オーガニック農HOWの日記

食べる側からの農への取り組み。EM自給菜園的生活の日記です。

ニラの花咲く頃

2009-08-21 08:11:10 | Weblog
白い小さな花がポチポチ咲き出しましたよ。
素朴な花でしょ?(地味!)
これ、ニラの花です。

手前の封筒?
嬉しいプレゼント届きました。ニラの花咲く頃~♪♪♪
横浜のホテルからの2名分無料宿泊券ですよ!

自分時間を使えば、こういうことが実現するものなのですね。
実は、懸賞広場に応募したら当たっちゃった~。
3000名のうち1名ですよ。アリガトウゴザイマス。

自分時間優先したら・・・
インターネットに使う時間も増えました。
まこりんの共感するブログにも出合えています。
まだ会ったこともないし、行ったこともない土地の人ですが、日々の暮らしや生き方がトッテモ新鮮で、飾り気も気負ったところもなく、ほのぼのとします。
ブログでコメントのやりとりも、今の時代にマッチした人との出会い、お付き合いだなあと感じています。


では、では、
気になる刈ったニラは?
あぐー豚・やんばる島豚のしゃぶしゃぶに入れて食べましたよ。

ニラは成長が早いし、春先から秋の終わりまで楽しめます。
刈っては食べ、刈っては食べ・・・・そして花がカワイイ。(野の花風っぽい!)
ソバも同様、若い葉を摘み取っては食べ、の繰り返し。(コレもしゃぶしゃぶに使いました。)
もちろんニラを刈ったあとは、ボカシやこつぶっこなどをたっぷりお礼に株元に載せておきます。EM希釈液はこまめにふんだんにあげています。これの繰り返しで、ふっかふかの土が育つから、みずみずしく柔らかくて味の良いニラが繰り返し食べられるというもの。

ほったらかしではタダの草の味。
以前、無農薬無肥料栽培をうたっている知人がニラをくれましたが、ニラ玉したら、モシャモシャ口の中で繊維が噛み切れないで残るし、青臭い!正直、不味い。
結局ニラは除けて卵だけ食べたけど(惨めーー)
細くて小さくて貧弱で草まみれだったニラを洗って揃えて切るのにすごい手間、時間かけだけにがっかりの思い出。


1字違いのリラ(LILAC、ライラック)は、春に咲きます。
「リラの花咲く頃」「すみれの花咲く頃」古い古~い宝塚歌劇っぽいですけど。


 
そうそう、書き忘れるとこだった・・・
大分からかぼすが届きました。
有機JAS認定のかぼすです。
大分と言っても娘からではありません。(娘は麓のスイーツのみ)

大分県臼杵市にある、うすき製薬の農場で手塩にかけて育てられたオーガニックかぼすです。
今年の2月か、3月、大阪での食のフェア会場で、うすき製薬のブースでお会いしたのが始まり。そのとき、かぼすの話に花が咲いたのですけど。

先日、かぼすが出荷できるからとお電話いただきました。
ちゃんとまこりんのこと覚えていてくださってウレシかった。
それで、さっそく注文したのです。

美しいかぼすですよ。
香りよく酸味もまろやか、うふふ、ふ~。
料理の味が引き立ちます。

幾つかを絞ってお砂糖で甘みを付けて少し水を加えて・・・
氷を入れたグラスで息子に、
「はい、どーーぞ。」
「おかん、これはイケル、爽やかでウマイわ~。」

3キロ入り、送料込みで2100円。
たっぷり入っていますが、かぼすジュースおいしいし、美栄子さんにもおすそ分けするし、あっというまになくなりそう。
また追加注文しましょう。

かぼすの続きは明日ね!




朝露キラリ・早起き楽し~

2009-08-20 09:07:40 | Weblog
毎朝早起きしています。
涼しくて気持ちいいですね!

