Rolling 55

「転がる石は苔生さず」いつまでも、いつまでも転がり続け・・・
お池にハマって、さぁ大変!  by belage

東京探訪記;原宿~表参道③

2013年01月27日 11時26分29秒 | 東京探訪記

表参道ヒルズです。道路の反対側からの撮影です。何回見ても平板な変化の
乏しいファサードです。

フランスの有名ブランドのショーウインドー。もう春物ファッションかと思いましたが、
まだちょっと早いですかね。
流行は繰り返すといいますが、この二つのファッションを見ていると1900年代初頭
のテイストを感じます。エレガンスの中にも現代的なアクティブな感覚が。

真ん中に表参道ヒルズの前身である同潤会アパートメントの部分保存の建物が映り込んで
います。このブロックにあのかぼちゃと水玉模様で有名な草間彌生さんのお店があります。

アニヴェルセル表参道のファサード。シャンパン・ゴールドのモールディングが
きれいです。

パラシオタワーの前の残雪。1週間前の写真ですので随分と雪が残っており
ます。今はもう全部溶けていると思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix TOHOKU
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


東京探訪記;原宿~表参道②

2013年01月26日 09時17分34秒 | 東京探訪記

表参道の歩道の生垣に張り巡らされたイルミネーション。残雪とマッチして
都心では珍しい風景となりました。

昨年末にご紹介した表参道の新名所、東急プラザ。流石に寒いこの日の交差点前の
人影はいつもの半分以下という感じ。

東急プラザの一階にはこんなゴンドラが。

初雪の後、スキーをやりたくなりましたよ。そういえばここ10年くらいスキーを
はいておりません。蔵王の樹氷を撮影したいと毎冬思うのですけど、なかなか
叶わず。今年の霧氷、樹氷はとてもいいそうですね。

こちらはあのガラス工芸のブランド、バカラさんのショーウインド。立派な樹氷が
再現されていました。

例年表参道のライティングはLDEのブルーが基調でありましたが、今年は暖色系の色が。
あのブルーはボクは好きではありませんでしたが、こういう暖かい色がいいですね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix TOHOKU
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


東京探訪記;原宿~表参道①

2013年01月25日 08時13分28秒 | 東京探訪記

雪の降った次の日の原宿駅の陸橋の風景。この撮影場所の後ろが明治神宮
の入り口になります。

雪を冠したJRの線路。前日はかなりダイヤの運休やら変更があり大混乱でありました。

今では珍しい素朴な味わいのある原宿駅の駅舎。雪が降るとまたこの姿がいいものです。

流石に寒かったせいでしょうか。いつもはごった返しているこの駅も今日は
人影もまばらです。

この日は表参道で転職先のOB会があり、渡世の義理は果たさねばなりませぬ。
ちょっと熱があるのもものかわ(要はお酒が飲めるという理由が大でありますが)

表参道を歩いて年明け最初の東京探訪記となりました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix TOHOKU
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


やっと復活!?

2013年01月23日 08時03分04秒 | 日記

ほんとに長くご無沙汰で・・・
皆様ご心配をおかけしました。


全快といいたいところですけど、まだ調子が変。ちょうど先週でしたか、雪が東京に積もった
前日に発熱して、それが治まると今度は激しいセキで夜も眠れず。

ここ数年は風邪もひかずで元気印そのものでありましたが、一度罹るとこの有様。
おまけに大の医者嫌い。アルコール消毒では全く効かぬということが見事証明
された次第ではあります(苦笑)

この間、世情では大阪の高校生の体罰による自殺とかアルジェリアのプラント・
サイトへのテロ攻撃とかがあって。あの会社さんとは現役時代には一緒に仕事
をした仲間もいたりして。犠牲になった方たちの名前が公表されていないので、
ちと心配であります。

亡くなられた方、本当に残念でありましたでしょう。心からご冥福をお祈り申し上げ
ます。

 

 

さて、ぼちぼちと営業再開させていただきます。またどうぞよろしくお願いします
(ぺこりん)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix TOHOKU
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


青色吐息

2013年01月14日 16時39分36秒 | 日記

ご無沙汰です。

昨年末から色々私的行事が年初まで続き、その上、急に仕上げないといけない仕事
まで仰せつかって・・・
徹夜仕事が数日続いた影響でしょうか、風邪を引いてしまって。最初は喉が痛いなぁ
なんて思っていましたが、そのうちに熱が出始めて。最高記録をどんどん更新、最後は
40度を越したところで打ち止めのようでありますが・・・(そうあって欲しい)

