そよかぜから-映画

見てきた映画の記録です
ネタばれあるかも、気をつけて

トム・ソーヤーの大冒険(吹き替え)

2007年01月04日 | ファンタジー/アドベンチャー


1995年 アメリカ 93分
■原題「Tom and Huck」
■2007.1.3 wowow
■監督 ピーター・ヒューイット
■出演
  ジョナサン・テイラー・トーマス
    (トム・ソーヤー-中崎達也)
  ブラッド・レンフロ
    (ハックルベリー・フィン(ハック)-広田雅宣)
  エリック・シュウェイグ
    (インジャン・ジョー-大友龍三郎)
  マイケル・マクシェイン(マフ・ポッター-島香裕)

《story》
トムは、叔母に育てられているわんぱくな少年。ある日、旅から帰ってきた身よりのない少年ハックと出会う。二人が夜に墓地を通りかかったとき、殺人を目撃する。ならず者のジョーが医師を殺害して宝の地図を奪ったのだった。次の日、ジョーは医師を殺害した別の男になすりつけ、宝探しに行くのだった。トムとハックを後をつけるのだが、見つかってしまい、殺人について話すと殺すと脅かされるのだった。無実の罪で縛り首になろうとしている男を、トムとハックは見捨てるのか。

トムソーヤの冒険という題は知っているけど
「トムソーヤ」って有名だよね。だれもが知っているし、図書館に行けば児童書には必ずある。でも、中身は知らないんだ。冒険っていうから、アドベンチャーかと思ったらそうではなかった。殺人者の後を追うだけだった。目撃したことを、命をかけて話すかどうか、そこに真の勇気がためされたのだった。あのままだまっていたら、きっと一生後悔しているだろう。優しい心を持っているだけに、見殺しにした自分を責めてしまうだろう。分厚い聖書がトムの命を救った。最後の、洞窟で追い込まれてしまうところで、もし犯人をナイフで殺すようなことがあったらどうしようと思ってしまった。たとえ正義のために、真実を話しても、悪人を殺してすっきりするはずはない。後味が悪い。自分で穴の中に落ちていったから、まだ救われるけど。でも、ジョーにも心のどこかにきっと優しさがあるはず。殺さなくても・・・・と、いつもの思考パターンだ。

 自分が死んだら
ある人が借りていた家を出ていった。お金がなくて住めなくなったのだ。荷物はもういらないと言って置いていった。家の中に入ってみると、生活していたあとを語るように物が散乱していた。お皿、調味料、ポット、コーヒー・・・はがき、ノート、卒業証書まで・・・服もたくさんあった。何かをメモしたようなファイル、期限が切れた保険証、印鑑もあった。ここで生活していたときは、すべてがその人の物で、大事に引き出しにしまってあったはず。でも、今はただのゴミなのだ。もし私が死んだらどうなのだろうか。この部屋にあるものはすべてゴミになるのだろうな。どれをとっても、だれかが手にとって懐かしんでくれる物はない。私が撮った写真も、この書き物も、仕事で作ったすべてのものが、みんなただのゴミ。自分は、今までこの世にいなかったかのように燃えてなくなってしまう。自分の存在を示すものがすべてなくなる。影の薄い私は人の心の中にはいない。なんだか悲しくなってきた。でも、みんなそうなんだろうな。図書館に残る伝記の人じゃあるまいし、私は生きていた痕跡も何も残らない。だからこそ、今をしっかり楽しく生きなければね。


神様からひと言

2007年01月04日 | その他


2006年 日本 dorama w
■2007.1.2 wowow
■監督 古厩智之
■出演
  伊藤淳史(佐倉凉平)  原沙知絵(宍戸 由里)
  田山涼成(本間 吾郎) 豊原功補(光沢) 野村宏伸(玉川 政彰)
  犬塚弘(老番頭) 陣内孝則(篠崎 薫)

《story》
恋人にふられ、大手の代理広告店をやめ、食品会社「珠川食品」に転職。しかし、商品のネームイング会議でトラブルを起こし、お客様相談窓口係に左遷。ここにいる人たちは変わり者ばかり。仕事に意欲は感じないが、いざ苦情の電話がかかってくると、その力を発揮するのだった。そこに、社長秘書の宍戸が左遷させられてきた。そして、新発売の商品のクレームが殺到する。その裏には会社の存続を左右する重大なことが隠されていた。涼平は、神様のひと言を信じて、ひとりで立ち向かうのだが・・。