そらぁ、歳やから早く目ぇ覚めるやろぉ~って?
いえ、いえ、
夏休み限定の早起きですよ~~。

息子のお弁当づくりです。
いつもは午後からの学童保育も、夏休みは8時からお子様お預かりだそうで、
早朝からお弁当を持って出かけます。
あ、息子を預かってもらってるのではなく、
学童保育の指導員のオシゴトしてますんで・・・

いつも(自慢げに?)書いているけど(またか~)
息子お気に入り、幕末の頃の漆器のお弁当箱に、炊きたてごはん、オーガニック食材あれこれおかず作って入れています。
これが楽しいのなんのって・・・・へっへっへ。

夏場のお弁当に活躍、スグレモノグッズは、
保冷剤(洋菓子とかチーズ買うと付けてくれるアレです。)
いつも大中小各サイズが冷凍庫でスタンバイしております。

内側がアルミシートの布保冷ボックス。
SONYの景品? 誰かにもらったんですけど。お役立ち、感謝感謝!!

お弁当、お箸、保冷剤、冷えたルイボスティーと、水素水イズミオ、それに蘇生海塩がワンセット。

気温が高くてもお弁当の中味は安心です。
冷房などない、がきどう、いえ、学童保育所でのお昼ごはんタイム。
ただでさえ体温の高い子ども達、べたべたとまとわりつくんで、それだけでも暑苦しいでしょうしねぇ~。

1本350円する水素水ですが、これ元気の源。
欠かせません。

EM蘇生海塩だって、ひと瓶90gが1050円です。
詰め替えも100g1050円。

うちは、塩と水素水の贅沢してるんかな?

ちなみに、まこりんとこの水道水は名水と区別つかないくらい。
琵琶湖の水と違うし、水道水は冷たいです。
水なんて買いませ~ん。

イナカシティーのスーパーやドラッグストアには、2リットルペットボトル入りの名水(もどき?)が山積みにされて、よく売れているようです。
なんででしょうねぇーー?
味の区別できるんかいナ?
それとも水道水はまずい、危ないとインプットされてるから?

ルイボスティーはずっと愛用、もう19年になるかしら。
毎日2リットル、もちろん水道水で茶葉を煮出します。

最近はルイボスティーは、インターネット、オンライン購入。
(なごみ茶房で)
お得なセール時に賢く購入(安っ!)





それぞれの夏・・・

2009-08-19 09:28:46 | Weblog
晴天が続いて朝夕は涼しく、秋の気配も感じます。
田んぼの稲は日に日に色づいて夜は虫の音が聞こえています。

今年の夏は、天候異変だと言われ、日照不足で野菜の出来が悪かったり、収量が少ない、収穫期があっという間に終わったなどという話を聞きます。
まこりんとこの菜園は、建物の西側で、午前の日当たりはよくありません。
それでも土のチカラはスゴイ。
野菜は立派にちゃんとおいしいのができます。

ただ、今年はゴーヤもキュウリも伏見唐辛子も、トマトも、日照不足で花が咲かないから、実が少ないということを改めて実感しました。

ゴーヤは、テキメン。日が当たらないと花の数が少なく、赤ちゃんゴーヤの成長が遅い、しかも小ぶりで色白スリムなんですよ。

大津市に住んでいる沖縄出身のあきちゃんに送ってあげようと思ってたけど、まだこれからの日照次第。早く大きくな~れ。

毎年、食べきれない野菜は、都会に住む知人に送っていました。
去年はツルネン幸子さんにも送ってました。
夫の参議院議員のマルテイさんと、東京の議員宿舎住まいだったし、なかなか公務多忙で湯河原に帰れないし菜園の世話もできない暮らしでしたから、喜んでもらえていました。

今年は、お引越しし、鎌倉の新居の菜園や花壇がにぎやかなことでしょう。
時々メールでその様子を送ってもらって、お、おお、すご~い!
キッチンガーデンは重宝しますものね~。

まこりんや、美栄子さん、そしてまこりん達がが伝えたEM菜園仲間は、野菜を一切販売していません。
まこりんが指導するのは、あくまでも自給菜園です。
EMで土育てをし、採れた野菜が食卓を潤します。
収穫後の残渣、調理野菜くず(生ゴミ)も、草も循環しますから、とてもおいしい野菜ができるのだけど、これはあくまで自家用。

販売目的の農業とは違います。
安易に、出来た野菜、食べきれない余った野菜をお金にするなんてことはとんでもない!絶対おススメしません。
まず、自分とこ、家族、身内、友人知人が潤う、それに育土や野菜を作ることが楽しいのですし、その野菜を料理して食べる楽しみがあります。

