いろいろなことが重なって
正直と~ってもと~っても忙しいわたしです

実は、ブログアップできる日がくるのかどうかと
一時危ぶまれた保護猫のろくちゃんが完全復活してくれました

抜歯後調子を崩し緊急入院し4.5キロあった体重も
2.9キロまで減ってしまい食事も自分では食べられなくなって
強制給仕をしたりして、なんとかかんとかしのいでいました


病気と戦ってるときのろくちゃん

このろくちゃん、実は今年の9月22日に保護を決断し
わが家の居候に昇格したばかりの子です


はなちゃんといっしょ
最後のツーショットになってしまいました



血縁だったはなちゃんが逝ってしまいショックだったところへ持ってきて
このろくちゃんまでが調子を崩していたので
実の所、心配だしお世話大変だし・・・
で日々くたくたでへたれ女のわたしでした

でも、血よだれがおさまるとともに食欲もゆるやかに増え
少しづつ少しづつ回復に向かって行きました

この子も、やはりエイズキャリアの子なので
ストレスやちょっとした病気が原因で発症してしまいます
もしかして、かなりまずいかも・・・と
思わなくもなかったのですが、はなちゃんのときとは違いました

4キロまで復活したろくちゃんを見て
やっと最近、安心して仕事にも行けるし
他のことも手が回るようになったかもしれません

そらまめ、いっつもいっぱいいっぱいで・・・

溺れそう



もう溺れてますね


あたしすっかり元気になったのにゃ

注)ろくちゃんは女の子です
  ずっと男の子だと思っていたとHIROさんに言われて
  ぶ~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車山で行方不明のチビ君のママより

2008-11-29 01:17:34 | 探しています/保護しています
長野の北原さんにお電話させていただきました。
先々週ペンションまで捜しに行ってくださってました。

感激で胸がキュンキュンしました。
そらまめさんのブログを見てとんでいってくれたそうです。

チビは私に人の暖かさや素敵な出会いをあたえてくれてます。
本当にありがとうです。



私は、チビを安心してご飯を食べて長~くなって寝てくれる家に
連れ戻したいです。

チビのことブログに載せてくださって本当にありがとうございます。
素敵な出会いがまたできました。


***********************************************************

長野の北原様
ご好意、ほんとうにありがとうございます

北原様の優しさや行動が、こうして何かのご縁で
チビ君のご家族を励ますことになりました



あの日見た車山の稜線
同じ景色をどこかでチビ君も見ていてほしいです

長野県車山のペンションチコットで行方不明になった猫
キジトラ白のオス・チビ君を飼い主さんは探しています
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ!新しい旅立ちだね

2008-11-29 00:52:12 | 富士宮の多頭飼育崩壊現場の猫
今まで、仔猫若猫を中心に
里親さんが決まった子
里親さんのところにホームステイやら
預かりさんのお宅に行っている子
ステイの予約が入って順番を待ってる子
いろいろと行く先が決まっていきました

ご心配をおかけしていた
成猫18匹に関しましてお知らせいたします


東京のボランティアグリープの方のところに5匹を来週火曜日に
連れて行きます

トリマーさんお二人が預かりの名乗りをあげてくださいました

清水のトリマーさんが2匹
蒲原のトリマーさんが2匹

そして、写真のアップをずっとしてくれていた浜松の百花梨さんが
仲良し猫のいない1匹の預かりを申し出てくれました

そして、もともと今回の猫達を増やしてしまったおじさん宅に
3匹の子を残すことにしました
どの子もおじさんのお気に入りです
手術も済み、検診も済ませ・・・
ご飯のフードも相談者ご夫妻が定期的に運んでくれるそうです


