Rolling 55

「転がる石は苔生さず」いつまでも、いつまでも転がり続け・・・
お池にハマって、さぁ大変!  by belage

ご無沙汰しました

2013年12月21日 17時12分17秒 | What!?

すっかりご無沙汰しました。
元気でやってはいるのですが・・・

実は先々週のある日、ちょっと久しぶりにお仕事でPCを外に持ち出しプレゼンなぞを
やったのですけど、その場所に、何となんと、電源ケーブルを置き忘れて来てしまって。

家についたら我がPCはただの空の弁当箱に成り下がって(爆)

はてさてどこに置き忘れたのか、老齢化とはこういうもんだとつくづく実感。心当りに
電話しまくって。やっと所在を突き止めたら、会議室の端っこにそのまんま東じゃなくて
(あいつ又不埒なことを考えてるみたいだ。早く宮崎へ帰れ!!)、そのまんまとぐろ
を巻いていたそうであります。

で、ちょっと遠いところでありましたので、そのまま放置。よってPCも触らず仕舞となった
次第でありまする。なんとも情けない話(トホホ)

で、数日前についでを無理やり作って電源ケーブルを取りに行って。
あはは、メールが数千を超えて入ってる!!(三分の一以上は迷惑メールですが・・・)
この整理に悪戦苦闘。やっと、迷惑メールの処理が終わったところであります。

え~と、大変にご心配をお掛けして申し訳ありませぬ。普段以上に元気ですので、どうぞ
変わらずご贔屓に、お願い致します。

 

 


日野原先生を拝んで来ました

2013年12月03日 16時31分39秒 | What!?

今週の日曜日ですけど、我が町の文化ホールみたいなところで、あの聖路加病院の
日野原先生の講演会があるというので、おっとり刀で行ってきました。
御年なんと102歳。未だに現役のお医者様で世界各地で講演に飛び回られている
し、新聞・雑誌等への論文・エッセイの掲載はじめ、著書多数。おまけに最近ではミュ
ージカルまで手がけちゃうという本物のマルチタレント。

もうもう、講演会を聞きに行くというより、正直拝みに行ったという感じ(苦笑)

最初に先生の主唱する「新老人の会」という親睦会のフラダンス・クラブの皆さんに
よるフラダンスの披露がありました。いやいや、皆さん70歳以上の方たちのようですが、
とってもお上手。中でも中央の白い衣装の方はなんと御年90歳とか!この方が一番
お上手というのだから、恐るべしであります。

そして、引き続き先生の講演。パソコンのパワーポイントで、ポインターまで使って
淀みのない明確な発音の時折ユーモアを交えた話しっぷりに、凡そ数千人で超満員
の会場の聴衆を完全に日野原ワールドに引き込んだのは大変な力量であります。

この写真は先月ニューヨークで生まれて初めてヘリコプターに乗られた時の写真だ
そうです。なんとボクも知らなかったのですが、米国でもヘリに乗るには年齢制限が
あるんですって!最高年齢は99歳。で、最初は運営会社に断られたそうです。そこを
と粘って交渉したというからまた驚き。この精神が先生の長寿の秘訣のようであります。

更にこちらは102歳から始められた俳句まで披露されて。先生のモットーで「創(はじ)める
という言葉があります。年をとったら必ず新たなことに挑戦せよ、それが長生きの秘訣である
との教えであります。

一番左端の俳句が面白い。

オリンピック 108歳のバー 軽々と」ですって。先生曰く「ボクは8年後オリンピックは
見られると決めています。その時にも皆さんとこうして話していると思うけど、皆さん先に
逝かないでくださいよ」ですって(爆)
いやいや、完全にハッパを掛けられてしまった(笑)

日野原先生が現在のようにボランティア精神で仕事に携わるようになったのは、あのよど号
ハイジャック事件が契機であるとご自身も述べられています。無事帰国後、立身出世を捨て、
人の為に尽くす生き方に徹するとされ、新生日野原が生まれたそうです。

矍鑠(かくしゃく)と歩かれる先生です。ん~ん、とても100歳を超されていらっしゃるとは
思えませぬ。

最後はショートミュージカルを演じてくれた横浜市民ミュージカルの皆さんと我々聴衆が
一緒になって先生の指揮の下、「ふるさと」の歌を合唱して終了しました。

いやはや、ホントに有難うございました。お陰様で元気を沢山先生から戴きました!!!
(感謝感謝であります)

 

 

 


みのニュース番組降板会見

2013年10月27日 16時18分44秒 | What!?