どんなにおいしい野菜が作れたとしても、
日常のオーガニックな暮らしと、販売するために栽培するプロの野菜とは根本的に違うことをまず知ってもらっています。
商品としての野菜は責任が伴います。




牛肉三昧の学童保育クッキング

2009-08-18 09:07:15 | Weblog
食べることばっかり書いているブログですが・・・
今日は、学童保育所の”料理とエコの日プログラム”
相棒の美栄子さんと担当してきました。

もちろん、内容お任せプログラムですから、
定番の吉田農園のEM米ゆめごこちのごはん。
ハザマ農園やまこりん、美栄子の菜園のオーガニック野菜を使った料理。
比良利助の卵も活躍で卵焼きや茹で卵。
ビーフと野菜のスープ。
キュウリやナスの即席漬け。

それに、
ちょっとゴージャスでしょ?
極上ではないとしてもヘルシーな牛肉を使ったローストビーフとステーキです。

市内の公共施設の調理室を使って料理します。

「やりたい!」
「やりたーーい!」
「やらして~っ」「やらしてーー!」

「ね、ね、これしていい?」

ぅおーーーー料理大好き学童ばかりやん。
将来が頼もしいっ!!

包丁で野菜を切る、ステーキを焼く、なすと肉を炒める、あらかじめ仕込んでおいたスープの味付けをするなどなど。

ほっほっほ、まこりんが大好きなあの儀式?今日もやりましたワン。
ステーキやローストビーフ切り分けてる男の子に、
「味見しないのぉ~?」と言うと、
「え、ホント?味見していいの?」

ステーキやローストビーフの端っこを小さく切って味見です。
「ウマイ!」
「めっちゃおいしい!」
「私も、味見ぃーーー」
「私も!」「僕も」
「うーまーいー」
もう目が輝き、熱気がスゴかった。

ステーキ、
「やらして、やらして」
男の子達数人が上手に焼きました。ミディアムレアに。
焼きあがったステーキを包丁で切り分けでお皿に盛って・・・
包丁も使い方うまい!

35人の小学生と指導員の先生5名の40人。
ホントめっちゃ楽しそう。
まこりんは、計画から準備までをしますが、当日はこども達に任せます。

やがてお食事タイム開始。
好きなものを好きなだけ食べられるスタイルですが、お替り続出。

なんと・・・
食器の片付け、洗い物もこども達が、
「やらして、やらして」
アクリルタワシで漆器のお椀やお皿を手際よく洗います。
布巾で洗った食器の拭き役もいます。

「上手やね~、家でお手伝いしてるの?」

「う、うん、家ではやらしてもらえへんねん。」

美栄子さんもまこりんも??????(な、なんやてぇ~??)

コラ、コラ~、お母さん、こどもの能力に気付いてないやないですかぁ~。
小学生の時から料理や洗い物が好きってのは、素晴らしいことですよ。
親より子どものほうがはるかに進歩発展していることに、気付いていない親が多いのですね~。

料理とエコの日「また、やりた~い」ですって。

満足だったようです。
良かった良かった。  

 





汗と気合のボカシづくり、パンと魚の会

2009-08-17 18:00:51 | Weblog
「食べることの感性に気付くというのかしら? まともな食材にごちゃごちゃ味付けは要らないよねぇ~。」
体験講座の受講2回目主婦4人、オーガニック食材でのランチで、気付かれたことをそれぞれが話しながら・・・

「野菜の味ってこんなに違うとはね~。」
「お米がおいしい!ぜひ買いたい!」などなど。

”オーガニックが普通の暮らし”のスタートを切ったことになります。

イケメン農園、道明さんとこの夢ごこち大評判です。
毎日食べるお米、ごはんを見直すことでおかずも変わってきます。
素材の味が生かして味付けもシンプルでいいし、時間も光熱費も調味料も軽減。

EMを食べることから、食材から見ればその魅力は一目瞭然。


今日は体験講座てボカシ作りに汗を流した4人。彼女達のの会の名前は、”パンと魚”

