CBRで風になる~♪

趣味のバイクやPCの事を主体に書いて行きます♪
月に1度以上ブログの更新を目指しています!

今年のお野菜は

2024年05月14日 | 日記(私生活)
今回は毎年畑で植えているお野菜の話になります。

まずは草むしり…なぜ雑草はあんなに早く生えてきて育つのだろう?
2時間かけて草むしりをして、次に畑を耕します。これが一番キツイかも…

土地が痩せてきているので、いつもの倍の腐葉土をまき少し畑を休ませます。
そして棟を畝を作った後に苗を買ってきて植えました。

今回は以下の種類の苗を植えました。

・ピーマン  3本
・甘長    1本
・ナス    1本
・ズッキーニ 1本
・ウリ    1本

・なると金時(さつま芋) 20本



少し苗の数が少なかったので、追加で葉物(ホウレン草や小松菜)の種を撒きたいと考えています。

昨日雨が降ったので、水やりは明日でいいかな…
植えた直後の苗は弱いので根が定着するまで、しっかりと水を撒きます。

特にさつま芋…新聞紙で葉を保護して直射日光が当たらないようにします。
それでも毎回数本は枯らしてしまうので、今年は何本生き残るかな…

昨年はあまり畑の手入れをしなかったので、収穫量が少なく残念な感じに終わってしまいました。さつま芋(金時)は半分死んでしまい、ピーマンや甘長も小ぶりなモノしか収穫できませんでした。

今年は自分の健康維持のためにもは草むしとに水やりを欠かさず畑をベストな状態に保ちたいと思います。たくさん収穫出るといいな…

コメント    この記事についてブログを書く
« ZOTAC GAMING GeForce RTX 30... | トップ | Socket AM4 最強CPU Ryzen9 5... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(私生活)」カテゴリの最新記事