山奥の行きも帰りも、蕎麦を食べた。
両方とも当たりで、蕎麦もおいしいし、店もかわいい。
写真は帰りに寄った蕎麦屋。
こざっぱりした店内に、会津もめんのかわいいグッズがひっそりと売っていたり
なんか、かわいいお店だった。
山菜と筍の煮物付きの田舎蕎麦が900円でした。
店に入ると、電気が消えていて、食堂にいた犬に吠えられた。
昼ごはんのつもりで入ったけど、時計を見たら、17時だった。
そりゃ、不意打ちでびっくりするだろう。
両方とも当たりで、蕎麦もおいしいし、店もかわいい。
写真は帰りに寄った蕎麦屋。
こざっぱりした店内に、会津もめんのかわいいグッズがひっそりと売っていたり
なんか、かわいいお店だった。
山菜と筍の煮物付きの田舎蕎麦が900円でした。
店に入ると、電気が消えていて、食堂にいた犬に吠えられた。
昼ごはんのつもりで入ったけど、時計を見たら、17時だった。
そりゃ、不意打ちでびっくりするだろう。