たかのマッタリブログ

セレッソ大阪と温泉、お城のブログです

2010年を振り返る

2010-12-31 16:42:02 | 日記
2010年も今日で終わり。

応援しているセレッソ大阪は、
リーグ戦3位という過去最高の順位で終える事が出来ました。
素晴らしい結果に大満足です。
優勝は無理としても、途中からの目標としたACLの出場権を獲得でき、
最終節での喜びようは涙が浮かびました。
素晴らしい一年にしてもらい選手、スタッフ等に感謝です。

温泉では、乳頭温泉 鶴の湯がやはり印象深いですね。
二回目でしたが、また行きたくなる最高の温泉です。
そして、奥飛騨 槍見館。
ここも豪華な料理と肌にやさしい温泉は忘れがたい思い出です。
5月に行った宮城 蛾々温泉。
慌ただしい日程でしたが、今度はゆっくり訪れたい温泉でした。
そして、近畿№1の湯の峰温泉 あづまや。
今年は2回行ってしまいました。
いつ行ってもゆっくりできる、来年もまた行きたい温泉です。

お城では、日本100名城に15城(山中城はスタンプ未)行きました。
100名城は76城制覇。あと少し。でもここからが大変そうです。
印象に残ったのは、島根 松江城の天守の大きさ。
写真で見るとそんな印象はないのですが、実際入ってみると、広く大きく、感動でした。
今年こだわったのが、土の城。
東京 滝山城、静岡 諏訪原城、高天神城(いずれも100名城では有りません)、山中城(100名城)は
いずれも縄張り、土塁、堀が素晴らしくいずれおとらね名城です。
逆に、100名城でありながら「ウ~ン」というお城もありました。
川越城はメインともいうべき御殿が見れなかったし、
長篠城は見る部分があまりにも少なくかなりガッカリでした。
いっぽう、一乗谷城には山城部分にも登ったのですが、
畝状竪堀が良く解らずリベンジしたいお城でした。

以上、楽しいこともあり、大変なこともあった一年でした。
来年ももっと良い事がある一年になるようにしていきたいですネ。

山中城

2010-12-30 20:06:35 | 日本100名城 北陸・東海
正月休みに入ったので兼ねてから行ってみたかった山中城へ行ってきました。
山中城は静岡県三島の山中。
箱根を防御するために後北条氏によって造られた城塞。
日本100名城 №40です。

早朝からバスで山中城へ。
早朝にもかかわらず見学の人がいてたのには驚きです。
そして目当ての畝堀、障子堀。
思ってたより大きな切れ目、幅。
目的であっただけに見とれてしまいます。

城跡は良く整備されていて見やすいですネ。
ただ、西櫓方面が通行止めになっていて見れなかったのが残念です。
それと、売店が休みで、100名城のスタンプが押せなかったのも残念でした。
(もう一度来い!ということか・・・富士山も見えなかったし)

 西の丸の畝堀

 西の丸の障子堀

 二の丸の橋と虎口

 連続で続く岱崎出丸の畝堀

土の城の最先端技術で作られたものか?
素晴らしいです。

----------------------------------------------------------------------------------

2011年6月18日スタンプゲットのため再登城。

今回は前回通行止めになっていた西櫓と、時間が無かった岱崎出丸を中心に散策。
まず、売店でスタンプを押して向かいます。
売店は今回も休み。
ただ、入口のとこにスタンプをつないでくれていて今回は押す事ができました。

西櫓はこじんまりとした高台でグルリ畝堀が巡っています。
西の丸と合わせて圧巻の障子堀・畝堀です。

今回も天気がすぐれず富士山は見えません。

あと、しっかりと岱崎出丸を見て三島に戻ります。
三島に戻ったら雨。山中城で雨に合わなかったのはラッキーでした。
そして、甲府に移動し、甲府戦に臨みます。

ひらゆの森

2010-12-21 09:05:07 | 中部地方の温泉
槍見館から立ち寄ったのは平湯温泉 ひらゆの森。
硫黄臭が温泉気分を高ぶらせます。

ここの温泉は何と言っても源泉のお湯。
白い、青いお湯が神秘的です。

これで500円。
高山&新穂高のフリー乗車券の提示で400円。
都会では夢のような温泉です。



槍見館

2010-12-19 10:12:02 | 日本秘湯を守る会の宿
サッカーシーズン終了。で、自分に御褒美、
行ってきたのは奥飛騨温泉郷 新穂高温泉 槍見館。
槍が岳を望む槍見の湯が有名です。
ただ、混浴なので注意が必要です。

チェックインしてまず向かったのはもちろん槍見の湯。
天気は良かったのですが槍が岳は雲が掛って見えません。
ただ、温泉はさらりとした単純泉で少しぬるめ。
長湯が出来て気持ちいいです。

行った期間残念なことに内湯が改装中で、近くの姉妹館「野の花山荘」に連れてってもらいました。
こちらは槍見館とは趣が違いモダン風。
露天風呂からは錫杖岳がバーンと見れます。
おもわねもらい湯がラッキーでした。

楽しみの夕食は食べきれないほどの豪華メニュー。
岩魚の土瓶蒸しやほう葉味噌を使った料理が絶品。
朝には手作り豆腐が美味。

そして、一夜明けると翌日は雪。
奥飛騨の冬ならではの雪見露天風呂を満喫。
大満足の槍見館です。

ただチョット、槍が岳が見えなかったのが残念だったのと、
囲炉裏付きの部屋だったのだが、囲炉裏の火が着かなかったのが残念。

 この向こうに槍が岳が見えるはず・・・

 翌日は雪 

 槍見館の入口