 

余り見たくもない番組を日曜日の朝見てしまいました。タレントのみのもんたの子息の
窃盗事件に纏わる話。

彼の会見のTVに流れて来る話を聞いていて、ああ、この人スポンサーからの圧力に
負けていやいや降板させられたんだなと思った次第。流石にそれは口が裂けても言
えないから、う~だか~だとあれこれ理屈をつけたんだろうと思いますが、全体的に
綻びが目立つ会見でありました。なんだか、阪急・阪神の食の偽造に関する釈明会見
にも似ているような。

そもそも自分でニュース・キャスターと言っているけど、視聴者でそう思っている人って
どれだけいるのかしら。なんやら事件の真相を究明するわけでもなく、物事の本質を
わきまえている訳でもなく、直感的に平均的日本人が一番弱い情念の部分を揺さぶる
ネガティブ発言を繰り返すバラエティの司会タレントだとボクは思って見ていたんです
けど。キャスターという限りは幅広い知見と知識を有する人がなれる筈なんですが。
政治的偏向のニュースはこの世に最初からそれを謳った番組はあっても許せるけど、
定見なく吠えまくって「うさ」晴らしの手伝いをするのはニュースとは言えません。

それと降板の理由が凄い。30過ぎて「独立」していて犯罪を犯してしまったような子を
社会に送り出したことは親の責任としている点。それはそれで同情を買う要素もあり
ますが、でもね。

一度捕まって釈放された息子と、その晩は二人で銀座で飲んだと明言していたのに、
逮捕後は一回も本件の真偽を問い質していないんですって。自宅に謝罪に尋ねた息子
には一言も語らず、自宅を後にしたんだって。「出てけっ!」と怒鳴ったならわかるけど、
何で親が自分から出て行くの?

「社会に出した責任を自ら問う」なら、なんで窃盗を働いたのかその動機をまず知って
その上で、そこに至った原因と親の責任を考えるべきじゃないのかなぁ。それをせずして
親の責任に思い至ったというのは、余りにも頭良すぎ(苦笑)

考えられる理由が「自分は厳しすぎたから」だって。例に上げたのが、「合宿の小遣いも
何十万も持たせる家庭があったが、うちは女房が決めた範囲だけだった」だって。
うちだって女房と息子たちが話し合って決めた範囲しか小遣いは上げてませんけど
(あはは、みの家みたいな有名人じゃないだろうってお叱りを受けそう)
これって亡くなった奥様への責任転嫁と違う?全然反省してないじゃない??

その上で、記者たちの「息子さんへ一言は」の質問にたった一言、
ばかやろー
だって。なんだか体の悪い安ドラマを見ているようで気持ち悪くなった。

これって、親子の縁を切るってこと。一番話さなくちゃいけない時に自らチャンスを放棄
して、挙句にバカヤローはないだろうに。まさに、こんなことだから息子の教育なんて
出来なかったんでしょうね。するつもりもなかったんだろうな?

こういう人はニュース・キャスターにはなれません(キッパリ)

とまぁ、TVを見ながら思ったのですが、よくよく考えたらこの会見、全ての筋書きを息子
とも話して出来ているストーリーという別のプロットもあり得るなぁなんて(一番あり得るかも)


特に最後の一言の「ばかやろー」発言は彼の番組での常套句。これからも変わらず
私はこの線で
復帰を狙ってますと宣言したんでしょうね。

 


忘れ去ったこと

2013年03月13日 01時22分30秒 | What!?

散歩道のとある工場の敷地にこの方が静かに歩かれておりました。

おお、なんと懐かしいこと。確かボクの通った小学校の校庭にもこのお姿がありました。
誰もこれがどなたかなぞと聞く生徒はおりませんし、先生もこの人の名前を殊更教えて
もくれませんでした。それくらい、子供にも常識として日本人の頭に刷り込まれた著名
な方でありましたが・・・

いまでも学校でこの人の姿を見られるんでしょうか?

