CBRで風になる~♪

趣味のバイクやPCの事を主体に書いて行きます♪
月に1度以上ブログの更新を目指しています!

メインPCの清掃

2012年08月31日 | デスクトップパソコン
くもり

ご無沙汰しています。暑い日が続きますね。
実は約1ヶ月程前から体調を崩していて木崎湖ツーリングから帰ってきてからバイクに乗っていません。
暑過ぎて今の体調ででは無理です orz

人間だけでなく3週間ほど前から自宅のメインPCの調子も悪くなり時々フリーズするようになりました。
外出先からRDPで自宅のPCにアクセスしようとした際に接続できず帰ってきたら固まっていた…
という事が頻繁に起こるようになってきました。

いきなり落ちる訳でもブルースクリーンになる訳でもなくフリーズしたままになっているので
ソフトとハードどちらが悪いのか切り分けが難しかったです。

いきなり落ちる場合はまず電源を疑います。
電力供給が追い付かず電圧が安定しない場合(電圧低下が起こり)、いきなり落ちてリブートします。

ブルースクリーンになる場合はCPUかメモリでエラーが発生し例外処理が行われOSを巻き込んで
エラーメッセージを吐き出します。

動画再生やGPU支援機能が働いた時に一時的にブラックアウトして元に戻りエラーを出す場合は
GPUもしくはそのドライバが怪しいです。

今回の事例はどれにも当てはまらないのでハードだけではなくOSも疑わなくてはなりません。

メインPCの置いてある部屋は暑くクーラーも付けていないのですがCPUもGPUも80℃を
超える事はまずありません。ヘビーなベンチマークを動作させるときにのみ80℃を超えます。

室温33℃でアイドル時CPU6コアの平均温度は40℃強…GPUは50℃強で…
チップセットの温度も60℃以下とソフトでモニタリングできる部分は問題無しです。

熱問題とは思いにくいのですが負荷がかかった時に固まる事が多いので熱によるメモリアクセスの異常か
もしくはOSおよびソフトの問題だと考え取り敢えず半年ぶりにメインPCを分解清掃しました。

実はメモリに関しては無理やり4枚積んでトリプルチャネル(3枚同時アクセス)動作させており
そのメモリがかなりのオーバークロック仕様(PC3-16000)のため分解清掃する際にメモリを1枚減らして
4GB×3枚(12GB)構成にしてみました。

マザーボードは最大6枚のメモリが搭載でき1枚置きに順番にメモリを搭載する形になるため
隙間が多くなり放熱効果も期待できます。

で分解してみると…埃だらけでした。特にCPU の水冷ラジエーターが酷くこのあり様です。
これでは風通し悪く熱がこもりますね (;´Д`A ```



2時間ほどかけて清掃し仮組した状態で起動させ負荷を掛けてみるとメモリが結構な発熱をしていました。
手で触った感じでは50℃以上かな?という感じでした。

メモリを1枚減らすと4GB程減ってしまい12GBになってしまいますが仮想環境を2つ同時に
走らせていても、まだメモリ使用量は半分以下なので全く問題無しです。
この状態で組み直し元の場所に設置して長時間稼働の動作確認を行いました。

で半日ほど使用していますが、フリーズする事はなりました。
今回はメモリの熱およびアクセスタイミングが問題だったようです。

ここで調子に乗ってメモリアクセスタイミングを手動で短く設定して、ぶん回して見ました。
「CINEBENCH」のようなフルコアを使用するベンチマークソフトを実行しても問題なし。

「CrystalMark09」のメモリのスコアも 63,000 → 70,000 へ1割以上アップし大満足です。
まだまだメモリについてはオーバークロックできそうですがそれで動作が不安定になっては
本末転倒なので、これで暫く様子見したいと思います。

メッシュ式になっているPCケースを使っている場合は年に2回ほど、分解清掃しないといけませんね。
熱で他のパーツを巻き込んで壊れる前に気付いて良かったです。

これでこの夏も現状のメインPCの構成のままで乗り切れそうです (*^-^)ニコ
コメント