CBRで風になる~♪

趣味のバイクやPCの事を主体に書いて行きます♪
月に1度以上ブログの更新を目指しています!

Windows8.1を1週間使ってみて…

2013年10月25日 | デスクトップパソコン


ご無沙汰しています。最近、忙しさのあまりブログを放置していました。
バイクネタが続いていましたが、今回は久しぶりにPCネタで行きたいと思います。

先週末の10月17日(木)に Windows8.1 が公開された後、即インストールして使っていましたが…
かなり使い易く改良されているので、私の中では Windows8 は無かった事になりましたww

まず行った作業は Windows8pro → Windows8.1pro へのアップデートです。
今回のアップデートはマイナーバージョンアップのため Windows8 から場合は無料です。
期間限定の優待アップグレードダウンロード版を 1,200円で買って良かったです。

それとは別に Windows8発売記念アップグレードのパッケージ(6,090円)のライセンスを余分に
持っているので大事に取って置きたいと思います。きっと何かの役に立つでしょう ( *´艸`)ウププ

今回のアップデートは、今までのように ウェブサイトからダウンロードするのではなく Windowsストア
から行います。以下のマイクロソフトのサイトに操作手順が記載されているので参考にしてください。

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/update-from-windows-8-tutorial#update

アップデートには1時間ほど掛かり、3回リブートするので時間がある時に行いましょう。

最終段階で Microsoft ID に登録しているメールアドレスへセキュリティーコードが送信されます。
届いたメールに書かれている「お客様のコード」を入力するとインストール作業は終了です。
ただしこの時点で8件ほど修正パッチが上がっているので、即、適用しました。

Windows8.1 アップデート後のサブ機であるノートPCのスクリーンショットを張って置きます。

  

  

Windows8.1 に関しては、良くなったと言われるレビューは数多く投稿されているので割愛します。
私の所感も以下のレビューサイトとほぼ同じなので参考にしてください。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20131023_620325.html

改良され私が非常に好感が持てたのは、メインPCでの利便性よりノートPCでの使い勝手の良さでした。

1.メインPCで良くなったと感じられた機能は、主にデスクトップでの操作です。

 ・タスクバーの左側にウィンドウマークが復活し、それをクリックする事で Modern UI のスタート画面に
  移行できるようになり、わざわざ右画面からスワイプしたりウィンドウキーを押さなくても良くなった。

 ・またウィンドウマークを右クリックすると、よく使う機能が「クイックリンク」として表示されるため
  右画面からスワイプしてコントロールパネルなどを呼び出さなくても良くなり操作性が向上した。

  

 ※実はこの機能は Windows8 の時にもショートカットキーなどで提供されていたですが、分かり辛かった
  ので  これが採用されただけでも Windows8.1 のデスクトップ上での操作が快適になりました。

2.サブのノートPCでは解像度が低いため Modern UI アプリの利便性の向上を実感できました。

 ・今まであまり使い物にならなかった Modern UI および、プリインストールアプリ(IE etc)の使い勝手が
  向上し必要がなければ Modern UI のアプリだけで操作を完結するようになった。

 ・特にモダンUIのIE11はタッチパネルで操作しなくても、マウスでの操作性が向上した為デスクトップ版
  のIE11を使用する頻度が少なくなった。

  

 ※Windows8からあったの機能ですが、Android や iPad と異なりアプリを2画面同時表示する事が
  できるのは、もちろんの事、各アプリの幅調整の自由度が増し視野性が向上しました。
  IEに関しては右クリックで複数のタブを表示したりお気に入りの閲覧も簡単な操作で行えるよう
  になりました。

最後に Windows8pro→Windows8.1pro へアップデートした際、気になった点を書き出します。

システムのプロパティーで「エクスペリエンスインデックス」が表示されなくなりました。
なぜ無くしたのか分かりません。評価プログラム自体は存在するようです。

IMEの挙動が変わり、アプリ起動時に勝手に全角モードになっていたのが廃止されました。
Windows7までと同様に半角モードで始まるため、元に戻したというところでしょうか…

その他、私個人の環境における問題

1.VirtualBoxのネットワーク設定が無効化されLANカードを認識しなくなった。
 ※VirtualBox本体を再インストールする事で解決しました。

2.ガジェットが表示されなくなった。
 ※システムに入り込んでHDD情報を取得していた I-O DATA 製のガジェットが異常終了を
  引き起こしていたのでそれを削除する事により解決しました。
  ガジェット自体は Windows8 の時と同様にインストールすれば使用できます。

