Rolling 55

「転がる石は苔生さず」いつまでも、いつまでも転がり続け・・・
お池にハマって、さぁ大変!  by belage

東京探訪記;神保町

2012年08月06日 16時11分44秒 | 東京探訪記

久しぶりに古本を見に神保町をふらりと訪れて。
神保町の交差点です。 

昔、学生時代にこの映画館はあしげに通ったものです。最近はすっかりご無沙汰。
今、イタリアの家族愛をテーマにした話題作を上映していると思いますけど、これが
なんと上映時間6時間!
どんなにいい椅子でも途中休憩2回を挟んでもボクにはきついです。最近は映画館
で2時間を超える映画はなるたけ見ないようにしてます。何しろお尻が痛くなって
映画どころじゃなくなっちゃうので(苦笑)

やはり映画に挑戦するのも若さと体の柔軟性が必要なんだと・・・小さいころよく3本立て
とか酷いときは4本立ての映画を見たものですが。あれは幾ら斜陽の時代とはいえ、
娯楽が少なかったとは言え、一体なんだったんだろう。それを一日見ていた自分も凄いと
思いますが(爆)

岩波ホール前の岩波書店ビルの壁面。この丸窓が面白いです。

お馴染みの古本屋通り。この日は暑い日ざしの中、いい本を渉猟するお客さんの
数が結構多かったように感じます。本探しに夢中になって暑さを忘れるという寸法
なんでしょうか。

前にもご紹介したかと思いますが、昭和初期の建物の矢口書店さん。ここは
映画・芸能関係の書籍の専門店。懐かしい本が沢山たくさん。

 特売品で積まれた昭和歌謡曲集。懐かしい顔が並んでいます。よく見たら、この当時って
写真じゃなかったんですね。多分全部似顔絵じゃないかしら。写真印刷なんてきっと高くて
出来なかったんでしょうね。いまじゃ考えられない!ボクでも本を作っちゃうくらいですから
(笑)

ボクのかすかな記憶を辿ると、南春夫、島倉千代子、フランク永井・裕次郎・春日一郎・
吉永小百合・浜田(名前を忘れた)辺りの顔が見えると思うのですけど。なにせ、当時は
小学生、歌謡曲なぞ全然興味のない頃ですので、違っていたらごめんなさい。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


がんばれニッポン!

2012年08月06日 08時03分02秒 | 国際

(Photo by iPhone)

 

連日の日本人の活躍に、このところドラキュラ生活が続いて、朝日が怖い怖い(笑)
昨日の山手線。ふと下を見たら電車の床が変わっていたのにびっくり。あれ、板張り
になったのかしらと、寝ぼけた頭を思わず揺すったりして(苦笑)

これ見て思わず電車内で短距離走を始めるおじさんが出そうで怖い(爆)

そうそう、愈々陸上が始まったんですね。ボルトが早速やってくれましたねぇ。不調と
いわれていたけど、五輪新記録で優勝とは!!流石です。

でも、日本もフェンシング男子団体、卓球女子団体と大活躍、頑張れニッポン!

それにしても、オリンピックでのなでしこや競泳陣をはじめ女子の活躍が目立ちます。
勿論男子も体操の内村君をはじめ競泳陣の充実は賞賛に値します。特にここまで
日本の競泳のレベルを引き上げてくれた北島選手、最後のメドレーリレーでメダルが
獲得できたのはなんとも喜ばしいことでありました。

柔道はなぜか久しぶりに全階級見ちゃった。開始時間が夜ということもあって、こんな
ことはボクのオリンピック史上初めて(笑)他競技と比べ放映時間が長い割りに成果が
少なく、かなり批判もあるようですけど、試合をつぶさに見た限り、これは日本人が
イメージする柔道ではありません。スポーツというより、パフォーマンス重視のゲームに
近いものにルールが変わってしまっています。

日本の柔道界ももうゲームと割り切って、五輪で勝負するなら別途他の人材を育てる
くらいにしないと将来はないかも知れません。今のルールは一本重視の日本柔道に
勝てないその他の世界が無理やり勝てる様なルール作りをした結果のこと。
何やら畳の上のレスリングを見ているようで、長時間見続けただけにとっても疲労感
だけが残りました(苦笑)

日本柔道界は初志貫徹。内村君じゃないけど、飽く迄「美しい一本を取る」の柔道を目指して
欲しいなぁ。五輪の金の獲得個数なんて目じゃないですよ。きっと今のこの似非柔道
を見続けていたら、何れ世界も飽きてしまうと思うのはボクだけかなぁ。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
頑張れ!ニッポン!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・