(NTT BCS) 硬派的社評漫筆+Rits

BCSでBlogの講習を受けTestで開始します。
硬派の漫筆的随想ですゆっくりお読み下さい。

O市 消費者情報

2010年03月14日 | IT・消費

O市の消費生活センターの情報 から

”突然の訪問者にご用心!”

3月11日の午前中、突然家に訪問してきた中年男性から、私の名前の入った20数年前の布団の納品伝票を見せられ
「払い忘れはありませんか」 と支払いの請求を受けた。
布団を買った覚えが無いので、その場できっぱり断ったら帰って行った。
との情報が寄せられました。
身に覚えの無い請求は、きっぱり断わり支払わないよう
くれぐれもご用心を。
最近、古い消火器の回収を名目に新しい消火器を買わされたという相談もあります。
変だなと思ったら、来訪者の名前や事業所の電話番号等を控えて、家族、知人、または消費生活センター等に相談のうえ、慎重に対応してください。

__________________
アクセス・ランキング 40~50位です。
更なるUPをはかります。ご協力を!!
ンクUPに 

   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