

今日は午前中天気が怪しかったので午後から鞍掛けてきました

現地に13時過ぎに到着…ちゃれさん、ガッチャマンさん、ドカの兄やん


ドカはいつの年式を見てもカッコイイですね。これに乗っている方は鞍のエキスパートです。
まだ滋賀県側を上手く走れない

登りはホント、ダメダメで慣れるまでゆっくり走って貰い助かりました。
急勾配の登りはバイクを寝かすのが怖くてライン取りが無茶苦茶でしたが

2往復目を終えた頃から慣れ始めペースに乗ってきたのですが…滋賀県側のコースは長過ぎる

疲れてしまい、ドカの兄やんの後続をちゃれさんにお任せし、後ろから観察させて貰い…
良い勉強になりました


その後、駄弁っているとドカの兄やんは登りも2・3・4速を使っていると…えっ
600RR…1速6000rpm以上をキープしていないと全く付いて行けないのですが

排気量とトルクの差ですね。600ccは低回転だと400ccのパワーと変わらないですから

下りは2速の方がエンブレが弱いので楽ですが、登りは1速を酷使しないと話になりません。
リッター欲しくなるやん

まぁこれも練習次第で何とかなる
