goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOG in Atelier.Minami

ゲーム攻略、読書感想文など。

ゲーム【戦国無双2】伊達政宗

2006年05月21日 18時40分35秒 | ゲーム雑記
今回は伊達政宗。

【戦国無双2】PS2

攻撃の中に組み込まれている銃撃が使いづらかった。

第1話 小田原城攻略戦
今回は東側からの攻略。いい加減飽きてきたステージなのだが・・・。特に難しいところもなく、順調にクリア。ただ島津義弘が途中でザコに囲まれて死んでしまった。

第2話 長谷堂の戦い
最上義光が敗れると敗北となる。また、直江兼続が退却地点に到達しても敗北。なので、最初から全速力で進まないと間に合わない。まずは慶次と一騎打ち。これはけっこう簡単に倒せる。続いて落石を避けながら中央の広場まで進むと最上が敵に囲まれているのでこれを倒し、さらに関所を突破。兼続にはぎりぎりで追いついた。兼続自身はそれほど強くないのだが、その後に慶次との戦いになる。が、その頃には最上がまた敵に囲まれて大ピンチになってるので一度助け、それから慶次を倒してクリア。

第3話 海賊討伐戦
幕府ににらまれないために、領内の海賊を単身で討伐に向かうという奇抜なストーリー。初期配置の副頭目を倒したら、拠点がつぶされないよう気をつけつつ、増援を片っ端から倒す。途中で風魔小太郎、阿国を撃破。最後に頭目を撃破してクリア。村人たちから金1000をもらうオマケつき。何気にこのステージが一番金を稼げた。

第4話 大阪の陣
家康の時と攻略法は一緒。まずは城の周辺を倒して、真田幸村、雑賀孫市、宮本武蔵を撃破。ちなみに孫市は倒すとイベントが発生し、政宗の部下になる。その場で戦闘に参加するわけじゃないが。城内に入り、秀頼・幸村を同時に相手にするが、先に秀頼撃破。すると秀頼の本物が城外に出現するので幸村はほっておいて秀頼を倒す。幸村は城外に出現し、家康を狙いにいくのでこいつを倒してクリア。

第5話 三方ヶ原決戦
ムービーが始まり、幸村の亡骸を前に、自問自答。そして家康を倒す決意をし、大阪の帰りからそのまま江戸を目指す。それを見越していた家康も、政宗を三方ヶ原で迎え撃つ。始まるとさっきまで豊臣方にいたはずの宮本武蔵が、なぜか徳川勢にいて、マップ中央の砦から挑発をしている。が、これには手を出さずに左右の砦を落とす。するとイベントが発生し、武蔵は鉄砲隊にやられてパワーダウンする。武蔵を倒したら援軍の本多忠勝や稲姫、半蔵、秀忠などを撃破して最後に家康を倒す。忠勝&稲姫とは親子で同時に襲い掛かってくるので倒すのが大変だったが、まぁそれ以外は特に難しくはない。

エンディングはなんかあっけなかった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