食べる意味満々。

汗びっしょりで共同作業、40キロのボカシを仕込みました。

仕込んだ時のボカシは糠の匂いですが、熟成の時を経ると、芳しい発酵の香りとなります。来年が楽しみです。

明日は、学童たちと楽しい食べ事の時間を持ちます。
準備をするのも食べるのも片付けもそれぞれのやりたい役割分担。

さて、今から・・・・

菜園ブームと言うけれど・・・

2009-08-16 08:07:35 | Weblog
ハジメさんとハルコさんが、寄ってくれました。
「あ、いたいた、留守やったら黙ってゴーヤもらって帰ろうと思てた・・」
ちょっと紅茶タイムして、野菜もお預かりしていたあぐー豚肉も持って帰ってもらいました。

「これも、どうぞ、朽木の花火で頑張ったご褒美よ~。」
と、まこりん特製タレに漬け込んだチキンもお裾分け。

朽木の花火とっても良かったようです。
感動を来年にもつなげよう!と、またイチから準備にかかる、そう花火を上げるためのお金は、寄付やカンパ、イベントでの売り上げから工面、準備も人の手がかかります。
誠のこもったひとの労苦とお金で夜空に上がる花火、来年も成功させましょう!


ピエリの書店も覗いたのですが、家庭菜園、野菜作りの本が並びます。
タイトルは、失敗しないナンとかづくり、やさしいナンとかづくり。
色鮮やかグラビア写真、イラストで、失敗しないとか、やさしいがタイトルに付くと、つい素人でもできると錯覚されるのでしょうね。
郊外では市民農園、貸し農園が人気ですし、イナカシティーでも野菜づくりを趣味?とする人は多いです。
ホームセンターに、農業資材や農薬、化学肥料が並ぶのも菜園ブーム、本の影響があるからでしょうか・・・

それらの本は、安全安心おいしい野菜を作るためではないし、単なる失敗しないナンとかづくですから、まこりんたちが作っているEMオーガニック野菜や、自給菜園の指導とは、目的、根本が違います。

同じ顔かたちに見える野菜ですけど、紛れもなく安心安全おいしい野菜であるなら、それは生きた土によるもの、極小の生き物である微生物の働き、生物多様性の世界、本で重要視されていない分野です。

よくまこりんは、育土とか、土を育てると言います。
野菜を育てるのではなく土を育てる、つまり土が生きている。
土が育てば野菜ができるってことです。
いわば野菜にとっておいしい土だからおいしい野菜ができる。

先日の体験講座で、EM野菜料理を食べてもらい、お土産に少しEM野菜を持ち帰ってもらったのですが、ナス料理をされて、買ってあったナスと味が違ったと報告をいただきました。
おいしい野菜を食べることから、生ゴミやお米のとぎ汁をEM発酵させて活用するEM菜園につながります。
ボカシがなぜ大切なのか、生ゴミの活用、お米のとぎ汁発酵液がどれだけ活躍するかは、体験講座でマスターできます。
主婦達が自給菜園や共同で農園を作って、安心安全おいしい野菜を確保することがじわじわ浸透していけば・・・・わくわくしますね。
趣味の菜園ではなく、現実の、日々の糧に直結した自給菜園です。

適地適作の農産物や食材は賢く買い支える食材サポートネットワークや、スーパーマーケットともタイアップするなど。
食糧自給率を騒ぐことなく未来の農を憂うことなくの時代は、主婦の活躍がキー。





チョイス・ピエリ・橋を渡ったら・・・

2009-08-15 10:29:15 | Weblog
福井のお墓参りより、ピエリ優先しました。

まこりんとこから堅田まで30分ちょい。
琵琶湖大橋渡ればすぐピエリ。
若い人達、子連れの多いこと!
これ見れるのがわくわくウレシイ。
活力、生命エネルギー感じますよ~。

いつものパターンですが、ウロウロした後ジュピターでお買い物。
ここは、チーズの種類が豊富です。
試食もできるのもあるし。(イタリーやアメリカのチーズなど)
チーズ、生ハム、日常使いの輸入食品、大阪まで出なくても手に入ります。
ココナツミルク1缶147円(安っ)5個ゲット。
レシートの殆どが割引とか、お買い得商品だったし。