最後に残った5匹の成猫が相談者のお宅に行きます


なんとか、全頭、命の危険を回避できました
ただ、正式な安住の場所ではないため
ここから、それぞれの場所で里親探しがはじまります

今週来週は猫移動でおおわらわです
次は、人馴れさせるところからのスタートですね

成猫の写真は、百花梨さんのブログでご覧下さい
http://momokakarin.blog116.fc2.com/

浜松を中心としましては
1番の子を川根の里親さま宅に

8番の子を12月7日里親MIYUさん宅に

成猫2匹と若猫1匹をあみママ様宅に預け先として移動

成猫1匹を富士宮から百花梨さん宅に移動

2番の子はステイに行きますが、人馴れしていないため
もしステイが無理だった場合ははと姐さんが
預かりを申し出てくれています

まだまだ、先は長いです
でも新しい旅立ちのスタート地点に立たせてあげることができました

以下は相談者のミコサク様からです

ありがとうございます
とてもうれしいです。
本当に保護してよかったと思います。
最初の頃は本当に途方に暮れていましたが、
そらまめさんや他のみなさま方のお陰で、
幸せな生活ができる子達を見れて本当にうれしいです。

どんなにお礼を言っても足りない程です。
本当にありがとうございます。。


成猫たちの里親さんを募集しています
どうぞ、よろしくお願いします


**************************************************************

トリマーなお様より

預かっていただいた2匹の画像です
触れるけど食べない・・・



まだまだ時間はかかりますけど
こわがりさんの心を少しづつ解きほぐしてあげて下さいね

別の猫2匹とチェンジしたそうです
この2匹は東京に行く予定です 11/29現在

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士宮の猫たちに関しまして

2008-11-28 03:21:18 | 富士宮の多頭飼育崩壊現場の猫
*11/27お願い

相談者の方ははブログを持っていないため、
『猫と暮らす会』のそらまめのブログ
そして、そらまめのお手伝いをしている百花梨さんのブログにて
現在の状況をお知らせしていくことになっています

私たちは相談者さんの日常生活の負担にならないよう、
何か進展があった時だけ連絡をいただきブログ更新しています

リンクは
そらまめ日記 http://blog.goo.ne.jp/sara140
百花梨の日記・2 http://momokakarin.blog116.fc2.com/blog-entry-606.html

この2つに統一させていただけると混乱が避けられるのではと思います。
リンク先の違うブログを見かけた方は↑のブログへ誘導していただけると助かります。

*11/25 保健所へ連れて行く期限の日でしたが、
全頭保護という方向で動くことになりました。
残りの14頭を捕獲・不妊手術に連れて行きました

*11/27 不妊手術を無事済ませ猫達が戻ってきました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士宮の仔猫☆里親さん宅へ

2008-11-27 01:26:01 | 富士宮の多頭飼育崩壊現場の猫
1週間お世話をお願いしていたアジママさん宅から
本日、里親さんに名乗りをあげてくださったおかみさんの
ばあば宅に富士宮の仔猫2匹をお届けしました

まずは、アジママさん宅でジルさんとご挨拶
可愛い表情のジルさんは、老犬とはと~っても思えない
極上のスマイルでそらまめをお迎えしてくれました

そのうちなんだか疲れちゃったみたいです
でも、写真うつりがいいわぁ



本当はいけないのですが、そらまめはいっつも
猫用のチキンジャーキーを持っています

アジママ宅の子は、なぜかみんなそれに弱い

とってもいい子ばかりです


富士宮の仔猫2匹を受け取ると、おかみさん宅経由でばあばのところに
向かいました
ばあばは、おおらかであっけらかんとされた方でしたけど
脱走防止のため、ちょっとばかし
そらまめは扉などをガムテープで強化してしまいました

よそ様で、ごめんなさい
しっかり馴染むまで、用心でございます

仔猫2匹は、はじめ怖がって隠れていましたが
だんだん遊びたくてウロウロ


ぼくはクロ君だにゃ遊ぶの楽しいにゃ


おかみさんちのお子さんにネコジャラで遊んでもらってました



へんな名前をつけられそうになっていましたが
ばあばの強力なひとこと

『名前はあたしがつける

このひとことで、クロ君とミーコちゃんに決定しました
確か7番(フジノ君)と9番(ミヤちゃん)って番号もらってたっけ・・・


今日からあたし、ミーコちゃんだにゃ

子供も猫もおおらかに育てる
これがポリシーだとか・・・

ばあば、どうぞ2匹の猫ちゃんクロ君ミーコちゃんを
おおらかで明るく元気な子に育ててください

おかみさん
のぞきに行って近況教えて下さいね~
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士宮の猫・不妊手術

