たかのマッタリブログ

セレッソ大阪と温泉、お城のブログです

萩城

2011-01-31 21:29:53 | 日本100名城 中国・四国
週末寒い中、山口県萩へ行ってきました。
まず行ったのは萩城。

日本100名城 №75です。
萩城は毛利氏が周防・長門に減俸され居城として築いた城郭。
かつて来た事があるんですが100名城として再登城。
石垣だけなんですがお金を取るんですネ。
(安土城でも驚いたのですが・・・)

先ずはじめに指月山の詰の丸に登ります。
そんなにきつくない山道を20分ほどで山頂です。
山頂にはあまり必要とは思えないような石垣がグルリ取り巻いています。
山頂は日本海からの風が半端じゃないほど吹いていて
油断していると身体ごと飛ばされそうです。
山頂の北斜面に時代が違うような石垣が積まれていて、何だったんでしょう?

そして、サラッと天守台。
しっかりと、波が打ち寄せる北矢倉跡を見てバスターミナルへ。

時間が無いので武家屋敷はカットしましたが、くまなく萩城は見学出来ました。

 天守台と指月山(詰の丸)

 指月山(詰の丸)要害門

 詰の丸北斜面で見つけた時代が違う?石垣

 波が際まで打ち寄せる北矢倉跡

 残念ながら工事中だった北の総門

2011年シーズン始動

2011-01-24 19:48:36 | セレッソ大阪
今日から2011年チームが始動した。

関西の人気プロ野球球団はシーズン前にはファンの間で
誰が何勝とか、誰が何割だからどうだとか、にぎやかなのだが、
セレッソはどう?
去年チームの得点王は流出。
後半チームの軸となった選手は元のチームに戻って海外。
サポートで頼りになるサブも流出。

ほんまに2011年大丈夫か?

今年来た選手は未知数やけど、不安いっぱい・・・。

今年の背番号が発表され、
29から19に変わった永井には来年は9の期待をしたいけど、
6の蛍、2の扇原には「荷(2) おもッ」とか思ってしまう。
こんなオッサンの不安を吹き飛ばす活躍を期待しています。

有馬温泉 金の湯

2011-01-17 08:22:43 | 近畿の温泉
寒い日が続いているので、温まりに有馬温泉 金の湯へ行ってきました。
有馬へは去年も来たけど、金の湯は久しぶり。

いつも宝塚からバスなんですが、路線が変わって、
有馬温泉駅までしか行かない路線があり、少し不便になりましたネ。

温泉はそんなに熱く感じません。
以前はもっと熱いイメージだったのですが。
そして、茶色の湯の花も少ないように感じました。
金の湯も日によって違っているのかも知れません。

ところで、有馬にも外国人観光客が多く来ています。
外国人も金の湯に入りにきているのですが、
マナーの悪さにはウンザリです。
掛け湯をしない、湯船に飛び込む、湯船のなかでタオルで身体をゴシゴシなど。
この日も中国人と思われる団体が休憩スペースで昼食を持ち込み食べていました。
持ち込み禁止なのに、何とかしてもらいたいもんです。

 おみやげに買ったスポーツタオル

天神山城

2011-01-16 10:13:59 | 中国・四国の城
天気も良さそうだし、軽い気持ちで訪れたのは、
岡山県和気にある天神山城。
備前で一番大きいといわれているそうです。

天神山城は森本基嗣氏著「岡山の山城を歩く」を見て、
岡山だったら一番に行ってみたいと思っていた城郭です。

JR和気で降りてバスと思ったのですが、見つけられず。
ウロウロしてるとレンタサイクルを発見し、レンタサイクルでお城下まで行くことに。
和気周辺は廃線跡を片鉄ロマン街道としてサイクリングロードになっており、
サイクリングに最適です。
(勉強不足、現地で知りました)

そして、天神山城ですが、何本か登山口があるのですが、
神社の横から登って行きます。
少し登って軽い気もちが吹っ飛びました。
ものすごい急坂です。一か所ロープを使って登る所もあります。
途中であきらめて帰ろうかとも思いながら山城を登りました。

本丸まで段差が残っていて見ごたえがあります。
所々石垣もあり退屈しませんネ。

そして、太鼓丸まで当然ながらあしを延ばしたのですが、
これが大きな堀切の連続、アップダウンの連続。膝がガクガクです。
太鼓丸は天神山城のかつてのお城らしくこちらも規模雄大。
途中、雪も降ってきたし日も陰ってきたので太鼓丸(城)は途中であきらめ下山しました。

 桜の馬場斜面の石垣

 本丸に建つ城跡碑

 飛騨の丸に残る石垣

 太鼓丸(城)の石門

 天神山城遠望

自分への教訓 山城をなめてはいけません!