ゲーム・コミック・遊び雑談

TVゲームの話がメインですが、コミックやその他の遊びなど色々と。お気楽な話から業界への苦言まで。

麻雀ゲームで外馬 (PC)

2011年09月30日 22時33分48秒 | パソコン
『差しウマ』『外ウマ』という言葉があります。私は麻雀から知ったのですが、他の事でも使えそうというか恐らくは使われているでしょう。

賭ける事を意味していて主にギャンブルで用いられるのですが、『差し』とは直接対決の事で、『外』は他人に乗っかる事を意味します。

麻雀は4人でする競技(遊び、博打)ですが、『差しウマ』とはその場の賭けとは別に、まさに文字通り差しでの勝負をする事です。ある人とある人との1対1。主に順位で決める事になるでしょう。AとBの勝負なら、Aが3位・Bが4位という結果でもとにかくAの勝ちとなります。(捻って、別の物を勝ち負けの基準にするというやり方もあるかも知れませんが・・・例えば、点数に関係なく和了った(あがった)回数とか・・・まあ通常は順位で決めます)

『差しウマ』に対して『外ウマ』、これはAとBが『外ウマ』勝負で賭けたとすると、Bが麻雀に直接参加せずに後ろで高みの見物を決め込んで、代わりにCを使名してAとCの勝負にする。AがCに勝てば、BがAに賭け金なり賭けた物を負けた証として払う、Cが勝てばAがBに払う。BがCに報酬を渡すなり、Cに内緒にしていたり、色々なパターンがあるでしょう。(またまた捻って、Bも参加しながらCの『外ウマ』に乗る、というやり方もあるかも知れません)

私は昔学生時代に、麻雀ゲームを使った外ウマというのをやった事があります。・・・賭け事の経験を書いてしまう訳ですが、多分時効になっているでしょう。1回100円程度でした。

主に用いたのは「ぎゅわんぶらあ自己中心派」というソフトでした。(他にも「麻雀悟空」とかも使ったかも・・・?)

なかなか4人を集めるのは大変だし、学校から帰ってからのちょっとした時間でも気軽に出来る。麻雀をやる当日の、メンツが来るまでの待ち時間にやる、などなど。

友人か私かどちらかがそのゲームをやる。見ている方が、対戦相手のCPUキャラの3人の中から1人を選ぶ。打つ方がそのキャラと勝負をする・・・。

ゴッドハンドや勝ち過ぎの金蔵なんかは禁止キャラでした。他には何かあったか・・・?ドラ夫あたりはどうだったか微妙な所です。

カラポンなんてキャラが時折妙な力を発揮して「こいつ嫌いだ」などと友人が言い、私は後ろで見ながら「頑張れ、カラポン!」などと応援したりしていました。タコ宮内とか、弱い時は弱いけど妙なタコパワーを発揮したりする時もあったりですが、「例え勝っても、こいつに頼るのはプライドが許せん・・・」などといった感情が入ったりといった事もありました。

麻雀が好きで「ぎゅわん自己」を知っている人ならば、なるほどと納得出来る話かなと思います。結構面白い遊び方だと思います。まあ賭け事を推奨するのも何ですが、図書券(今は図書カードか)を賭けるなんてのもありでしょうか・・・・・・?

A.S. (コミック)

2011年09月27日 12時24分48秒 | コミック・アニメ
古本屋で「A.S.」全3巻を見つけて購入しました。それだけです。

「鉄拳チンミ」の前川たけし著で、一時チンミを休載して月刊マガジンで連載した・・・のだったか、記憶が曖昧ですが。その時に読んでいる筈ですがすっかり内容は忘れてしまっていました。

Animal Senceを略してA.S.というタイトルです。主人公は一種のエスパーですね。初版が2006年3~8月となっています。

ゲーム上で起こっている事 (その他)

2011年09月24日 15時24分59秒 | その他
とりあえず思い付いたというか思い浮かんだような話です。見ようによっては大層なタイトルに見えるかも知れませんが、そんなに大した話でもありません。わざわざ書く必要がないと言えばないような気もしますが、まあ書いてみます。

私は一応将棋の有段者なので、普通の人よりは将棋についてはそれなりに理解しているつもりですが、たいていの人にとっては将棋の局面の状況や情勢なんてものは、見た所でただ単に将棋盤の上にただ駒が数十枚置かれているだけで、何が起こっているのか何がどうなっているのかさっぱり分からないものではないでしょうか。特にPCの画面上で表現された局面なんかは無機質そのものでしょう。そういうのを理解するにはある程度の力量が必要です。

囲碁なら手数が進めば盤上に置かれる石の数が増えて行くという要素があって何となく局面が進行しているというのが分かったりしますが、将棋ではそういう事もないのでよく分からない。