ついでに、守山の温泉銭湯みずほの湯に入ってきました。

最後のコース、橋を渡って堅田のイズミヤです。

牛乳売り場に直行。
あ、木次牛乳売り切れ、残念・・・
おっとっと、タカナシ低温殺菌牛乳最後の2本!
危なかったなあ・・・抱きかかえるようにゲット。

そうそう、行く途中で比良利助に寄ったら、
な、な、な~んと、自販機の卵が、空っぽ。
こんなこと初めて。
お店に入って奥さんに聞いたら、
「暑いから鶏も餌食べへんのよ。今の時期卵少ないねん。今日はコレだけ。」
お店には500円ネットのが数個あっただけ。
1袋だけ買いました。(利助の卵ファンが売り切れでがっかりしないように。)

あわよくば、お買い得の割れ(鶏が卵の殻を突いたものや、かたちがいびつ、サイズ外など)ゲットできたら、なんて思ってたけど、鶏さんとお店に同情してしまいます。気候が良くなって鶏さんも利助の皆さんも元気出ますよう。

日本中のスーパーやお店には商品が豊富に並んでいます。
とは言え、
好きな商品を選べてお金を出せば買える時代がいつまでも続くかどうか・・・
直感力のはたらく人は、意識を切り替えていると思います。

まこりんだって、常にライフスタイルの修正や更新をしていますもの。

あって当たり前が無意識にインプットされていると何かが起こったときに大慌てになると思います。

天候異変は作物に影響を及ぼします。
たちまち価格が高騰します。
反対に豊作であれば低価格で儲からないからと農作物を収穫せず放棄することも困ったことです。
減反政策や、農家の事情での遊休地、獣害から耕作地放棄など、狭い日本と言いながら使われていない農地は結構多いのです。
しかし、農家は貸すことを嫌います。
土地、田んぼや畑は自分達の所有物、財産という意識からでしょうね。
農業を始めたくても、貸してもらえる農地が無い話をよく聞きます。
そのことの解決に地域や行政が消極的であれば、未来の農業活性化は進まないでしょう。
農業衰退の要因である高齢化や過疎の問題も、農家や地域のエゴではなく、若い人達が就農できる環境づくりに、地道に真剣に取り組んで行かないことには、将来の食糧の確保は安心できません。

常に言っているように、食べる側が農に関わる、作る側が食べる側に関わることの信頼の絆(それを農HOWと称していますが、)を、築き、継続するシステムを確立していくことだと思います。
作る側は食べる側に信頼してもらえる農産物を提供し、食べる側は信頼できる農産物を買い支えていく、単純なシステムですが、どちらかが欲が出ればバランスを崩し成り立たなくなってしまいます。
 
食べることが好きなら・・・
自給菜園(家庭菜園)に目を向けて見てね。
EMオーガニック栽培は難しくないです。
あんまり手もかからない。
というか、手間隙かかって難しいことは苦手のぐーたらまこりんですから、
できることしかやっていないし、できることしか教えていない。












チョイス・福井?ORピエリ?

2009-08-14 13:36:52 | Weblog
札幌の加藤さんからメール、昨日からお盆休みでお墓参りだとか。
いつもハードワークだもの、ごゆっくりお過ごしくださいね。

北海道も気候は安定してきたそうです。
早川メロンはあっという間に終わってしまったんですって。
今年はあのEMメロン食べられません。
あらららーーー、残念・・・
沖縄あぐー・やんばる島豚の生ハムと新篠津の早川メロンと、冷えたシャルドネを目論んでいたのですけど。。。。

あのーーー加藤さ~ん、
去年は岩見沢の斉藤農園でメロンいただいたけど、やっぱりもう終わり??
未練がましくメロンにこだわるまこりんです。

EMトウモロコシはこれからだそうで、コレ楽しみ。

まこりんのブログで、「き々で御座います」紹介しましたが、
加藤さんから、”見ていますよ~、き々さん宝塚教会の方なんですね?”と書かれてあったので、
吉田教会長夫人ですよ、と、ばらしてしまいました。
き々さんの毎日、あるがまま、のびのび自分らしく生きることを発信。
いつでもどこでもどんなときにも楽しい自己表現のコツが紹介されています。

昨日、息子に
「お墓参り行く?」

「かかかと捻挫してまだ痛いからなぁ。」

消極的な返事でした。

それに9月のお彼岸、運正寺に身内が集合なんで、お盆にこだわることなく行きたいときにお墓参りに行くことにしました。
なんせ、身内の中でまこりんとこがいちばんお墓に近いんだもの。

