Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

寒川神社

2024年01月04日 | ロードバイク・クロスバイク
XF27mm f2.8 / FUJIFILM X-A3

夜間は電飾で光る



こちらは2020年の撮影


年末にテレビで「ごりやくさん」を観る。ちょうど神奈川の寒川神社が紹介されていた。寒川さんは2020年の正月にお参りしてからご無沙汰だった。初詣は長津田の玉子神社に参拝したけれど正月休み最後の日は寒川神社参拝とした。ルートは海軍道路から瀬谷を抜け環状四号を南下、湘南台辺りから西に方位をとる。時刻は昼頃だったので自分の影を右手にとりながら西に西に相模川を目指す。途中、遠藤矢向辺りで動物園が近くにあるかと思うほどの強いケモノ臭を感じる。遠藤茅ヶ崎線(県道404号)から小出中央通り(県道47号)を辿り寒川神社へ。



境内では参拝客は広く横一列に広がり拝殿へと進む。10分ほど列に並び参拝を済ませる。折角なので十二干支守を授かる。自分の干支は辰なので区切られた桝から好きな柄を選ぶ。妻の干支からも明るい柄を選ぶ。初詣の玉子神社にあった掲示では今年が”男子昭和39年生まれ本厄”と知りちょっとナーバスなのだ。


参拝の帰りルートはテキ屋が並ぶ


復路は相模川を上り門沢橋から横浜伊勢原線で東に。オバQを越えて藤沢町田線を北上。いちょう団地から通い慣れた境川に戻る。気温はそれほど低くはないが強い風に煽られ疲れる走行となった。本日の走行距離 52.95km クロスバイク積算 11,647km 自転車積算 31,919km





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Veranda Garden 2024 元旦 | トップ | 高尾山 トレッキング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ロードバイク・クロスバイク」カテゴリの最新記事