たかのマッタリブログ

セレッソ大阪と温泉、お城のブログです

久々の3点

2015-06-28 21:27:49 | セレッソ大阪

後半攻め込まれる時間もあったけど、耐えて3対0で勝利。

上位が負けたおかげで順位も上がった?

いつもダメ出しばかりのパブロが2得点。

前半にも得点チャンスはあったけど・・・ま、結果出たので今日は合格点です。

0点で凌いだDF陣も良かった。

で、これを次節も続けないと上位に食い込めません。

今日の勝利に満足することなく次節ホームでもスカッと勝利を期待してます。

楠神の故障は残念やけど、変わって出てきた関口も良かった。

次節では守りだけじゃなく攻めにも存在感を見せてほしいですナ。

7月は水曜の試合もあるんでチーム全体で勝利を積み上げて上位に肉薄してほしいですネ。

もっと、もっと、頑張れ!セレッソ大阪!


高野山 福智院

2015-06-27 19:48:13 | 近畿の温泉

高野山で宿坊体験。

お世話になったのは「福智院」。

ご飯は精進料理。

料理は少し少なめだったが夜の「ごま豆腐」や朝の「豆乳湯豆腐」など美味しかった。

お願いして写経も出来たし、朝の勤行(おつとめ)も体験。

貴重な体験でした。

福智院の温泉は循環、加温でしたが、正座でしびれた足には快適だった。

高野山の大門から壇上伽藍、霊宝館、奥之院、苅萱堂、金剛峯寺と主なところを

廻って高野山を満喫。

その中で、雨で少し残念だったが奥之院は荘厳な雰囲気。

さすがは世界遺産です。

 福智院 庭も奇麗です

 壇上伽藍の根本大塔

 荘厳な雰囲気の奥之院

 行きに乗った展望列車「天空」


ありがとうフォルにゃん

2015-06-21 22:43:25 | セレッソ大阪

ホーム徳島戦 1対0でかろうじて勝利。

未だ上昇の兆しなし。

得点力不足も依然解消できず。

田代が入って良い感じになったものの追加点は奪えづ。

今日も1点で(今日は)逃げ切れた。

パブロは全くあきませんナ。

それにしても今日でフォルにゃんが退団。

入団時の感動は忘れてないヨ。

本当に感動をありがとうフォルにゃん。

出来ればセレッソ大阪でプレーしたことを忘れないでくださいネ。


やっと引き分け

2015-06-14 19:37:24 | セレッソ大阪

常に攻められっぱなしの状況でやっと勝ち点1を拾いました。

相手の決定力の無さに救われた。

ラッキーなPKでリードするも何時決められてもおかしくない時間を

最後まで耐えきれず引き分けにするのが精いっぱい。

J1が遠のく勝ち点1。

今日はメガタウンで「モリシの日」の中でのパブリックビューイングで試合観戦。

ガッカリというか、ホッ という試合でした。

今日で18節が終了。

未だにチームは上昇の兆しすら見えません。