てなことで、PCに向かう気力もなくずっと臥せっておりました。

今日は関東で初雪。意外と雪の日は暖かいものです。やっと体温は37度6分くらいに
下がってきましたが、平熱の35度台(低温動物か、おまえは! 笑)にはまだまだ程遠い
ようです。

なにせ、元来の医者嫌い。40度くらいの熱では。その代わり温まるものをがんがん食べて
直すのがボクの流儀。
とは言ってもそうそう食えるわけではなく、あはは、とっても素敵なダイエットになって
しまった。

ということで、今暫しご無沙汰状態が続くかも知れませんが、とりあえずタイプしても
普通の文章のようなのでアップします(苦笑)

 

 


東京探訪記:上智大学一号館

2013年01月09日 09時16分56秒 | 日記

昨年末の話で恐縮。ちょっと用事があり、四谷の上智大学にお邪魔。
いままではこのキャンパスの中に入ったことがなく、外からコンクリートの高層ビルの
校舎しか見ていなくて、この建物を見て痛く感激した次第。

今ではすっかり見ることが出来なくなったスクラッチタイル張りの優雅な建物があるじゃ
ございませんか。
思わずカメラでぱちりぱちりやっておりましたら、通りかかった女性が「あら、これ有名な
建物なんですか?」と聞かれたりして。恥ずかしながらボクには知識がなく、「いやぁ、
有名かどうかは知りませんが、綺麗な建物じゃないですか。きっと著名な建築家が手掛け
たものだと思いますよ」なんて適当なことを言ってしまいました(苦笑)

この一階部分が花崗岩張りというのも珍しいです。その上にアーチを模した窓があり、
ヨーロッパの修道院を思わせる演出は見事です。

家に帰って色々調べてみたら・・・
なんと設計はあの函館のトラピスチヌ修道院やらボクの弟が式を挙げたカトリック神田
教会等数多くの日本の教会建築を手がけたスイス人建築家ヒンデルさんでありました。
なるほど、そういわれると神田教会も似たテイストを感じます。

竣工は昭和7年(1992年)。尚、本建築は従前の建物が関東大震災で崩壊して、再建築
されたものです。

ひょんなことで、こういう素晴らしい昭和の遺産に出会えてとてもハッピーな一日でありました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 


復帰のヒラリーにプレゼント

2013年01月08日 15時20分22秒 | 国際

最近、あの地味でダサい人民服スタイルが見えないで寂しい思いをしておりましたが、
ようやく脳血栓の手術も成功して職場復帰したヒラリー・クリントン。

その彼女を歓迎ということで復帰後最初の会見場で職場の仲間が贈ったのが、
なんとアメラグ用のヘルメットとは(爆)

彼女の病気療養は演説中に立ちくらみで倒れて脳震盪を起こしたのが原因で、
今後そんなことがあっても頭を守ってねという配慮なんでしょうけど。日本で
上司にこれやったら冗談で受け取って貰えるだろうか。きっとその場は凍てつい
ちゃうんじゃないだろうか。

同じ英語圏のイギリスでも皮肉屋の多い彼等がこれやったら、完全に皮肉と
受け止められるんじゃないかしら。

こういうところがアメリカ人のいいところ。お馬鹿に成りきれる。受け取ったヒラリー
さんの笑顔が、これまた素敵であります。こういうジョークが受け入れられる国って
いいなぁ。お隣の赤い国でやったら即刻政治犯でしょうね。なんていっても靖国放火
犯を政治犯としてキムチ国に圧力かけて釈放させちゃうんだから。また、キムチ国
でこれやったら、歴史認識を行動で示せなんて言って殴り合いの喧嘩になったり
して。

日本の場合はきっと苦虫潰した顔で受け取ってその場を流して、後で勤務評価で
仕返しというところかな(笑)

なんだかこのニュースを見て、ヒラリーさんが無事復帰したのもありますが、ほっと
しました。最近笑い、それもTVの下品なお笑いの笑いでなく、じんわり後で利いて
くるようなそういう笑いがなかったからでしょうか。

