たかのマッタリブログ

セレッソ大阪と温泉、お城のブログです

長野城

2015-05-16 18:26:42 | 九州の城

日本一と言われる畝状竪堀のある福岡県北九州市小倉南区にある「長野城」へ、

北九州戦の前に立ち寄りました。

小倉からバスで舞ケ丘5丁目まで行きそこから歩きます。

林道に入るとかなり怪しい道。

やっと登城口を見つけられ、出丸から本丸を目指します。

出丸にも畝状空堀があるようなのですがパスして本丸へ。

本丸の手前にロープがあり下って行くと見事な畝状空堀。

下草があり少し解りにくいけどずっと続いているのが解ります。

かなり深いので堀だと、ハッキリ解ります。これが200本?長野城にはあるらしい。

少し道に迷ったけど二の丸に向かいます。

二の丸の手前には3本の堀が行く手をはばみ、

たどり着いた二の丸にも畝状空堀が(こっちはかなり解りにくいけど)あります。

畝状空堀を堪能して二の丸からロープ伝いで下山。

畝状空堀を堪能しつくした長野城でした。

 出丸への登城口

 本丸南側に何本もの畝状空堀があります

 二の丸手前にある三本の空堀

 林道手前柵の注意看板。妙にリアル。でも本当に出てきそうな山城です


熊本城

2014-06-19 20:06:37 | 九州の城

熊本に来たら絶対外せないのが熊本城。

今回で二回目の登城です。

今回も素晴らしい石垣を堪能。

そして、前回行きそびれた武家屋敷「旧細川刑部邸」と「千葉城跡」を散策。

平日にも関わらずいっぱいの人と暑さにまいってしまい思うように見らませんでしたが、

当初の目的は達成。

この日は市内のスーパーホテルに宿泊。

ここも天然温泉で「美肌の湯」とのこと。

そして、夕飯は御当地グルメの紅欄亭の「太平燕」を頂きました。

濃厚スープとキャベツが美味しかった 

 素晴らしい石垣の熊本城

 武家屋敷「旧細川刑部邸」

 やっと見つけた千葉城跡

 夕飯は紅欄亭の「太平燕」


岡城

2014-06-07 18:54:25 | 九州の城

大分県豊後竹田に寄ったなら、岡城へ再登城しました。

前回来た時には雨だったので満足に見れなかったので、リベンジです。

今回は前回見逃した西の丸を重点的に回ります。

東門前の広い石段と広大な西の丸。

山城とは思えない広さに驚きです。

そして何と言っても立派な石垣。

すんごいですネ。

今回は時間があったので武家屋敷跡を見ながらお城から降りてきました。

 岡城といえば立派な高石垣

 西の丸御殿に至る東門の広い石段

 武家屋敷跡を見ながらの下城


中津城

2013-10-16 21:00:34 | 九州の城
大分県お城巡りのラストは中津城。
中津駅の観光案内所でレンタサイクルを借りて中津城を目指します。

中津城には模擬天守がそびえています。
実際に天守があったかどうかは不明だそうです。
ただ、模擬天守でも石垣や堀に映えていてパット見、違和感有りません。

行ってみた中津城は来年のNHK大河「軍師 官兵衛」のノボリがそこいらに
立ち並びこれからが旬のような感じでした。

ただ、意外にもお城の遺構は結構残されてあり見ごたえは充分。
石垣の整備がされていたり、各所に案内板もあり時間を忘れて散策しました。
惜しむらくは城内に神社がいくつもありお城を感じられないところが
残念でもあります。

 中津城 模擬天守

 奇麗に整備されている本丸南側の石垣

 本来の天守台石垣?

 外堀(総構え)の土塁 おかこい山。自性寺付近

日出(暘谷)城

2013-10-14 09:45:31 | 九州の城
別府に泊まって翌日、暘谷駅から徒歩5分ほどの日出(暘谷)城へ。
石垣が素晴らしい。と言われているお城です。

関ヶ原合戦後木下氏3万石のお城で、
石高的には大したお城ではないのか?と思われがちですが、
聞きしに勝る石垣が素晴らしい城郭でした。

本丸には小学校が建てられ見学しにくいのですが、
回りの石垣はシッカリ見れます。
ポツンと建つ鬼門櫓や観光案内所に同化した裏門櫓は少し残念でしたが、
穴太積みの美しい石垣と、天守台の高い石垣、
海側から見る苔むした石垣が感動物でした。

それにしても、九州のお城は雰囲気の良い状態で残されていて感動ものです。
大分県岡城もそうですし、熊本県人吉城、宮崎県飫肥城も素晴らしかった。
大分県にはまだ佐伯城もよさそうだし、
興味がつきませんナ。

 大手門付近から見た堀と石垣と鬼門櫓

 高い天守台石垣

 海側から見る本丸の石垣

 違う角度から天守台石垣

 鬼門櫓前から見る大手門方面の石垣