Rolling 55

「転がる石は苔生さず」いつまでも、いつまでも転がり続け・・・
お池にハマって、さぁ大変!  by belage

東京探訪記;神保町

2012年08月06日 16時11分44秒 | 東京探訪記

久しぶりに古本を見に神保町をふらりと訪れて。
神保町の交差点です。 

昔、学生時代にこの映画館はあしげに通ったものです。最近はすっかりご無沙汰。
今、イタリアの家族愛をテーマにした話題作を上映していると思いますけど、これが
なんと上映時間6時間!
どんなにいい椅子でも途中休憩2回を挟んでもボクにはきついです。最近は映画館
で2時間を超える映画はなるたけ見ないようにしてます。何しろお尻が痛くなって
映画どころじゃなくなっちゃうので(苦笑)

やはり映画に挑戦するのも若さと体の柔軟性が必要なんだと・・・小さいころよく3本立て
とか酷いときは4本立ての映画を見たものですが。あれは幾ら斜陽の時代とはいえ、
娯楽が少なかったとは言え、一体なんだったんだろう。それを一日見ていた自分も凄いと
思いますが(爆)

岩波ホール前の岩波書店ビルの壁面。この丸窓が面白いです。

お馴染みの古本屋通り。この日は暑い日ざしの中、いい本を渉猟するお客さんの
数が結構多かったように感じます。本探しに夢中になって暑さを忘れるという寸法
なんでしょうか。

前にもご紹介したかと思いますが、昭和初期の建物の矢口書店さん。ここは
映画・芸能関係の書籍の専門店。懐かしい本が沢山たくさん。

 特売品で積まれた昭和歌謡曲集。懐かしい顔が並んでいます。よく見たら、この当時って
写真じゃなかったんですね。多分全部似顔絵じゃないかしら。写真印刷なんてきっと高くて
出来なかったんでしょうね。いまじゃ考えられない!ボクでも本を作っちゃうくらいですから
(笑)

ボクのかすかな記憶を辿ると、南春夫、島倉千代子、フランク永井・裕次郎・春日一郎・
吉永小百合・浜田(名前を忘れた)辺りの顔が見えると思うのですけど。なにせ、当時は
小学生、歌謡曲なぞ全然興味のない頃ですので、違っていたらごめんなさい。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


がんばれニッポン!

2012年08月06日 08時03分02秒 | 国際

(Photo by iPhone)

 

連日の日本人の活躍に、このところドラキュラ生活が続いて、朝日が怖い怖い(笑)
昨日の山手線。ふと下を見たら電車の床が変わっていたのにびっくり。あれ、板張り
になったのかしらと、寝ぼけた頭を思わず揺すったりして(苦笑)

これ見て思わず電車内で短距離走を始めるおじさんが出そうで怖い(爆)

そうそう、愈々陸上が始まったんですね。ボルトが早速やってくれましたねぇ。不調と
いわれていたけど、五輪新記録で優勝とは!!流石です。

でも、日本もフェンシング男子団体、卓球女子団体と大活躍、頑張れニッポン!

それにしても、オリンピックでのなでしこや競泳陣をはじめ女子の活躍が目立ちます。
勿論男子も体操の内村君をはじめ競泳陣の充実は賞賛に値します。特にここまで
日本の競泳のレベルを引き上げてくれた北島選手、最後のメドレーリレーでメダルが
獲得できたのはなんとも喜ばしいことでありました。

柔道はなぜか久しぶりに全階級見ちゃった。開始時間が夜ということもあって、こんな
ことはボクのオリンピック史上初めて(笑)他競技と比べ放映時間が長い割りに成果が
少なく、かなり批判もあるようですけど、試合をつぶさに見た限り、これは日本人が
イメージする柔道ではありません。スポーツというより、パフォーマンス重視のゲームに
近いものにルールが変わってしまっています。

日本の柔道界ももうゲームと割り切って、五輪で勝負するなら別途他の人材を育てる
くらいにしないと将来はないかも知れません。今のルールは一本重視の日本柔道に
勝てないその他の世界が無理やり勝てる様なルール作りをした結果のこと。
何やら畳の上のレスリングを見ているようで、長時間見続けただけにとっても疲労感
だけが残りました(苦笑)

日本柔道界は初志貫徹。内村君じゃないけど、飽く迄「美しい一本を取る」の柔道を目指して
欲しいなぁ。五輪の金の獲得個数なんて目じゃないですよ。きっと今のこの似非柔道
を見続けていたら、何れ世界も飽きてしまうと思うのはボクだけかなぁ。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
頑張れ!ニッポン!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


MINIチャリ散歩:武蔵国分寺跡①

2012年08月05日 08時19分06秒 | MINIチャリ散歩

武蔵野の外れ、国分寺の一角にこんな木々が育つ場所が。 

 

これは何の木でしょうか。ところどころ黄色い地肌が見えます。まるでキリンさんの
ような。

そんな木々に囲まれて、草の生えた広場が。ここは国分寺の郊外。その昔聖武天皇の
詔で全国諸国に国分寺・国分尼寺が立てられましたが、ここは武蔵国の国分寺は
金堂の跡であります。

国分寺の現存するもので有名なのは奈良の法隆寺、東大寺でありますが、それに匹敵
する伽藍がここにありました。

今ではこの「金堂址」と刻まれた石碑と数本の礎石でその名残を留めるだけ。十数年前より
発掘調査がこの一帯で続けられています。
炎天下の道中を走って、この広場に暫したたずんで、遥か天平の時代に思いを馳せて。