組織のトップってこういう度量がないといけないのよね。きっと、日頃から部下との
コミュニケーションがかなりうまくいっている証拠でしょう。世の上司も不況であくせく、
周りを気遣う暇もないようですけど、是非見習いたいものです。おお、勿論ボクも
肝に銘じないといけない、いけない。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北
・・・・・・・・・・・・・・・・


御節に飽きて

2013年01月07日 21時31分00秒 | Bの料理

昨年末義母さんから沢山御餅をいただいて。一昨年も山のように送ってきてくれて、食べきれず。
冷凍庫に眠っていたのを掘り起こし、やっと在庫処理が終わったのが先週末(苦笑)

てな訳で、すっかり御節にも飽きてしまって、友達を呼んでホームパーティでいよいよボクの登板
となった次第。

昨年我が家のブームとなったコシードを手始めに(作り方はこちら
はい、スペイン風七草粥といったら言い過ぎ?(意味不明 笑)

こちらはタコのガリシア風(作り方はこちら

これはナスのカマグル風(作り方はこちら
実はこれ、本場のフランスではオイル・サーディンを使うのですけど、ふと魔が差したと
いうか、ひらめきがあって。手近にあった、なんとサンマの蒲焼の缶詰で作ってみました。
これだとちょっと甘すぎるので、隠し味でタバスコを数滴垂らして(笑)

これが結構いけるんです。なんというミスマッチ!ご飯のおかずに最適です。
いやぁ、こういう一品が出来るとボクってもしかしたら天才じゃないかと思っちゃう(爆)

 

お供ははモッツアレラ・チーズとトマトのサラダ。右側はパプリカのマリネ。本当はパプリカを
焼いて皮を剥いてオリーブオイルに漬け込むのですけど、面倒なのでお湯で茹でてそのまま
オイルに漬けてみました。歯ざわりがあって、これも美味でありました。

今年も主夫大活躍の巻でありました。 

 

・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北
・・・・・・・・・・・・・・・


奥様への誕生プレゼント

2013年01月06日 08時12分45秒 | 日記

毎年のことなんですけど、三が日には奥様の誕生日が。
例年家族が集まって、皆で「おめでとう」「おめでとう」と言い合っているうちに、
誰もが彼女の誕生日の存在を忘れてしまって。

その日も彼女の実家で家族が集まり夕食を外のレストランで食べていたら、
食事も終わりくらいになって、義母さんが「あらら、今日ってもしかしたら貴方の
誕生日じゃないの」なんて。言われた本人も「あれっ、そうだったかしら」(笑)

と毎年こんなことを繰り返して。これではいけない、主夫としての気遣いをして
あげなければと、昨年末から用意していたのが上の写真のブツ。
はい、昨年末発売されたばかりのアマゾンが出した「KINDLE FIRE HD」で
ございます。

こういったことに不慣れな彼女。受け取った瞬間、怪訝な顔をして「これって、
何?」だって(苦笑)「いま流行のタブレット端末でございます」と説明したら、
「iPhoneですら使いこなせないのに」となんやらぶつぶつ。その後見向きもせず
TVの洋画を見続ける彼女でありました(涙)

数日して、使い方を教えて、手始めに愚息の結婚式の写真を数百枚入れて
スライドショーを始めたら、やたら顔が明るくなって。その後、メールやらウエブ
検索なぞ結構使っているではありませんか。もともと嫌だと言ったらボクが召し
上げてしまおうと考えていたのですが、見事アテが外れた(苦笑)

さて、このキンドルHD君、画面が非常にきれいです。愚息のiPadと比較
してかなり鮮明な画面にびっくり。またスピーカー・システムがいいのか音楽の
音がこれまた秀逸。それと、今流行のクラウドで50ギガバイトまで無料でアマゾン
にファイルが保存出来るのがいいです。

また7インチという大きさは片手で持てるのでとっても楽。奥様コタツで仰向けに
寝転びながらメールを打ってます(笑)

欠点は他アンドロイドOSのタブレットやらiPadと違いアプリが殆どないこと。スマホ
と同じような機能を期待するとがっくりきます。もっとも、米国でも発売されたばかり
のこの機種、今後アプリも充実するという期待値で購入したので、これは覚悟の
うえ。まぁ、利益無視ということでiPadの半値くらいで購入できるのが最大の強み
です。

いずれにしても奥様も使ってなにやら嬉しそうにしているので良かった良かった
でございまする(笑)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北
・・・・・・・・・・・・・・・・