ボクなんざぁ、この人の姿を真似て、マキの代わりにランドセルしょって少年探偵団
の本を読みながら学校に通ったものです。明智小五郎が怪人二十面相に敗れ
危機一髪のところで小林少年の機転で助かる、そんな場面に興奮したものでした。
大体、そんな時には必ず電信柱に正面衝突しておりましたが(笑)
ああ、あのとき集めた探偵バッジと探偵手帳はどこにいったんだろう。当時なりたかった
職業の第一候補は「探偵」でありました。でも「怪人」という職業も魅力があったなぁ(爆)

まぁ、今じゃ本なぞ読んで歩く子供なんていないでしょう。当時の電信柱は木製だから
大怪我には至りませんが、車にでもぶつかったらコトですものね。それと現代なら
スマホをパコパコでしょうか。そうそう、お願いだから込んでる駅の階段とか通路で
パコパコやらないでよね。危なくてしょうがない!(怒)

それはさて措き、日本人の美徳を一身に担ったこの銅像。再び盛大に復活させろとは
いいませぬが、粉骨努力する姿を賛美する姿勢は教えて欲しいものです。奥様にそんな
ことを呟いたら、子供がそんなこと言ったら周りからいじめられるのがオチなんだよと
窘められてしまった。

いやな世の中になりましたねぇ、二宮金次郎先生、いや、尊徳先生!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix Tohoku
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 


どらえもんが!

2013年03月09日 16時46分08秒 | What!?

ボクのプロフィールの写真にも登場しているこの方、何をどう間違えたか
こんなカッコウをされて。お隣の紅い国から出された黄色い毒ガスにでも
当たってぶっ倒れていらっしゃるのかとちょっと心配したりして(笑)

いやぁ、それにしても暖かい陽気です。Tシャツの上に軽いトレーナー、
下は夏用のチノパンという出で立ちでもうっすらと汗をかく感じ。春という
には暑すぎる(苦笑)一気に夏の趣が。

これが来週には雪が降るかもなんて天気予報は脅していますが、四月の
雪もあることです、体調管理は怠りなくということでしょうか。

昨夜のWBCは凄まじかったですね。久々に手に汗を握る戦いを野球という
ゲームで見ましたよ。今年のWBCは例年と比べちょっと様子が違うようです。
早々に優勝候補の韓国が敗退。代わってオランダがぐんと実力を伸ばしてきて。
更に米国がメキシコに負けたとか今日ニュースが入って。まさに戦国時代の
様相を呈してきています。こういう年の試合は絶対に面白い。サムライ・
ジャパンの山本監督もこのシリーズで相当胃をやられるんじゃないかと同情
申し上げます。

一方、お隣のキムチ国と将軍様のお国が剣呑に。一方的に小将軍が停戦破棄
なぞと宣言して。日本と紅い国との尖閣を巡る問題といい、一触即発のリスクが
かなり高まっているんじゃないでしょうか。

おまけに大阪では黄砂が認められたとか。まさにとほほ状態であります。紅い
お国も新指導体制になり、相変わらず巨大な軍事費予算を自慢していますが、
自国民や外国に毒ガス撒き散らさぬよう、しっかり環境対策すること、小将軍
をしっかりグリップすることを肝に銘じて取り組んで欲しいものです。人様の領土
簒奪に血眼になっている暇はない筈。

翻って米国だか英国だかの学者さんが、21世はアジアリスク、なかんずく日本
リスクが問題とか仰ってましたが、最近その言葉がだんだん現実味を帯びて
きたようにも。ここは安部さんにしっかり頑張ってもらって、早く失われた20年を
取り戻し、しっかりした体制を整え隣国に係る問題を解決して欲しいものです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix Tohoku
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


思い出ほろほろ

2013年02月17日 09時29分30秒 | What!?

私事で恐縮です。
昨年末愚息が結婚しましたが、そのとき例によって彼の半生の写真のスライドショー
なぞを披露宴の余興に使うというので、慌ててアルバムをひっくり返しスキャンをした
写真です。

生後半年くらいでしょうか。子供って生まれた当時はホント無垢な顔して笑いますね。
これが30年くらいたつと世間の荒波に揉まれ、なんであんなにむさ苦しくなるんだ
ろう(笑)

まぁ、自分も生まれた当時の写真といま鏡に写った顔を見比べると「別人28号」状態(爆)
その落差にただただ呆れ涙ぐむばかりでありますが(苦笑)

これは3歳くらいでしょうか。お風呂場で「鉄腕アトム」になって喜んでいる姿。
後ろに写っているのはボクの生足(笑)
今日は特別大サービス、もうひとつおまけにハダカをご披露。

これは11の時かなぁ。2歳違いの弟と。
実はこれイタリアはカプリ島で。例の「青の洞窟」を見た後、反対側の海水浴場で
一泳ぎして宿に戻りシャワーを浴びた後でございます。

このハダカの写真、わざわざ当時から彼等の結婚式を想定して写したボクの傑作
だと思って彼に渡したのですが、見事無視されて披露宴ではボツにされてしまった。

親の心子知らず!