3.Battlefield3が起動しなくなった。
  またもや DirectX 関連のエラーで起動しなくなりました。
  以下のサイトのパッチを当てる事で復旧します。

  http://forum.exkode.com/index.php?topic=336.0

4.エクスプローラーからライブラリが見当たらなくなった。
  ライブラリ自体は存在しているが、標準状態ではライブラリが非表示状態になっています。

  

  ※エクスプローラー上で「お気に入り」をクリックして置き、次の手順でライブラリを
   表示させられます。「表示タブ」-「ナビゲーションウィンドウ」をクリックし「ライブラリの表示」に
   チェックを入れる。いきなり、よく使っている機能が見えなくなると戸惑いますね。
   ライブラリ管理が無くなったのかと焦りました。

マイクロソフトのOSのバージョンアップはいつもツメが甘いですね (汗)
まぁサードパーティー製のソフトまで完全に移行できる保証は無いので、OSのバージョン
アップは自己責任で…という事になると思います。

それを置いても今回のバージョンアップによる恩恵は大きいので Windows8 を使用しているなら
不具合は覚悟の上でも Windows8.1 にする甲斐はあると思います。

Modern UI の使い勝手も上がっている事から、インターネットにメール、オフィス製品を使うだけなら
安価なWindowsRT機を買うのもアリかも知れません。

Android や iPad では、まともなオフィス製品がないので、アプリも徐々に増えつつある Surface 2 が
とても魅力的な製品に思えてきました。これで一気に Modern UI のアプリが増えると良いのですが…
コメント

長男専用バイクの納車

2013年10月07日 | オンロード バイク
曇り

今回もバイクネタです。しかも長文になっている事をご了承ください。
次回のPCネタはWindows8.1公開時になると思います。人柱上等ですww

突然ですが長男は現在15歳、来年バイクの免許を取得できる年齢になります。
私の一番の念願であった親子でツーリングの実現まで残り1年を切りました。

バイクに限らず車もですが21歳以下で初めての乗り物の任意保険料金は年間15万超えと
バカみたいに高く非現実的です。ですが125cc以下の原付二種なら私のファミリーバイク特約で
車の保険に年間2千円弱上乗せするだけで家族間で何台でも原付の保証が効きます。

という事で長男の初めてのバイクは原付二種のMT車と決め打ちしていたため…
免許取得後に CBR-125R+社外マフラーを購入できるようにとお金を貯めていました。

ところが先々週末、久しぶりに長男と赤男爵に立ち寄ったところ、入ってきて間もなく
まだ値札も付いていない中古のYZF-R125(ノーマル)が納入予定で置いてありました。

カラーリングを見ると'08~'09モデルのようで走行距離はわずか4,600Km、コケ傷はなく
経年劣化による一部インナーパーツの割れや使用に伴う擦り傷、および洗車前という事で
全体的に汚れてはいましたが、極上車と呼んでいい代物でした。

実は前々から長男はYZF-R125をとても欲しがっていたのですが、YZF-R125は新車の場合
車両代だけで約60万と、とても手の出せる代物でなかったので『価格的に CBR-125R
しかないよ』と言い聞かせてきました。

しかし中古だけれど程度が良く価格がCBRと同等であれば現車がある間に手に入れたい
(この気持ちは分かります)と強く訴え、長男が妻を説得した結果(私はノータッチ)
YZF-R125を購入する事になりました。

大きな買い物をする時には必ず妻ともめるので私は静観してました。
…が今回の原因を作ったのは私なので多少とばっちりは食いました ヽ(;´Д`)ノヤメテー

で私の役割は契約時に押さえるところは押さえる事…とお支払 orz
まずはタイヤの交換…ノーマルタイヤはカッチカチでグリップ力が無いのに等しいとの
酷評を聞いていたのでBT39(フロント100-80-17inch:リア130-70-17inch)を入れました。
定番のダンロップTT900GPでも良かったのですが…ブリヂストンなのは私の好みです♪

そしてスクリーン…ノーマルはまるで役に立たない形状だったのでMRAのレーシング
タイプに変更。マフラーも変えたかったのですがYZF-R125はエキパイ一体型なので基本
フルエキしかないため予算オーバーのため見送りになりました。

先週の金曜日に部品の取り寄せおよび整備が完了し無事納車となりました。
長男はバイクに乗るために貯金して SHOEI QWEST ASCEND のホワイトモデルを買っていたので
それを被ってバイクにまたがりご満悦でした。まだ走れないけどね…



長男の身長は167cm…私は175.5cmあるのに足着きは同じくらいで少し凹みました。



YZF-R125…車体は大きく(Ninja250より大きく見える)尻上がりで足つき性は最悪です。
リアサスも固いし…軽いので立ちゴケはしないと思いますが Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!