苦情係なんてのもあるんだ
商品のパッケージの裏側によく書いてあるよね。昨年末、アンチウイルスソフトを買ってインストールしたら、ウインドウズが終了しなくなった。さっそく電話をかけたけど、だめで、結局そのまま。メールがきて商品払い戻しできるって。それだけなんだろうね。この珠川食品の苦情係は、家に出向いて、お詫びして、粗品まで置いていく。まあ大変だ。いろんな人がいるから、あることないこと、嘘を言う人もいるだろう。ただ、何となく電話をかける人もいるのだろう。全部相手をしなければいけないのだ。かける側から見ると、電話がなかなかつながらないんだ。20分待ちとか、ずっと話し中だったり、いらいらするんだ。受ける側は大忙しなんだろうなあ。ひとつ終わったらまた次に、次から次にかかってくる。けっこう大切な係かもしれないね。

短気になったらだめ
常に低姿勢、カッとくることでもグッとがまん。そりゃあお客の勘違いもあるかもしれないけど、そうだとしてもお客を立てる。話を聞きながらも、相手に伝えたいことを感じさせるテクニック。今の世の中必要なことだ。特に怒りっぽい世の中だから、怒らすと泥沼に入っていく可能性もある。ストーカーみたいにしつこく嫌がらせを受けるかもしれない。頭を下げることが癪だと思ったらだめ。受け入れながらも、壁を作らないで先に進む道をしっかり確保することなんだ。怒ったらだめだって、つくづく感じる。でも、権力がある人の横暴には黙っていてはダメ。涼平のように、みんなのことを考え、冷静に怒るべきことを怒る。そうありたいものだ。


奇談 キダン

2007年01月04日 | ホラー

2005年 日本 89分
■2007.1.1 wowow
■監督 小松隆志
■出演
  阿部寛(稗田礼二郎)
  藤澤恵麻(佐伯里美)
  ちすん(静江)
  柳ユーレイ(中原巡査)
  神戸浩(重太)
  菅原大吉(加納英臣)

《story》

「奇跡が始まる」

民俗学を専攻している大学院生の佐伯里美は、最近変な夢を見るようになった。大きな穴と手をふる少年だった。里見は、7才の夏親戚に預けられ、そのときの記憶がなく、夢を何か関係があるのではないかと調査を始める。里見が預けられた村は、隠れキリシタンの里と言われていた渡戸村だった。その村の奥に「はなれ」と言われる、村人が触れたがらない村があることも知った。さっそく里見は調査に出かけるのだった。そこで、考古学の調査に来ていた稗田礼二郎に出会う。ともに調べていくうち、磔の刑に処せられたような殺人事件、そして18年前にともに行方不明になった新吉が子どもの姿のまま現れた。次第に、里見は記憶を取り戻していくのだった。

題材はおもしろいけど
でも三流映画だと思った。「隠れキリシタン」を題材にしているのはよかった。最初は、どうな秘密が隠されているのかワクワクした。神隠しが関連していたり、江戸時代に神隠しになった少女が戻って成長していたり、そこまでは何かが待っていそうで期待に胸がふくらんだ。そして「はなれ」の存在も興味を引き立てた。しかし、結局、しずえや里見はどこに行っていて、何を見て体験してきたのかよくわからないし、新吉もどうしてもどってきたのだろう。さらに「はなれ」がこんなに近くにあるなんて、7才くらいの知能で、どうやって共同生活してきたのか、なぜこのような磔をおこなったのか、何か無理矢理結びつけているようで、違和感があった。最後のシーンもよくわからなかった。あの穴は何。聖書を読まないとわからないんだろうか。

夢と言えば初夢
富江のようなカラーでリアルな夢を見る人がいるという。私は、白黒でぼやけた夢だ。この間見た初夢は、家族で体育館のような場所にいた。何かを見に来たようだった。そこで、2人の子どもがお年玉をもらった。2人で21000円だそうだ。2人はその分け方でけんかして大泣きをしていた。そこで、こう提案した。分けるのではなく、みんなのためになるものを買ったらどうか、と。うん、なかなかいい提案だと自分で思った。が、家族の者はこの意見を受け容れないだろうと思った。そのあとどういうわけか、医務室のようなところに運ばれ注射をされた。今年はお金に関わるトラブルがある。そして、自分の意見は受け容れられない。そのことで精神的に悩み、病気になり治療を受ける。そんな夢だったのかと解釈した。今年もしんどい年になるのかな。