悔しいので、こうして晒してやるぅ(爆)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix Tohoku
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


2012年10月11日 08時28分05秒 | What!?

奥様の実家は千葉の佐倉市というところにあるのですけど、昨日は義母さんの
ご機嫌伺いに。

家の前にはこんなでっかい榎の木が。おそらく成田方面に向かう街道筋に当たる
のでしょう。昔の道標代わりであったと思われます。

反対側に回るとこんな石仏が並んで。ボクが撮影している後ろには道祖神を
祭る祠が。

この仏様、ちょっと首をしなだれて。なんだかちょっと可哀想。
きっと旅人に元気でいってらっしゃいとでも挨拶をしているのかしらん。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


木の影

2012年09月01日 08時05分58秒 | What!?

木陰ではありません、木の影です(笑)

何気にぼ~と見ておりましたが、本来見えるはずはないのにと思うのですが、
芯の部分から枝先にかけてグラデーションが出来ているように見えるのは
気のせいでしょうか。それとも風で枝が揺れて、その分影もぼやけて見えると
いうことでしょうか?

暑さで脳がぐにゅぐにゅ状態。変なことに拘る時季でございまする(爆)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


こんな器どう?

2012年08月27日 16時38分08秒 | What!?

渋谷を歩いたとき。昔よく昼飯を食べた中華料理店でののひとこま。
画面の見えないところに、生ビール(大)のジョッキがあるのですけど、それは
さておいて(笑)

問題はこのお皿。なんとステンレス製。

たかが中華料理屋と侮るなかれ、です。思わす餃子に伸ばした箸がピクリと
止まって。ん~ん、結構いいステンレス使ってます(笑)

周りを見たら麺類を食べているお客さんの器もステンレス。結構ステンレスの
器って高いんですよね。実はボクはラーメン大好き少年で、結構自宅で作るん
ですけど、器も一時期凝ったりして。でも、瀬戸物の器って、重ねて置くときに
周りが欠けたりして・・・

そろそろ新しい器が欲しいなぁ、なんて思ってました。たかがラーメン屋、されど
ラーメン屋であります。

 

実はこのお店のこの食器。こちらとタイアップしているそうで。

あの新潟は燕市の製品でした。なんでも二重になっているそうで、中空故、冷めにくい
(逆に温まりにくい)という利点があるそうです。で、お値段なんですけど、ひとつなんと
割引価格でも5,000円也ですって。ん~ん、確かに一生モノではありますが・・・

これ冷やし中華とか韓国冷麺なんぞにぴったしかんかんなんですけど、ちょっと手が
出ないかなぁ・・・
悩み多き処暑の今日この頃であります(苦笑)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


怖い驟雨

2012年05月20日 08時03分08秒 | What!?

一昨日のことでございました。さて昼ごはんでもと思っておりましたら、
突然我が家の屋根に、まるで打ち止めで貯めた千両箱のパチンコ玉を
ぶちまけたような音がするではありませんか。

ただでさえ安普請の我が家、穴でも開いたらどうするんだと外を見たら。
画面でお分かりになりますか、まぁなんとでっかいヒョウがバラバラと。
この日は外出の予定がなくて助かりました。こんなのにぶつかったら、
ただでさえ、豆腐の角に頭ぶつけて死んじまえとののしられるくらい柔
らかなボクの頭に穴が開いちまう(笑)

そして雹と一緒に大粒の雨。写真でもお分かりのとおり、アスファルトに
当たってこんなにはねている雨を撮影したのは久しぶりです。

ちょっと小止みになったと思ったら、また雹と雨が!さっきより雹がでかくなって。まぁ
驚きモモの木山椒の木でございまする。

 

しかし、やだねぇ。5年前の初夏に姫路で大雨に遭遇したときに、ブログで日本の
雨は熱帯性の雨になった、豪雨被害に注意すべしと書いたことがありますが、
本当にそうなっちまった。

以前暮らしていたケニアは赤道直下で、今日の雨はケニアのそれに凄い似ており
ました。ただし、向こうのは雨季になるとこんな感じの雨が二日間も、三日間も
降り続いたりします。そのため洪水で数万人が犠牲になることも。