無事、納車されましたが現時点では長男は乗れないため代わりに私が試乗してきました。
長距離、乗らないと分からない事が多いので鈴鹿スカイラインまでプチツーリングを…



ここからの感想は空冷125cc単気筒のKLX125との比較になります。



低回転時のトルクはほぼ同じ。3,000rpm以上でクラッチをつなぐと車の流れに乗って走れます。
ただし装備重量が138Kgと125ccクラスでは重めなので、より高回転でクラッチをつないだ方が
スムーズに走れます。はっきり言ってスタートダッシュはKLXの方が速いです。

YZFはロングストロークのためかアクセルのレスポンスは悪くKLXよりモッサリした感じです。
KLXは低いギヤでは軽く回りすぐに吹け切りるですが、高いギヤで高回転時に伸びません。
YZFはそれとはまったくの逆で初期のフケ上りは悪いのですが、高いギヤでも7,000回転以上の
高回転をキープしてアクセルを開け続けるとジワジワ加速してレッドゾーンまで回り切ります。

最高速はKLXではフロントスプロケを1丁ロングにしても95Km/h以下…それに対して
YZFでは125Km/h以上になります。ただしフラットな長~い直線が必要です。

パワーバンドは7,000~10,500rpmの間でこれを維持しないと鈴鹿スカイラインの登りで
失速します。このパワーバンド間の出力はフラットなのでもう少し伸びが欲しいところ…
SP忠男もしくはWR’Sのマフラーに交換すると出力が1割程上がり伸びが良くなるよう
なので交換したいのですが、値段がお高くもっとも安いステンレスモデルでも5万もします。

振動は単気筒の割に少なく高回転時でも苦になりません。KLXは振動が大きいので高回転で
走っていると疲れます。排気音はアイドル時にはカブみたいな音ですが純正マフラーの割に
音は大きめです。KLXの排気音も似たような音質ですがこちらは凄く静かです。

しかしYZFは6,000rpmを過ぎた頃から音質が変わり『頑張っているぞ』感がします。
高回転時の音は純正マフラーのお蔭でやかましいところまでは行かず、それでいてやる気を
出させてくれます。さすが小排気量でもSSですね。しかし音量はKLXより少し大き目です。

ハンドリングはヤマハ車は初めてなので最初は戸惑いましたが、ちまたで言われている通り
一時旋回は切れ込むように曲がります。ちょっとビックリしましたΣ(゜Д゜)
ただし二次旋回はだらだらとした感じなのでスパッと寝かせて素早く方向転換を終わらせ
即加速しないと速く走れません。この辺りは慣れですね。

サスは街乗り&ワインディングを基準に考えるとフロントは丁度いい感じでリアは堅めです。
サーキット走行はフロントフォークオイルを固めの物に交換するだけでOKですね。
長男専用のツーリングバイクなのでそんな事はしませんが…(〃゜д゜;A アセアセ・・・

全体の重心バランスは最近のSSらしく高めの設定でコーナーリングではペタペタ寝ます。
車重も軽いので素早く切り返す事が可能です。これでエンジンがもう少し軽快に回れば
峠をもっと楽しめるのに…おっと自分の物ではないので自粛せねば (;^ω^)マズイ

乗車時のポジションは純正でも若干バックステップ気味ですが、私には少し窮屈です。
もう少し後下の方が良さ気です。ハンドルは意外と遠くて低いので長時間乗っていると
腰が痛くなります。CBR-954RRの方がポジションは楽です。

タイヤは上述の通り純正の評判が悪いのでバリ山でしたが新品のBT39に交換しました。
TT900GPと同じく設計が古いバイアスタイヤですがバイクが非力で軽いせいかグリップ力に
不満はありません。オーバースペックで高価なロッソ2にしなくて良かったです。

今回の試乗プチツーリングでタイヤの皮むきは終了したので安心して長男に渡せますw



YZF-R125の総合的な評価は…シグナルスタートばかりの町中では非常に辛く…
ロングツーリングはそこそこ楽しめ(体勢はキツイですが)峠に持ち込むと面白いバイクと
言えると思います。峠の下りなら中型クラスをカモれると思いますww

ちょっと初心者には辛いバイクかも知れませんが、長男が一目惚れで選んだ物なので
頑張って乗りこなす事ができるように応援していきます。

来年の今頃は親子でツーリングに出掛けられるので、その日が来るのを心待ちにしています♪♪
コメント