2008-11-26 11:18:35 | 富士宮の多頭飼育崩壊現場の猫
11月25日の火曜日
相談者のミコサク様ご夫妻は現場に赴き
成猫たちを保護してきました。

14頭を不妊手術のために大仁の動物病院に連れて行きました
蚤ダニの駆除、そして1回目のワクチンも接種するそうです。

少しでも、里親さんを探す条件をあげること

同じあやまちをくりかえさないためにも不妊手術をすること



まだ若いご夫妻が、がんばって忠実に行動して下さる姿に
頭が下がります
増やしてしまったおじさんのケアも、何度もお話させてもらっています。
このご夫妻なら、今後上手に見守る策を検討できるのではないかと思います。

今回、大仁の動物病院をご紹介くださったむさし様
救援メール、ありがとうございます

また、保護先として名乗りをあげてくださったトリマーなお様
ミコサクさんが、とっても喜んで報告してくれました
少し長い目で見ていただけたら、大変うれしく思います
ありがとうございます

それから、某新聞社の若手記者さんが
記事にして是非レスキューを呼びかけたいと熱い申し出をしてくれました
うれしかったです
ただ、今回はその時点では、すでに仔猫たちのほとんどに
行く先が決まっていたこと
相談者の身内の飼育問題が原因のため
取材をうけてミコサクさんたちが対応しきれなくなってしまったり
現場に行って撮影するなどのことで、気持ちが一時的に安定している
おじさんがどうなってしまうかわからないため
丁寧にお断りいたしました

いろいろな方のサポートで、まだまだ問題は山積みではありますが
いい方向に転がってくれています

日本全国、こういう問題がおきています
少ない数のうちに不妊手術さえしていれば・・・
防げるはずの問題なのです

また、猫たちをこういう風に増やしてしまうまで
周囲が気づかない、気づけない希薄な人間関係や環境も
是非見直していきたいですね



浜松で3匹の成猫の保護を申し出てくださった
あみママ様のメールをご紹介します

生涯、保護主はわたしでいきましょうスペースはあります
みんなで力を合わせて、可愛がって下さる飼い主を探しましょう
宣伝や広告のためではなく、猫の生涯の幸せのためです
どんなにがんばっても世界中の猫を幸せにしてやれないからこそ
目の前の猫を幸せにしてやりたい

ミコサクさんには定期的に近況をお知らせします


*****************************************************************

ただ、まだ慣れていない怖がりな成猫たちの保護先を探しています
家の片隅にケージ飼いでも結構ですので
置いていただける方はいらっしゃいませんでしょうか?
引き続きどうぞ、よろしくお願いします
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中の猫*~**☆IN車山

2008-11-25 01:46:15 | 探しています/保護しています
21日の真夜中に浜松を出発して長野県の車山を目指しました
チビ君がいなくなったのは9月の14日



何か手がかりが掴めればと、はるばる4時間の道のりです

途中、景色が鮮明になっていったのは
外気の冷たさのせいなのでしょうか

休憩のためのサービスエリアですでに青くなってしまうほど
さぶくてさぶくて・・・



白樺湖までは何とか行けたのですが
そこから車山の山頂にむかっては雪道でスタットレスをはいてないし
チェーンもなく行かれません

霧が峰から回り道するコースに急遽切り替えて
そちらから向かいました

猫が暮らせるとはとても思えない寒さです

寒い地方に野良猫っているんだっけ・・・?
おかしな疑問がわきつつ、目的地に到着しました



現場で、チビ君がいなくなったときのこと
いなくなってからのこと、どう対処してきたかをオーナーに確認し
さっそく捜査を開始しました

日が落ちたら手がかりも見つからないと
日のあるうちに手がかりになりそうなものを探しました
およそ5時間、捜し歩きました
猫がいるといううわさの車山のスキー場にも行って
話しを聞いてきました




そして、とても有力なものを発見できました
屋根に降り積もった雪
そこに残る足跡



木をつたって下に降りたようです
この足跡は猫のものと思われ、ゆうべの新しい雪につけられたものです

オーナーから、このあたりにはまったく猫はいない
見たことがないと聞いていたので
わたしたちは有頂天になってしまいました

物置の付近で猫のものではないかと思われるウン○も
確認できました
足跡も少し残っています

で・・・持参した捕獲器をどこにセットしようか検討していると

『猫~猫がいる~』

は?
この辺、猫1匹もいないはずじゃ・・?

