

今日は10時に叔父の家に行きネットのセッティングをしてきました。

コミュファの光

ADSLのように線を接続すればつながるだろうと安易に考えていましたが…
デフォルトゲートウェイが見つからない。つながらない…

何故?モデムにDHCPサーバーの機能は無いの

考えていても分らないのでサポートセンターへ電話

説明を聞いたらモデムにはアナログ/デジタル変換の機能しかないようで…
ネットへの接続は別途設定をしなければいけないようでした。

道理でつながらないはずです。(ノД`)

XP用には簡単に接続できるようにツールがCDになって付いていました。
Vistaには未対応なため手動で設定する必要がありました。

説明書を見ても分かりにくいのでサポートの男性に文句を言ったら…
「ipconfig」とかのコマンドを知っている人だったらマニュアル

分かるだろうと…反対に嫌味を言われました。喧嘩売っとるのかい

ネットにつながれば後は簡単…メール

でもコミュファの光

PC

ルーターを途中にかませて常時接続にしておけばいいのかなぁ…
まぁ我が家は当分ADSLなので関係無いですけどね

昼食を頂いたあと叔父のPCの質問に答えてお土産を貰い帰宅しました。
帰りは豪雨…

15時に駐車場に到着して少し小降りになったところで自宅までダッシュ

今日一日の予定は終了です。ゆっくり音楽を聴きながらお昼寝しました。
明日の予定は無いので何をしようかなぁ…またパチ屋へ負けに…

何もなければお金も無いし…寝て過ごす事にしましょう。
