CBRで風になる~♪

趣味のバイクやPCの事を主体に書いて行きます♪
月に1度以上ブログの更新を目指しています!

中型免許…知らなかった

2010年01月12日 | 日記(私生活)
のち
母方の実家に新年の挨拶に行った時に叔父さんに運転免許書を見せて貰ったら…
自動車欄が『中型』 となっていて条件等に『中型車(8t)限定』と記してありました。
中型って何なんだろうと思い調べてみると…2007年に免許制度の改正があった のですね。

2007年6月2日以前に普通免許を取った人は中型の限定免許になるとの事…

まぁ限定で以前の普通免許で運転が可能であった最大積載量5tというのは変わらないので…
私には余り関係ないのですが…これから普通免許を取る人は4t車を運転できない のですね。
しかも中型免許は20歳以上じゃ無いと取得できない との事…

新しい制度の普通免許では最大積載量が3t未満の自動車しか運転できなくなるので…
運送業でよく使われている4t車が運転できなくなるのは若い人には厳しい 条件ですね。

私は来年、4度目のゴールド免許での更新になるので免許制度の改正の事を知りませんでした。
限定解除をするとマイクロバス&最大積載量6.5t未満を運転できるようになるようですが
そんなの取るなら普通…大型免許 を取りますよね。何だか中途半端な区分だなぁ

でも大型免許を取るには教習所に通うと30万円以上掛かるとの事…
大型免許を取って運送業へ転職を考えましたが初期投資が大きい上に今は仕事が無い

まぁ今年度は今のインストラクターの仕事の時間を増やして貰いリハビリを続け…
その後、ゆっくり転職の事を考えたいと思います。まだ病気…寛解していないしね
コメント (6)

洗車☆

2010年01月06日 | オンロード バイク
晴れ
バイクに1ヶ月近く乗っていなかったので洗車がてらエンジンに火をいれました。
寒い時にやるもんじゃないですね。水に濡れた手が痛かったです。

でも、お陰でピカピカに…暖かかったらこのままツーリングにでも行きたい気分でした。





そして今日は夕方からお仕事…ついでに通勤快速のアドVも洗車しておきました。



で良く見るとアドVのフロントマスクのボルトが1本無い orz
今日は近所の赤男爵はお休み なので来週暖かい日に持って行きます。
まぁ無くても大丈夫でしょう。結構大きなボルトだけれど う~ん

今月は金欠なので余分な出費は避けたいところ…
まぁボルトの1本位の値段は知れていますが…工場長に上手く言ってタダにして貰おう

鞍は大雪で今年は開くのが4月以降になるのかなぁ
早く走りたい でも寒いのはイヤ なのでコウモリや湾スカまでは行く気になれません。
暖かくなるまで…じっと我慢します。タイヤが温まらないと怖い しね。

これから暫くの間1ヶ月に1回程度、洗車がてらエンジンに火を入れときます。
大型のバッテリーは高い ですからね。あんな小さなバッテリーが2.5万円以上ってどうよ…

火・水曜日以外特に予定がなければ暇なので遊びに誘ってくださいね。
皆でツーリングに行くのなら寒さも我慢 します。ですから宜しくお願いします
コメント (4)

あけおめ☆

2010年01月02日 | 日記(私生活)
晴れ
あけましておめでとうございます。
2010年の名古屋の元旦は雪 でした。{{{{(+ω+)}}}} 寒ううぅ~



我が家では年初は映画を見に行って(毎月1日は1000円)実家に挨拶に行きます。
見た映画は『仮面ライダーディケイド&W』でした。面白かったです。
最近の仮面ライダーはCG 使いまくりですね。迫力がありました。

で見終わった後ゲーセンで遊んで昼食はマック…贅沢な一日でした。
そして実家に新年の挨拶 を…子供達は母にお年玉を貰って喜んでいました。
実家に20時半まで居て帰宅しました。そして年賀状 をチェック…

以前働いていた会社の同僚や先輩方から年賀状が届いていて懐かしかったです。
今日は子供達のお年玉でおもちゃ を買いに行き…実家で妹夫婦と会う予定です。

年始は親戚回りで忙しいのでブログの更新を怠るかも…です。
暖かくなったら、今年も峠で走り回りますのでよろしくお願いします。
コメント (14)