オーナーもすぐに出てきて
その猫を見てびっくり



『はじめて見ました


まあ、この寒さの中チビ君ではないけれど
別の猫を見ることができて、猫も生きられるのかと
ちょっと安心してしてしまいました

オーナーがはじめて見るとしたら
いままで仕掛けた餌を食べていたのは別の子、
つまりチビ君の可能性が高いので
捕獲器は、足跡が残っていた別荘
その近くの人のいない廃屋となった別荘
現場でもある今回のペンションの庭の物置
に仕掛けていったん部屋に戻り夕食をすませました

夕食後、捕獲器の確認に行くと
さっきの黒白猫君が入っていました
仕掛けたご飯も完食です



捕獲器の下にカイロをしいてあげて毛布をかぶせ
ひとばん物置で過ごしてもらうことにしました

その横にあらたに捕獲器をまたセットして
チビ君がいるのならかかってくれることを願い
床につきました

爆睡


翌朝、チビ君のパパとママが到着していて初顔合わせでした
昨日の捜査の話しをして
猫が生きられること、足跡のこと
まだまだ希望はあるし、捜査場所捜査方法などをお話しできました
残念ながらどの捕獲器にも、チビ君の姿を見つけることはできませんでした

チビ君のママさんのあきらめられない涙に
どうしてこんなことに・・・
この山の中で途方にくれたチビ君の姿を思い苦しくなってしまいました


こちらに帰ってメールをもらいまいした

週末は寒い中本当にありがとうございました。
いつもどんなに捜してもペンション付近で
猫ちゃんを見たことはなかったのに
そらまめさんたちが着いて
猫ちゃんを保護したってほんとにすごくて
チビではなかったけど雪の残る中生活してる猫ちゃんが
ペンション付近にもいるってことが嬉しくて
屋根の足跡もチビかもしれないってワクワクして
きっとチビは生きているって
あきらめないって力が湧いてきました。

あのあとチラシを持ってなかったのですが
次くるまで我慢できないと思って下のペンションで
声をかけて出てきてくださった方にチビの写メを見てもらって
話しをしてお願いしてきました。

下のペンションビレッジには猫がいる方や
半ノラちゃんが何匹もいるらしく親切な二軒のペンションの方が
留守のお宅に電話で聞いてくださったり写メ送って、と
その場で赤外線通信して留守のペンションの方たちに
この写メ見せてまわっておきますと言って下さったりと
また暖かく励まされてウルウルしてしまいました。

そらまめさんがメールを送ってくださったやれることが残っているし
やりたいことも残っているし
私はチビの「ママ、もぉいいょ」が聞こえてこないのでがんばります。

今回そらまめさんたちとお会いできて色々なお話を聞けて
私の話も聞いてくださって本当に嬉しかったし心落ちつきました。
ありがとうございました。
いつも励まして力をくださってありがとうございます。

はと姐さんにも連絡したいと思います。
ブログも見させていただきました。
長野の方にも連絡したいと思います。



わたしは、今回チビ君のママさんにこんなメールを送りました

飼い主さんが極限に追い詰められた精神状態のとき感じた勘は、
猫が送ってきたテレパシーだと思っています。
ママさんが、餌の食べ方減り方を見て、『あ、チビだ!チビが食べてる!』
と思った、その感覚をわたしは信じてます。

いつかはあきらめるための線を引くことも必要になるかもしれませんが、
生き延びてくれてる可能性もたくさんあります

あの小屋の中、温かかったし、あのくらいの場所があれば、
夜を乗り切っているばずです。

まだやれることが残っているうちは、がんばれますよね

大丈夫
もし、あきらめないとならないときは、チビちゃんから自然に夢か、
なんとなくの風や雲や空に乗せて、ママのところに、
もういいよって便りをくれるはずです。
終わりにするときは、自然にわかるからね