気乗りしない息子に、
「どっか行きたいとこある?」

「チーズないし、牛乳、卵も、切れてる、買い物あるやんか~!!」

「そしたら、橋渡ってピエリ?」

ピエリの輸入食材店ジュピターでチーズ、イズミヤで木次牛乳ゲットしたいし、比良利助の卵買って帰ることに決定。

お昼は、ナスとベーコンのパスタでした。ニンニク、バジルは自家製。
ハザマナスはデカくても柔らかくやっぱりおいしい。

晴れてて風が強くて涼しいです。
今日は、朽木で鯖街道夏祭りがあるそうです。
花火が上がります。


地域の手作り祭り、ほのぼのいいですね~。






クロメダカの成長日記

2009-08-13 12:48:55 | Weblog
親メダカたちがが、ホテイアオイの根に産卵し、そのホテイアオイを赤ちゃんめだかの鉢に移し、生まれたらホテイアオイを親メダカ池に戻すことを繰り返しています。

すっごくたくさん、赤ちゃんメダカ増えましたよ。
いかがですか?
お申し出あれば、差し上げますよ。

とはいえ、遠隔地だと野菜みたいに宅配便とは行かないしなぁ~。

ホテイアオイのほかにも、もらってきた水草の梅花藻(バイカモ)、梅のような白い小っちゃな花が、茎から伸びて水面に咲くのですよ。
次に咲いたら、Cybershotで、撮って紹介しましょうね。
ま、使いこなせての話ですが・・・

このケータイ、使いこなせない機能以外に使わない機能もまだまだあります。
オサイフケータイ、じぶん銀行とかも・・・

どこで使うねん?
イナカシティーでお買い物しませんもの。
お店ないってば。

まこりんの最新型ケータイ、ブログの話題には困りませんねーーー。


そうそう、世間では、お盆休みなんですね~。
帰省ラッシュ、高速道路の渋滞、観光地?温泉地?海外で過ごす? 
そんなん無い、ない。
昔から、そうした世間のお盆休みやお正月、ゴールデンウイークの過ごし方をしたことがないのですもの。(気ままモンには、向かないって!!)


まこりんの予定?
そうね~、福井へお墓参りに行こうかな~。
ここから1時間半ほど。
JR各駅停車、敦賀で乗り換え。
越前そばと、日帰り温泉のささやかプラン




続・猫に小判ケータイ

2009-08-12 16:19:29 | Weblog
どうです?
かわいい縞々のウリでしょ?
やっぱりCybershotデジカメケータイ、写りが違います。

この瓜も勝手に出てきて育ってるのだけど。
去年、こんな瓜食べたかなあ?
覚えがない。
ひょっとすると、早川メロンの種の先祖返り?
んなわけないかぁ~・・・
EM生ゴミから出たのでしょうけど・・・・
どんな味になるのやら?

新しいケータイまだ使いこなせません。
何やら表示されているので、
息子に聞くと

「説明書読んだら~?」

  説明書見てわかるくらいなら、聞くわけないわい!

見ても解らないのよ~ん!もぉっ。
つーか、説明書どうやって見たらいいかの次元で・・・・

やっぱり猫に小判やんね
しょぼーーん。

アレコレ機能盛りだくさんはいいけれど・・・
(タメイキ)

グローバル機能? 外国行かな~い。
なんとかナビ? 
このイナカシティー、琵琶湖と田んぼと山と・・・どこで使うのん?

デコレーションメール?ラッピング?
auの最新機種持ってる知人いるやろ~か?
文字の大きい操作簡単ケータイ自慢している知人はいるけど。
おまけに、よそのケータイだったら受信デキナ~イ。

テレビ機能? イナカシティー では映りません。

ハァ~~~。


Cybershot 今のところ写せるのは・・・

野菜でしょ、アマガエルにメダカ鉢かい?

笑顔の修正できる?そんなもん、し様がないってば。
アマガエルに笑顔?? ないないって。
とほほ・・・

ポイント貯まってて、期間限定お得な割引、プラン見直しの差額分で分割払い
、タダみたいな感覚で最新型ケータイをゲットしたものの、
使いこなせないのは情けない。

ま、ぼちぼち・・・