まあとにかく将棋盤の上で起こっている事というのは激しい戦いですね。戦争を模したゲームですから。分かる人にとっては分かる世界・・・とは言っても、結構分かったような気になっていても何か勘違いしている連中というのも数多いもので、こんな事を書いている私自身も勘違いしている部分も多いかも知れませんが・・・。(私見では、分かっている人ほど真摯であり謙虚であるような気がします)

盤上で起こっているのは、手に汗握る白熱した戦い・・・しかし、やっている(プレイしている)当人達というのは、ただ単に駒を動かしているだけです。

使う技術というのは将棋の読みに関する事だけで、駒を動かすという動作に関しては非常に馬鹿馬鹿しいくらいに簡単だとしか言いようがありません。

こういった事は何にでもある事でしょう。最も分かり易い例えを言えば、『格ゲー』かなと思います。

格闘ゲームの画面上で起こっている事というのは、まあ実に激しい殴り合いですね。だけどプレイヤーはただレバーを動かしてボタンを叩いているだけです。(もっとも、格ゲーの操作というのは難しいものですが)

他にも例えば『戦争シミュレーション』。「大戦略」のゲームの中で起こっているのは・・・・・・

何となくもっともらしいような話であるように見えて、結局の所は実に当たり前の話であるような気がします。だからわざわざ書く必要があるのか?という疑問があった訳ですが、まあ元々そんなに大した事を書いてない訳で、考えるだけ無意味というような気がします。

シルフィード(字幕付) STAGE 4 STAGE5 (動画)

2011年09月21日 00時30分23秒 | ビデオ・動画
シルフィード(字幕付) STAGE 4


シルフィード(字幕付) STAGE 5


(3分38秒)(3分25秒)MCD版「シルフィード」で特に印象に残っているSTAGE4。あの演出には当時度肝を抜かれたものです。そしてプラスSTAGE5です。NASAから写真を提供してもらったりといった話題もありました。

2Gに戻る人 (PSP)

2011年09月11日 01時14分17秒 | 携帯用
モンハンの3rdから2Gに戻るという人はいるようです。
確かに前回の方が面白い、という人の気持ちは分かります。

操作性や演出の向上、親切設計とかを考えると断然3rdの方が上でしょう。ただ、3rdの和風テイストの演出・音楽については賛否両論と言う気はします。

3rdは易しくなり過ぎたきらいがあります。とは言っても、私のようなヘタレなプレイヤーには有り難かったりするのですが・・・・・・

G級が無いという点で当然ながらボリュームの違いもあります。

2Gがハッキリ良い、と言い切る人にとってはやはりゲームバランスなのでしょう。「3rdはアドパをやる意味が無い」と断然する人もいます。

スト2の同時押しアッパー (AC)

2011年09月08日 17時27分42秒 | アーケード
何気に動画を見つけました。いずれ貼り付けるかも知れません。

私はマスターしていませんでしたが、非常に強力な技でした。実はスト2ダッシュの頃からあったという噂ですが、ゲーメスト誌で書かれたのがターボの時でそれから一気に広まったようです。

単純に連続技の段数が増えるだけでも・・・今風に言うとコンボ数とかヒット数ですか・・・ダメージが増えて、しかもピヨリからピヨリに行く可能性も出てきて、なかなかに強力なのですが、更に相手の起き上がりに攻め込む時にも様々なバリエーションがありました。

(例えばリュウ・ケンで)起き上がりにめくりで飛び込みます。相手がジャンプ大キックを出すと思い込んでいると、そこをすかして、小足払いを出す。立ちガードをしていると喰らってしまう訳です。そうなるとアッパーから波動拳や昇竜拳が確定してしまってピヨってしまいます。

ガードされたらされたで、そこで投げたり、小足払いを連打して間合いを空けたり、臨機応変に行けます。(ガードさせればひとまず成功と言えます。失敗とは、起き上がりの必殺技を喰らったり投げられたりした場合です)

飛び込みからじゃなくて、歩いて近付いて立ち小キックや小足払い連打をして、起き上がってからも続けたり、逃げキックを打ったりというやり方もありますが、とにかくそこへ同時押しがバリエーションに加わるというのは凶悪ですらありました。

3月の (コミック)

2011年09月05日 22時24分43秒 | コミック・アニメ
今更ながらですが、「3月のライオン」が『マンガ大賞(2011)』と『第35回 講談社漫画賞』のダブル受賞を果たしたそうです。

私にとっては「休載の多い漫画」というイメージが大半を占めているのですが・・・・・・
最新巻が出る時に、次号で「この続き」が読める、などという妙な宣伝文句を謳う事が、もう2~4巻ほど続いているような・・・?それだけギリギリで出しているという印象です。

どうも私には少女漫画を理解する感性が不足しています。今一つ面白さが分かっていないのですが、しかし人気があるのでしょう。大いに結構な事です。(一体全体何が言いたいのやら・・・どうも頭が働いていません。えらく頭の悪い文章にしか見せません)