捕獲して放した黒白の猫は、猛ダッシュで前の山に帰っていきました
だとしたら、今回そことは別の山にある別荘の
あの屋根についた足跡が
どうしても、チビ君のものではないかと思えてしまうのは
わたしも同じなのです

神様、どうぞ奇跡をおこして下さい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士宮の猫の経過報告

2008-11-25 00:24:28 | 富士宮の多頭飼育崩壊現場の猫
25日の火曜日を明日に控え
富士宮の猫ちゃんたちのその後をご報告いたします


結論からいうと、全頭、殺処分しない方向で動いています


というのも・・・相談者の辻さんご夫妻の驚くような活躍で
日を追うごとに家の中から猫たちが減っていく様を見て
心を病んで気鬱になっていた飼い主の男性に気持ちの変化が
現れたようなのです。

25日に何が何でも定時定点回収に連れて行くと豪語していたはずが
『もう少し先送りしてもいいかも・・・』と。

もっとも、あまりあてにしてしまっていいかどうかの疑問も残ります。
全頭レスキューをご夫妻は考えているようなのですが
とりあえずは明日、不妊手術をするために猫達を迎えにいくそうです。
そして、そこで再度思いとどまるよう説得するそうです。


保護を申し出てくださった方も何人かいらっしゃるので
成猫の中で行く先の決まった子も数匹います。
ただ、引き続き里親さんは募集したいという希望があるため
皆様の中で、おうちの子として迎えてもいいよと
おっしゃってくださるかたがいれば、こんなにありがたいことは
ありません。
お部屋のすみっこでもいいので、この成猫たちに生きる場所を
提供していただけたら・・・
また、ケージ飼いでも結構です。

どうぞよろしくお願いします

成猫といっても、まだどの子も1才~2才の若猫ばかりです
2年かそこらで40匹にも増えてしまったわけで・・・
猫の繁殖力のすごさを思い知らされます

不妊手術の必要性がぐっとクローズアップされますね

手術で連れ出すとき、あと何匹成猫がいるのかが
はっきり確認できると思います

そのこたちの写真はこちらでもアップしていきますので
ご希望の子や、気になる子がいれば相談者の辻さんまで
お知らせください

取り急ぎ、まずはみなさまに経過報告いたします

浜松から、里親希望や保護を申し出てくださった
Nさん、おかみさん、MIYU様
今週には、成猫に関しましては不妊手術とワクチン
仔猫に関しましては、ワクチン接種して
みなさまのお手元にお届けする予定でおります

袋井の希望者さんに関しましても同じです


本当にありがとうございます


また、今回この件でこの増やしてしまった男性に関してですが
相談者の身内でもあるため、親戚の方なども今後こういう形で
猫を増やしてしまうことがないように、気にかけて下さるそうです。

周囲で見守る姿勢もとても大事なことですね



以下は相談者のミコサク様からです


皆様はじめまして
今回私たちは里親探しなど初めてだったため
何をしなければいけないかわからない所からはじめました。
NPOの方に連絡しアドバイスをいただいたり、
チラシを作成したりしておりましたがやはりなかなかうまくいかない
と思っていたところに色々な方からの心強いアドバイス、
様々な所へのチラシ配りやブログへの掲載など
非常に親身になっていただき、最初は子猫達だけでもなんとかしなければ
と思っていたのですが、抱えております全ての猫を救ってあげたいと
心づもりがかわりました。
現状1日に何件かありがたいことでお問い合わせやご協力などが来ております。
ご協力を頂いております全ての方に感謝しきれないほど感謝しております。
長々コメントして申し訳ありませんがこれからもがんばりますので
宜しくお願いいたします。


こちらでは、あとはブログ上みなさまに里親募集を呼びかけていく
ことしか事実上はできないかもしれません
でもどんな形にしても、協力できることがあれば
応援してあげたい・・・そんな風に思っています

