その店長ならまだ人の話を聞くからいいのですが、中学校の同級生でも似たFC派的な考えの持ち主がいて、この男は人の話を聞かない・・・・・・。
相手の言葉に対応して、知らなかった言葉を聞いても分かってたようなフリをして会話を続け、こっちの話に反発して反対の事を言ったり揚げ足取りに終始していて話の中身というものが無い。
「こいつ頭悪いのか?」と思いたくなるけど偏差値は上の学校に行ってて妙にプライドが高い。常に自分の置かれた状況が正しいか当たり前のように考え、自分が悪いという発想がこれっぽっちも無い・・・・・・。
何だか人の悪口になってきましたが、店長にしてもその男にしても「自分の置かれた状況が正しい」という一種の偏見がFC版のゲームに対する過度の擁護につながっているような感じです。
私が言いたいのは「魔界村」にしてもアーケードで生まれアーケード用に作られたゲームで、あのグラフィック、スピード、操作感、ゲーム性はまさにアーケードのものだという事です。FC版100万人のユーザーが頑張って攻略した、それはそれで尊重しますが、アーケード版があったからこそ移植されたわけです。
今回PS2版でパッドでプレイしてみてつくづく「ああ、このゲームはアーケードのためのゲームなんだな」と感じました。パッドでは連射がやり辛くて、ここぞという場面で連射のためにパッドを下に置き1~3秒TV画面から目を離して必死でピアノ打ちとかを試したりして・・・・・・それでも上手くいかなかったりして・・・・・・何のためにこんな事をしなければならないだ?と思ったりします。
こんな時あの男なら「練習が足りない」とかそういう類の屁理屈を言ったりするんでしょうが「アーケード用に作られた」という事は動かし難い事実なのです。
余談ですが私はSFC版「ストII」の全国大会に行った事がありますが全国のトップクラスというのはパッドのやり難さを感じさせない神技のようなプレイをします。あれを見ているとあの連中にとってはゲーセンのスティックと変わらない操作が出来るのは当たり前なんだな、と思います。
あれはあれで感心しますし素晴らしい事だと思います。だけどゲーム作りの思想という事で言えば何度も言う事ですが「アーケード用に作られたゲーム」というわけです。
同様の理由で「超魔界村」のプレイはパッドでやるべきなんだろうか?と考えたわけなのです。SFC版が元ですから。
相手の言葉に対応して、知らなかった言葉を聞いても分かってたようなフリをして会話を続け、こっちの話に反発して反対の事を言ったり揚げ足取りに終始していて話の中身というものが無い。
「こいつ頭悪いのか?」と思いたくなるけど偏差値は上の学校に行ってて妙にプライドが高い。常に自分の置かれた状況が正しいか当たり前のように考え、自分が悪いという発想がこれっぽっちも無い・・・・・・。
何だか人の悪口になってきましたが、店長にしてもその男にしても「自分の置かれた状況が正しい」という一種の偏見がFC版のゲームに対する過度の擁護につながっているような感じです。
私が言いたいのは「魔界村」にしてもアーケードで生まれアーケード用に作られたゲームで、あのグラフィック、スピード、操作感、ゲーム性はまさにアーケードのものだという事です。FC版100万人のユーザーが頑張って攻略した、それはそれで尊重しますが、アーケード版があったからこそ移植されたわけです。
今回PS2版でパッドでプレイしてみてつくづく「ああ、このゲームはアーケードのためのゲームなんだな」と感じました。パッドでは連射がやり辛くて、ここぞという場面で連射のためにパッドを下に置き1~3秒TV画面から目を離して必死でピアノ打ちとかを試したりして・・・・・・それでも上手くいかなかったりして・・・・・・何のためにこんな事をしなければならないだ?と思ったりします。
こんな時あの男なら「練習が足りない」とかそういう類の屁理屈を言ったりするんでしょうが「アーケード用に作られた」という事は動かし難い事実なのです。
余談ですが私はSFC版「ストII」の全国大会に行った事がありますが全国のトップクラスというのはパッドのやり難さを感じさせない神技のようなプレイをします。あれを見ているとあの連中にとってはゲーセンのスティックと変わらない操作が出来るのは当たり前なんだな、と思います。
あれはあれで感心しますし素晴らしい事だと思います。だけどゲーム作りの思想という事で言えば何度も言う事ですが「アーケード用に作られたゲーム」というわけです。
同様の理由で「超魔界村」のプレイはパッドでやるべきなんだろうか?と考えたわけなのです。SFC版が元ですから。