たかのマッタリブログ

セレッソ大阪と温泉、お城のブログです

霧山城

2015-04-17 20:38:58 | 中部の城

三重県津市美杉町多気にある「霧山城」。

室町から戦国に至る北畠氏の城郭です。

霧山城は交通期間が不便なので、名張からレンタカーを借りて麓まで行きます。

麓の館跡から45分ほど歩いて霧山城に到着。

本郭は土塁に囲まれてるのですが土塁がかなりなだらかになっており、すり鉢のよう。

堀切もゆる~く、防御力にはウ~ン。

ただ、頂上部の曲輪には強風が吹いており、これが強力な防御力になるのかも?

 左右の土塁がなだらかになってる本郭

 本郭と二の曲輪の間を区切る堀切

 二の曲輪の先にある堀切



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。