武蔵国は古代の昔、その国域は埼玉、神奈川と千葉の一部を含む大変大きな領域で
ありました。その政治の中心は現在の京王線府中駅の近く、大国魂神社の辺りに置かれて
いました。時は下って、鎌倉幕府の成立の後は行政の中心は鎌倉に移りましたが、経済の
中心は徳川家康が国替えをして江戸城を開くまで、この府中にありました。

家康軍が2万の軍勢で関東に入った最初の地が府中。当時の江戸城は大田道灌が築いて
から随分と荒廃していて、当時城下の人口は百戸程度しかなかったという、城というより館に
近いものであったそうな。それよりなにより、問題は2万の軍勢に必要な水が当時の入り江の
突端に位置した江戸城では全く確保が出来ず、軍勢の殆どは神田川の水利事業が完了
するまでこの府中に留め置かれておりました。

今では東京の郊外の住宅地となったこの一帯がかつては関東の中心であったとは、現代の
我々には全く想像も出来ません。それくらい家康の行った江戸城都市計画というものは
日本史に燦然と残る最初にして最後の大規模プロジェクトでありました。僅か百戸程度の人口が
江戸時代の最盛期には百万を超えていたといいますから、そのスケールはとてつもないもの
でありました。

さて、金堂址から数分歩きますと、やはり同様に礎石がぽつんぽつんと残されて。

こちらは国分寺の建物群のひとつの七重の塔の跡地。

敷地の傍らには当時の七重の塔の想像図が。

この一帯は既に発掘が始まって数十年が経過していますが、まだまだその作業は始まった
ばかりの状態。あの奈良ですらまだ発掘作業が限りなくあるようで、致し方ないのですが、
もう少し分かり易い展示が出来るといいなぁとここに来ていつも思うボクであります。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


檜扇(ひおうぎ)

2012年08月04日 09時29分12秒 | はな・花・華

きれいな花です。

このある意味ヒョウ柄の文様を見て、大阪のおばちゃん達が群れをなしてこの花を
買い求めたという話を聞いたことがないのはなんででしょう(爆) 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 


ボクの散歩道:野川の水車

2012年08月03日 16時40分26秒 | ボクの散歩道

野川のほとりに、こんな水路が設けられて。

そこには夏場だけこんな水車が弛まず緩まずで、くるくると軽快に回っています。

結構なスピードで回っていて。落ちる水しぶきを狙ってみましたが、意外と少ない水量で
回るものなんですね。

近くには白いムクゲが咲いていて。散歩の汗もすっと引いていくような。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


ひよどり上戸(じょうご)

2012年08月03日 08時15分24秒 | ボクの散歩道

言い得て妙という言葉がありますが、これは!

ホントにひよどりが飛んでいるみたいに見えてくるから不思議。

ナス科の花です。花自体は5mmあるかないかの小ささ。そもそもの語源は赤い実を
つけるのですけど、この実をひよどりが好んで食べることと、赤い実がお酒を飲んだ
赤ら顔に見立てて。

誰ですか、まるでボクのようだと陰口を言っているのは(笑)
残念ながらボクの場合は、いくらお酒を飲んでも顔は赤くなりませんし、青くもなりま
せん。)ホント、詰まらん男ですわ(笑)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


菊芋

2012年08月02日 08時06分55秒 | はな・花・華

暗い池の端ですくっと立ったこの花。
菊芋です。普段よく見る花で殆ど見向きもしないでいましたが、環境が変わると
こんなにきれいに。それとっとても背が高い!ボクの目線の上に花が!!

学名を見ていたら和訳で「太陽の花」という意味のラテン語が。ここで見て改めて
なるほどと思った次第。

(野川公園・自然観察園にて)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


Bの料理:夕食はなんと「うな丼」なのだっ!

2012年08月01日 16時40分19秒 | Bの料理

土用の日には乗り遅れましたが、昨日の夕食は豪華絢爛、「うな丼」でございまする。

この日のために昨年の春先、うなぎの値上がりを予想してスーパーの安売りを大量
購入。この一年間、冷凍庫に保存していたのを奥様の機嫌の悪いときを見計らって
ちょびちょびと出しておりましたら、あらら、もう最後のセットであります。なんとまぁ、
健気な主夫の気遣いでありましょう。吾ながらホントに優秀な主夫だと感心してしまう。

なんと単にうなぎの値段がうなぎのぼりに高くなるだけではなく、最近では米国産の
稚魚も払底しそうだということで、世界的に輸出禁止制限をかけるかと米国が画策
しているような。そうなると、日本のうなぎはインド黒マグロ同様の高嶺の花となり、
もうボクの口には入らなくなるのでは・・・

奥様よ、心して最後のうなぎをよく噛み締めるのだよ。あれっ、噛む暇もないか(爆)

市販のうなぎの美味しい食べ方は前にもご紹介してますが、熱したフライパンに直に
冷凍うなぎをあぶって(皮を裏にして)。皮が焼けてきたかなぁという頃を見計らって、
美味しい日本酒をどばっと上からぶっ掛けて、火を弱火にしてフライパンに蓋をして
蒸し煮しましょう。へぼい台湾産やら中国産やらのうなぎも、あららん不思議、絶品
の老舗の味になりますよ。但し、お酒は料理酒じゃダメ。パパの大事にしているお酒
を盗んでください(笑)

付け合せは、また大量に作って冷蔵庫にストックしてある冷たいラタトゥィーユを。きりりと
冷えているのがまたまた美味しいんだなぁ(作り方はこちら

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


夏薔薇

2012年08月01日 08時06分54秒 | 野川の桜

MINIチャリ散歩で。世田谷の砧公園を通り過ぎたら、立派なバラ園が。

 もう今年最後になるでしょうか。ちょっとくたびれた感じのものもありますが(苦笑)
久しぶりに薔薇の香りをかいで、炎天下のチャリ走の疲れもリフレッシュ。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・