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ更新 2日間お休みします

2008-11-21 00:37:56 | 探しています/保護しています
明日の夜から長野県の車山に行って参ります

暮らす会のブログでも何度も何度も登場した猫

牧の原で飼われていたチビ君を探しに行くことにします

飼い主さんは、ずっと探していました

飼い主さんは、ずっと会えることを信じていました

浜松からは捕獲器を持ってとめさんが探しに行ってくれました

でも、いまだ何の手がかりもないままです



車山の夜は霧と雪ですね

わたしが今さら行った所でなんになるのかもわかりません・・・

飼い主さんが、猫探しの探偵を雇うことまで考えていることを知り

そうする前に、この目でいろいろ確かめたくなりました



何かひとつでも、チビ君が生き延びるに値するようなものが見つかれば

飼い主さんが、信じて前に進めるような何かに出会えれば

わたしが行くことは無駄ではないかもしれません



感性を最大限研ぎ澄まして

心をピュアにして

形ではない何かを感じられますように
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士に宮であらたに2匹保護

2008-11-20 09:03:36 | 富士宮の多頭飼育崩壊現場の猫
あらたに追加された仔の写真です





第一陣の仔猫はほぼ行き先が見つかってきました

ただ、まだこの多頭飼育現場には3ヶ月の仔猫が2匹
5ヶ月くらいの仔が2~3匹は残っているとのこと

正確な数の把握が、隠れてしまっている仔もいるので
なかなかできません

この精神的に病んでいる50歳の男性が
現在一時的に落ち着いているらしく
25日の回収に猫を連れて行くのをとめられそうです

ただ、なんせまともに話しができないこともあるとかで
だましだましの対応をしているようです

少し猶予ができれば、助かる猫も増えていくと思うので
思いとどまってくれればいいのですが・・・

一般的な人なら、ここまで猫を増やせないはずなのです
この男性の心の闇の深さ、というか病んだ心の隙間に
産み落とされた猫達の末路が、これではあまりにもせつないです

まだ、小さいカゼひき猫もいますが
そんなに深刻なレベルではないので
保護してご自分のところで里親探しなどを
してくださる方の申し出もお待ちしています

どうぞ、よろしくお願いします


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松に来た富士宮の仔猫

2008-11-20 01:57:22 | 富士宮の多頭飼育崩壊現場の猫
昨日お迎えに行った仔猫2匹がアジママさん宅に
移動しました

http://queen0914aria.blog71.fc2.com/
アリア女王様と下僕たち

ワクチン接種して、ちょっと目が赤いので治療していただきました

1週間、ステイに行くまでどうぞよろしくお願いします
おかみさん、楽しみに待ってて下さいね~



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命の尊さをを考える THEおばさん軍団

2008-11-20 01:37:16 | 不妊手術・TNR
今日、浜松市内のボランティアグループの方たちが集まって
助成金の導入に向けての話し合いを行ないました

それぞれ、日ごろ活動の内容などは異なりますし
力を入れている部分も違いますが
みんな、野良猫と呼ばれる仔を減らしていきたいし
繁殖を防ぐのには不妊手術が不可欠だと考えています

で、今回是非浜松市にも、野良猫問題をともに考え
殺処分数を激減させるため
是非助成金制度を作ってもらいたいと思い
わたしたちは署名活動をする方向で動き始めました

まあ、実際どうなることかは定かではありませんが・・・
やれることをはじめてみるしかないでしょう

それいけやれいけ!アンパンマン!じゃない
家政婦は見た・・・みたいなおばはん軍団ですが

おばさんの力をあなどることなかれ

ってとこですかね~

明るく知的なおばさんの末席に加えさせていただきまして
署名活動をブログでも呼びかけていきたいと思います

以下ご参照下さい
いずれネット上も署名できるようにしていくつもりです

また、常時参加できるようになっていますので
要望してくださる団体・個人は下記に追加されていきます

まさしく、ひとつの目的に向かって

この指とまれ~隊長の指にとまって下さいね

注)おじさんも若人も大歓迎です

***********************************************************

鈴木 康友 浜松市長殿
内田 幸博 浜松市議会議長殿


『野良猫の不妊手術助成金制度』創設のお願い


平成19年度の浜松市における猫の苦情相談件数は1169件あります。
又、猫の引き取り、殺処分頭数は993匹となっており、
その内、仔猫の殺処分頭数は785匹(79%)もあります。

