たかのマッタリブログ

セレッソ大阪と温泉、お城のブログです

モリシのトークショー

2010-05-30 21:17:46 | セレッソ大阪
今日、ココエ尼崎で行われていたモリシのトークショーに行ってきた。
15時の部分だけでしたが、西川君とのトークや、握手会と写真撮影。
久々に、モリシに近くで逢いました。

トークショーは、ワールドカップの話や、代表の話、尼崎の思い出など。
特に、J1昇格を決めた尼崎での試合後、一人で車で帰る途中、
産業道路を叫びながら運転していたとか、面白かったですネ。

そのほか、「日本代表メンバーの顔ぶれについて」や、
「「8番」を付けることの意味」や、
「これからの世代に期待すること」や、
「わがまちあまがさき」
について、トークが進行していきました。

最後に、握手会でモリシに「尼崎にも遊びに来てください!」と
お願いしときました。

「おかん」も来て楽しいトークショーでしたネ。
あ、いつになったらセレッソの監督になれそうなのか聞くの忘れた。

トークショーとは話題が違いますが、
昨日JRで長居に行く際、ヤンマーのスクール練習場に
試合の告知横断幕が張られてるのを見ました。
以前より張られていたのかは解りませんが、
地道な告知活動は関心ですネ。
(試合は残念でしたが・・・)



ナビスコ予選 第5節 仙台戦

2010-05-29 20:32:06 | セレッソ大阪
今日の試合、0対1で負けです。

香川がいなくなり、けが人も多く、しかも今日は出場停止が二人のなかでの今日の試合。
出番が回ってきた選手の中で、アピール出来た選手は残念ながら一人もいなかった。

前節の名古屋戦がどのような試合だったのか知りませんが、
今日の試合は前々節の京都戦より少しだけマシになった程度の内容。
動きの逆にパスを出したり、反応出来ないボールを蹴ったりで、
本当にこの試合に向けて練習を積んできたのか疑問になるプレーばかり目立ちました。
こんなんでは試合に勝つどころか、得点することも出来ませんよネ。

希望といえば、蛍が90分プレーしたこと。
まだまだフィジカル弱いし、ミドルを蹴る積極性は期待が持てますが、
枠に蹴らないと!
もっと練習して次回に期待したいもんです。

残り2試合のナビスコでは、若手・リザーブメンバー主体で戦ってもらいたいもんです。

イッセー尾形のこれからの生活 2010 in 大阪

2010-05-29 08:52:16 | イッセー尾形
昨日、サンケイホールブリーゼに「イッセー尾形のこれからの生活 2010 in 大阪」を
見に行ってきました。

今回は新作ばっかりだったのか?
とても楽しいひと時を過ごさせてもらえました。
作品が終わってからの歌は以前よりやっていたことだろうけど、
作品と関係あるような、無いような、今でいう微妙な感じが面白かったですネ。

連載物の天草ゴロウ 第3部の小道具が増えてるのにも笑えたし、
まだ続く?次回にも期待です。

イッセーさんが大阪弁を駆使して演じる、パリに行ってきた大阪のおばちゃんは、
今回のお気に入りです。
また見たい作品ですネ。

飛行機のキャンセル待ちをする男や、ワンランク上のおもてなしを心がける営業マンも
大爆笑です。

次回、阪神間では10月9日から兵庫県立芸術文化センターでの公演らしいので、
また、見たいですネ。

ナビスコカップ予選 第3節 京都戦

2010-05-22 20:21:46 | セレッソ大阪
久々の西京極での試合は、1対2で負けました。
これでナビスコ2連敗。予選突破は極めて厳しい状況です。

今日の試合は、相手の出足が早いのか?こっちがミスばかりなのか?
中盤のパスが繋がらない。
ジンヒョンも慌ててゴールキックを滑ってピンチを招くわで、
まるでダメダメな試合でした。

バンドのヘアーだけは気合いが入っていました。(金色)
得点を決めるとこはさすがです。

香川が居なくなり代わりに入った清武が途中ケガ?で交代したのは
非常に気になります。

で、ナビスコの予選が続くのですが、残り試合はリザーブメンバーや、
若手中心で戦ってはどうか?
ケガ人も多いし、交代プレイヤーの底上げも大切。
若手の育成も大事!(今日、丸橋の出番があったように)
クルピ頑固やからそうするとは思えないけど・・・。

 熱い京都での試合でした

飯盛山城

2010-05-20 21:01:26 | 近畿の城
大阪府四条畷の飯盛山にある飯盛山城。
戦国時代 三好長慶の居城として有名です。

ここは初めてだったのでJR四条畷から楠木正行の墓、
和田賢秀の墓を見てから四条畷神社へ向かいます。
四条畷神社の裏手から飯盛山城への道が続いています。
お城への道はハイキングコースになっていてハイカーとしばしばすれ違います。
途中厳しい登りもありましたが40分ほどで本丸に到着。

飯盛山城の図を見ながら登っていたらハイカーの人に
「山の地図見せて~」と何人かの人に声を掛けられたんですが、
「これは山の地図じゃなくて、城の図面なんですよ」と言って見せてあげましたが、
いまいち理解されてなかったような・・・。

で、お城なんですが、5か所に石垣が残っていて探すのが楽しいかったのですが、
曲輪はハイキング道が方々についてしまって解りにくくなっているのが残念です。

それにしても、ハイカーの多いお城でした。

 飯盛山城の図

 御体塚郭 東下部の石垣

 御体塚郭 東下部の石垣

 御体塚郭 東下部の石垣

 本丸 東下部の石垣