goo blog サービス終了のお知らせ 

半農半漁、自給自足生活への挑戦

自給自足生活をめざす釣り、家庭菜園、養蜂の話です。
趣味のギターや三線のことも少しづつ。

電気ご使用量のお知らせ(5月分)

2018年05月23日 | 太陽光発電・エコな話

電気ご使用量のお知らせが来た。
4/17~5/17の31日間の検針である。
太陽光発電(サンヨーHIT 4.2kw)


請求予定金額(買電)580kw 11498円
余剰購入電力量(売電)322kw 15456円

3958円の久々のプラスです。

2008年6月設置以来の減価償却

投下資金(太陽電池+エコキュート) 3058000円に対し、あと753400円の償却残です。
設置以来、電気・ガス代ゼロ円生活の収支はマイナス75400円です。(太陽光+オール電化導入前の電気代・ガス代を月20000円で計算してます)

電気ご使用量のお知らせ(4月分)

2018年04月24日 | 太陽光発電・エコな話


電気ご使用量のお知らせが来た。
3/19~4/16の29日間の検針である。
太陽光発電(サンヨーHIT 4.2kw)


請求予定金額(買電)661kw 12730円
余剰購入電力量(売電)287kw 13776円

1046円の久々のプラスです。

2008年6月設置以来の減価償却

投下資金(太陽電池+エコキュート) 3058000円に対し、あと777358円の償却残です。
設置以来、電気・ガス代ゼロ円生活の収支はマイナス79358円です。(太陽光+オール電化導入前の電気代・ガス代を月20000円で計算してます)

電気ご使用量のお知らせ(3月分)

2018年03月24日 | 太陽光発電・エコな話


電気ご使用量のお知らせが来た。
2/16~3/18の31日間の検針である。
太陽光発電(サンヨーHIT 4.2kw)


請求予定金額(買電)966kw 18502円
余剰購入電力量(売電)279kw 13392円

5110円のマイナスです。

2008年6月設置以来の減価償却

投下資金(太陽電池+エコキュート) 3058000円に対し、あと798404円の償却残です。
設置以来、電気・ガス代ゼロ円生活の収支はマイナス80404円です。(太陽光+オール電化導入前の電気代・ガス代を月20000円で計算してます)

電気ご使用量のお知らせ(2月分)

2018年02月17日 | 太陽光発電・エコな話


電気ご使用量のお知らせが来た。
1/18~2/15の29日間の検針である。
太陽光発電(サンヨーHIT 4.2kw)


請求予定金額(買電)1043kw 19822円
余剰購入電力量(売電)255kw 12240円

7582円のマイナスです。

2008年6月設置以来の減価償却

投下資金(太陽電池+エコキュート) 3058000円に対し、あと813294円の償却残です。
設置以来、電気・ガス代ゼロ円生活の収支はマイナス61733円です。(太陽光+オール電化導入前の電気代・ガス代を月20000円で計算してます)

子どもたちの電気の使い過ぎでもはやプラスは望めない暮らしになっています。
LED照明化も済ませてのこれですからねえ。


電気ご使用量のお知らせ(12月分)

2017年12月23日 | 太陽光発電・エコな話

電気ご使用量のお知らせが来た。
11/17~12/17の31日間の検針である。
太陽光発電(サンヨーHIT 4.2kw)


請求予定金額(買電)887kw 16636円
余剰購入電力量(売電)238kw 11424円

5212円のマイナスです。

2008年6月設置以来の減価償却

投下資金(太陽電池+エコキュート) 3058000円に対し、あと839773円の償却残です。
設置以来、電気・ガス代ゼロ円生活の収支はマイナス61733円です。(太陽光+オール電化導入前の電気代・ガス代を月20000円で計算してます)


長男の部屋にエアコンを設置しました。