野良猫の増加は糞尿、発情期の鳴き声、捨て猫など
市民の生活環境にも悪影響を及ぼします。

又、多数の仔猫の殺処分や捨て猫などは、
子どもに「命の大切さ」や「助け合い」「思いやり」など心の教育を
必要としている現状とは大きく矛盾する現実ではないかと考えます。

野良猫の不妊手術は飼い猫の場合と違い、一度に多頭数の猫の手術を
行なわなければ効果がありません。その為、多額の費用がかかります。

しかし、その地域での野良猫の繁殖が抑制されれば、
野良猫被害は必ず減少してきます。

現在、浜松市では、市民団体が市民から寄付を募り、
野良猫の不妊手術を行なう市民に、手術費用の一部を補助する
活動が行なわれています。

しかし、浜松市においても、市民の生活環境の改善や子供たちに
『命の大切さ』を実践する姿勢を示すために、
浜松市が野良猫の不妊手術助成制度を設け、
市民と共に野良猫の繁殖を抑制する必要性があるのではないかと考え、
『野良猫の不妊手術助成金制度』の創設を要望いたします。
 
                
   『野良猫の不妊手術助成金制度』創設要望実行委員会

   島村動物病院 GO!Cats 猫と暮す会 動物会議
   マムのしっぽ こよりクラブ アニマル・フォスター・ペアレンツ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士宮の猫/経過報告

2008-11-19 10:08:06 | 富士宮の多頭飼育崩壊現場の猫
11月18日にゃん友の姉御・はと姐さんが島田まで
猫ズ迎えに行ってくれました。

相談者ご夫妻と相談者のお姉さんのお宅で合流して
浜松でステイの決まった仔猫2匹と、5ヶ月の若猫3匹
預かりさんのみつかった成猫2匹
合計7匹の受け取りです

今まで、わたしとの電話やメールでのやりとりでしたので
やっと相談者とボランティアの対面が果たせたことにもなります

若いご夫婦が今回のことも必死で考え模索し動き
将来のために蓄えていた会社貯金を解約までしたとか・・・

大切な貯金を健診・不妊に充てようとしていました

もちろん、助成金の話はしてありましたので
少しでも当事者の負担を少なくする方向で考えて提案しました

ボランティアの役割について、考えています

今回、相談者は、金銭面も保護も、連れに行くことも
里親探しも、自分達を主体に動いてくれています。

何ができるか必死でがんばる姿に、遠路とはいえ
手を差し伸べたいと思いました
丸投げしたり、ボランティアを脅したりする相談者が多い中で
本当に、真剣に助けたいんだということが
伝わってきたのです

ゆうべもお電話したとき、東京に向かっていました
ステイ先が東京なのだとか・・・

清水の自宅から富士宮で猫を保護し
島田のお姉さん宅ではと姐と会い
その足で東京往復

頭が下がります・・・

この思いが伝わったかのように
3ヶ月組みの8番の仔を保護して
里親探しか・・・残れば自宅で飼うこともできるから
是非協力したいとお電話を下さった方がいます

ありがたい申し出や、いろいろな協力者の方に感謝です

今は、後手後手で・・・浦島太郎で
自分のブログに報告記事書くのが最後じゃんって状態です

ただ、あくまでそらまめは相談窓口なだけで
相談者を助け、応援し、力を送ってくださってるのは
里親ブログアップの協力をしたり、里親探しのために声をかけたり
里親さんになってくださったり、預かりを申し出てくださったり
今まで街頭募金に協力してくださったりした方
ひとりひとりだと思っています

助けてほしいとがんばる相談者と
自分にできることを申し出てくださる支援者
そらまめのまわりの別のボランティアグループさんの協力など

わたしの役割ってその橋渡しなのかもしれないな・・・
そんな風に思える今回です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする