ゲーム・コミック・遊び雑談

TVゲームの話がメインですが、コミックやその他の遊びなど色々と。お気楽な話から業界への苦言まで。

カプコン ~ (PS3)

2013年04月24日 22時03分34秒 | 家庭用
「カプコンアーケードキャビネット」ですが、やはりスコアアタックによって10以内はプレイ動画が見られるというのはイマイチ相性が悪いものを感じます。まあ動画をアップしたければ動画サイトにアップすればいい訳だし、そっちの方で良いプレイを探した方が早いというか見付かる確率が高いような気がします。

あくまでオマケというか、選択肢が広がっただけで、別段何かマイナス要素が生じる訳でもなく、見たくなければ見なければいいだけの話で、何も文句など言う必要はないとは思います。

ただ、いざ見てみるとガッカリする事が多いように思います。

1位でもクリアしてなかったり、点数を稼ぐために稼ぐポイントでわざと死んで残機をそこで費やしたり、それによってやたら長かったり、そういうプレイをチラホラ見ます。

かつての上手かったプレイヤーがあまり集まってないのかな、とも思います。まあPS3ユーザー限定ですし、現役で稼動していた時代ははるか昔です。だからレトロな訳ですが。

コントローラーの問題もあります。パッドの方がかえってやり易いという要素もなきにしもあらずですが、やはりスティックでやるのがベターだったりベストだったり、こりゃスティックでないとキツイといったゲームもあります。そのスティック選びというのも考えなくてはならない事で、スティックなら何でもかんでもいいというものでもないでしょう。正直言って最近の私はこの辺の事情には疎いです。

このゲームをやっている人というのは恐らくは当時やっていた人が殆どでしょう。この配信が始まってから初めてやったとか、本格的に始めてみた、という人もひょっとして居るのかも知れませんが、ごくごく少数派だと思われます。そんな人が居たら、何だか嬉しいですね。それで上手くなったりしていたら、拍手ですら送りたい気分です。

なんのかんの言っても、好きなゲームが色々あって当時の記憶がよみがえって懐かしさに溢れています。出来るだけ多くの人にやってもらいたいものだと思っています。

明日第5局

2013年04月19日 19時00分14秒 | パソコン
電王戦第4局は引き分けとなって、私の予想は見事に外れました。予想では人間の3-2でしたが、もう残された可能性は2-2・1分けか1-2・2分け、1-3・1分けの3種類です。

4局目の内容は、これは通常では有り得ない展開となりましたが……結果はとにかく将棋では非常に珍しい引き分けでした。

さて違った角度からの話をすると、毎年コンピューター将棋選手権という大会が開催されていまして、これはまさに名前の通りの大会なんですが、昨年の大会はいつもと違いました。というのもこの第2回電王戦への出場権を賭けた大会となっていたからです。

人間対コンピューターの5対5の団体戦が開催されるにあたって、コンピューター選手権の上位5ソフトがこの電王戦に出場出来るという事で、5位以内に入れるかどうかというのが大きなテーマになっていた事でしょう。

今迄はあまり出場のソフト開発者の事を考える事も少なかったのですが、6位と5位との差は単なる順位1つの差以上の途轍もない大きな差と感じられたのではないでしょうか。

そしてこの電王戦には第1局には5位の『習甦』、2局は4位の『ponanza』……という具合に3位、2位と順番に上がってきて、明日の第5局の大将戦には1位の『GPS将棋』の登場という事になります。

もう中堅・下位のプロ棋士には十分通用する事は証明されました。次なるテーマはA級棋士の三浦八段とどういう勝負になるか、という事になると思います。

電王戦

2013年04月07日 19時24分54秒 | パソコン
コンピューター将棋ソフトと人類代表の将棋のプロとの勝負が始まっています。第2回電王戦で5対5の団体戦。第3局まで終わっていて、コンピューター側の2勝1敗となっています。

うーん、戦前の私の予想は人間の3勝2敗だったのですが、これはピンチですね。

第1回が昨年に行われました。これは1局だけ行われて、元名人で当時日本将棋連盟の会長だった故米長邦雄さんとボンクラーズという将棋ソフトが対決しました。これはボンクラーズが勝ちました。

第2回には船江恒平五段が登場する事はすでに決まっていたのですが、突如として5対5の団体戦とする事に変更されました。詳しい事情は知りません。第1回の終了後の記者会見で発表された事で、なんでそんな事になったのでしょうか。これ以前はどちらかというとプロ側が出し惜しみをしているような感じでした。コンピューター将棋協会側としては願ってもない事だったと思います。

その船江五段が第3局で戦って、負けました。これは大きいと思います。彼が一番長い期間準備してきた筈です。

こうなると残り2局は人間が全勝する以外に勝ち越しはありません。

どちらの勝ちを望んでいる人が多いのかは分かりませんが、私の予想は赤信号です。

ロースコア? (PS3)

2013年04月03日 20時31分05秒 | 家庭用
まあ大した事ではなくて蛇足かと思いますが……
魔界村はロースコアがいいと書きましたが、決して100%そうではないという補足です。

取るべき点数をキチンと取る、という事も必要というか、綺麗なプレイと言えます。綺麗に掃除する、という感覚などもあります。
例えばジャンプして降りている時に素早く振り向いて、後ろのブルーキラーやコウモリなどのザコを倒す。しかも1発だけ撃って、とか。

動きを途切れさせないのが理想です。前に進みながら、決して戻らず、時間をかけない。それが理想ですが、ちょっとした寄り道もいけないとも言い切れません。そこら辺はバランス感覚でしょうか。

ところで各ゲームには日本版と海外版があって選択出来ますが、私は魔界村はUS版のゴーストゴブリンズになっているのかと期待もし、また心配もしましたが、試しにやってみると違うようでした。十字架こそ盾になっていましたが、どうも単にメッセージが日本語ではなく英語になっているだけのようです。

完全に調べ切った訳でもないのですが、少なくともサタンの耐久力は相変わらずの新バージョンの弱い方だったし、6面の一角獣は1匹、大男は各2匹ずつペアで、レッドアリーマーの配置も同じ、時間も別に短くなってないようでした。(US版のは、色々と違う)

他のゲームも皆そうなんでしょうか?

それからオンラインで2人同時プレイのゲームなんかを全国の人達と一緒にプレイ出来るみたいですが、サイドアームを一緒にやる人っているんでしょうか?!あのゲームは合体すると片方だけが操作するようになってしまうんですが……

当時地元のゲーセンではそれが分かって、誰も2人でやっていませんでした。なのでこのゲームの2人同時プレイについては、今改めて考えると分かってない事が多いように思います。合体すると、1P側レバー操作するんでしたか……?!2P側はボタンを押すと何か反応していたようには思いますが。武器選択のボタンを連打すると、自機の周りに細かく弾が発射されて、一応1人の時よりは強くなったような……違ったっけ?!

敢えて2人でやるなら、合体はしない方がいいのかも知れません。2人ならではのゲーム攻略というテーマもある意味興味深いような気もします。

しかしこのゲームのキャッチフレーズは「絶対合体」なんですよね……

アーケードキャビネット (PS3)

2013年04月02日 19時26分15秒 | パソコン
カプコンアーケードキャビネットの配信が始まっています。今迄色んな機種でレトロゲームの移植というものがされてきましたが、今回の特徴としてはスコアアタックのランキングが登録されて全国のプレイヤーのスコアを見られる、そして各ランキングの上位10位以内のプレイ動画を見られる、というのがあります。

私が唯一堂々とプレイ出来るというか、自信を持って出来るのは「魔界村」です。ランク1位には難易度ハードくらいでしかなれなさそうですが(まだなっていない)、10位以内の人達の動画を見ていると、「どうもこれはいただけない」と思いました。

現役で稼動していた当初から、魔界村はむしろロースコアのプレイが綺麗で王道だと思っていましたが、まさに人のプレイを見てそれを実感しました。スコアアタックという性質上、当然ながら点数をより稼いだ人が上位に名を連ねる訳です。全部見た訳ではありませんが、どうも見せる事を意識したプレイというものが少ないのです。

10位以上にならなければ見せる事が不可能な訳で、11位以下にどんなに素晴らしいプレイがあろうとも、それをこのランキングで閲覧する事は不可能な訳ですが(他の動画サイトにアップするといった手段は勿論ありますが)。まずは10位以内に入らない事にはどうにもなりません。

しかしその上で敢えて、人に見せるためのプレイというものを意識して欲しい、と私は思うのです。まあ個人的な勝手な願望です。

どうもこのスコアランキングと動画の閲覧の相性が魔界村の場合は悪いように思います。任意スクロールのこのゲームでは、ハイスコアを狙うには各ステージで時間ギリギリまで粘っての点数稼ぎが有効になります。どうにもだらだらと長たらしい、テンポが悪くて見ていて面白くない動画が多いのです。

堂々と進みながら自然とスコアが高くなるようなプレイが理想だと思うのですが。

これが強制スクロールのシューティングなんかだと、ハイスコア狙いのプレイが必然的に高度なプレイになり易いように思います。まあ残機をわざと減らして点数を稼ぐといった方法もあるかも知れませんが。

それにしても魔界村のプレイは(他のゲームもかも知れませんが)、パッドでの操作は厳しいです。何とか2周したのがやっとです。本気でやるにはスティックの購入が必要でしょうか……?!