CBRで風になる~♪

趣味のバイクやPCの事を主体に書いて行きます♪
月に1度以上ブログの更新を目指しています!

2016年ハンドボール高校総体 東海大会 津島東 結果

2016年06月19日 | 日記(ハンドボール)
時々

昨日と今日、岐阜メモリアルセンターでハンドボール総体の東海大会が行われています。
津島東高校は2回戦(準々決勝)で敗退し、3年生の長男は引退となりました。

結果は以下の通りです。
・1回戦 津島東(愛知県3位) 16 - 13 白子(三重県2位)
・2回戦 津島東(愛知県3位) 12 - 23 市岐商(岐阜1位)
※東海大会ベスト8
 
市岐商戦、前半は7-11とくらい付いていたのですが、後半、個々人のポテンシャルの違い(身長+体格+身体能力など)が出て大きく引き離されてしまいました。この大会は愛知・岐阜・三重・静岡で3位までの12校が集まり行われるトーナメント戦です。その中で春日丘(愛知1位)愛知高校(愛知2位)市岐商(岐阜1位)が群を抜いて強いので、その1校に当り負けてしまったのは仕方ないのかも知れません。

しかし尾張地区から初めて東海大会出場を果たし2度の愛知県3位獲得。しっかりと実績を残せたと思います。長男は大学でもハンドボールを続けたいようなので、気持ちを切り替え大学受験に向け頑張れるよう応援したいと思います。
コメント

YZF-R125のプチカスタム

2016年06月12日 | オンロード バイク
のち

前々から気になっていた、YZF-R125のミラーの不具合が酷くなってきました。
右側だけですが走行中の軽い衝撃で勝手に他所を向いてしまうので、走りながら向きを直していました。

鞍掛峠へ、ご一緒したマイミクのルーネスさんとizumiさんのお話では、このミラーの精度は悪く当たりハズレがあるそうで、ハズレ品はまさに今回の様な不具合が起こるとのお話でした。

可動部のボルトを締めようにもこのボルト、ロックボルトの様で私の力ではビクとも動きません。締め付け直せたとしても、また再発する事が目に見えているので、少し奮発して定番の「ナポレオン カウリングミラー」をネットで注文しました。

先週末に品物が届いたので早速、長男と取り付け作業を行いました。

・Before(純正ミラー)
 

・After(ナポレオンカウリングミラー)
 

ノーマルミラーも嫌いでは無いですが、お高い事だけあって ナポレオン カウリングミラーの方がカッコ良く見えるのは私だけでしょうか?

 
 ※この写真だけクリックすると大きくなります。

また、R125はフランス製…ヘルメットロックが付いていなかったので、キジマヘルメットロックも一緒に購入し取り付けました。

 

これでヘルメットの盗難に気を使わなくても良くなり、安心して長男にバイクを渡せます。
今後は自分の愛車、CBR-954RRに愛という名のカスタムを施して行きたいと思います。

タナックス 汎用バイクミラー ナポレオン カウリングミラー ブラック オプティクス鏡 右側用 AEX-R
 ←ブログでご紹介した汎用ミラー(右)はAmazonで購入しました。
タナックス

タナックス 汎用バイクミラー ナポレオン カウリングミラー2 ブラック オプティクス鏡 左側用 AEX2-L
 ←ブログでご紹介した汎用ミラー(左)はAmazonで購入しました。
タナックス

キジマ(Kijima) ヘルメットロック ブラック YZF-R125(5D77) 303-1546
 ←ブログでご紹介したヘルメットロックはAmazonで購入しました。
キジマ(Kijima)
コメント