もうひとつは中東。信じられないでしょうけど年間雨量15mmなんていうところでも
年に数回こういう集中豪雨があります。雹も桁外れにでかくて、ボクが遭遇した最大
のものはコブシ大のもの。こんなのに直撃されたらホントに大怪我します。現地の
人の話ではソフトボール大はよくあり、自動車のボンネットに穴が開いたこともある
とか。
中東での洪水の被害は他とは比べ物にならない恐ろしさがあります。なにしろ
砂漠というか土漠が多いのですが、遮るもの吸収してくれるものがないので洪水は
急に襲ってきます。今まで道路であったところが激流になって。彼等も雨なんて降らぬ
ものという固定観念がありますので、鉄砲水への対応の心構えが全くないのが実情。
これでまた数万の命がなくなったりします。


それに比べると日本は格段に治水技術が発達しているし、それなりの施設も整備
されてはいますが・・・でも、最近の異常気象にまでは対処しきれていません。やはり
普段からの各人の心得が必要かなと、この雹と大雨を見てつくづく思った次第です。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


BBS:お手数をお掛けしています(4月24日の記事の再掲載です)

2012年05月01日 16時39分54秒 | What!?

一度こういうご連絡をしましたが、再掲載させて戴きます。
皆様には迷惑をお掛けして申し訳ありません。コメントは
管理者が内容チェックしてから掲載となりますので、その点
宜しくお含み置き願います。

尚、新規記事はこの下にあります

 

ここ数日、コメント欄のシステムを変えているので、皆さんには戸惑いがあろうかと
思います。また確認が出来ないので何回かコメントを入れられていると思いますが、
全て送信済ですのでご安心ください。

実は最近ボクにも一人前に「おバカコメント」が何回か入るようになり、自衛の為に
コメントを管理者承認制としております。よって表示にタイムラグが出ますので、予め
ご高承のほど宜しくお願いします(ぺこりん)


これは便利! iPhone/iPAd用キーボード

2012年03月28日 16時40分15秒 | What!?

全く笑っちゃうのですけど、iPhoneとキーボード。これが巷の一部に大人気(笑)
早速ボクもアマゾンで最安値でゲット(今日見たら、ちょっと値上がりしていた、
やったぁ)

どうもボクの場合、キーボードのブラインド・タッチに慣れているもので、あの携帯
の文字入力ってイライラしてしまう。ボクの愚息なぞとメール交換すると、彼等の
文章がともかく短い。若者言葉と言えばそれまでですが、一つの理由としてあの
文字入力方式で長文を打つにはとても辛いことがその原因ではと思うのです。

便利な筈の携帯が、文字を入力するたびにイライラするのでは健康によくない。
ということで早速これを買い求めたもの。PCのキーボードに比べるとキーの位置が
ちょっと違ったり、ストロークが浅かったりとまごつくことはありますが、でも、慣れれば
特に問題はありません。スマホとはBluetoothで接続するので配線要らず。

それと大容量のバッテリーをこのキーボードが備えており、iPhoneの電池残量が
少なくなったら、このキーボードから充電出来ちゃう。これは便利!重さも300g
ちょっとですので、バッグの片隅に入れてもかさばらずで、最近ボクの外出時の
必携品になっています。

ボクの場合、海外に出かけた時は、このスマホの地図ナビが命で、車のナビも
iPhoneで。もう、これなしでは目的地に辿りつけない身体になってしまって(笑)
但し、ナビでスマホ使うと電池の消耗が激しいのよね。そんな時に、充電器が
あるととても心強いという訳です。

これからちょっと手放せぬひと品となりました。

㈱フォースメディア JF-BTKBPS(シルバー)/JF-BTKBPK(ブラック)

キーボードで思い出したこと。
ボクがキーボードに触れた最初は大学時代。当時、PCなんてなくて、英文タイプ
ライターを購入して卒論なぞ書いておりました。1週間、みっちりブラインド・タッチを
練習したら、かなり高速でタイプできるようになって、これで就職しても大丈夫なんて
安心したことも(笑)

当時使っていたのがオリベッティのこれ。色は白でしたが。このキーボードの
深くて軽いタッチは忘れられません。イタリアの製品ですが、世界一と当時
言われたものです。その後PCの進化に伴い、オリベッティもパソコンとの融合
商品を作り、結構いい製品をだしていましたが、今では全く聞かなくなりました。

このキーボードに独特の技術があったのが逆に災いして、タイプライターから
脱却できなかったのかも知れませんね。

そう、今の若い方はご存知ないかもしれませんが、ボクが会社に入った頃は
和文タイプライターという工業用の編み機みたいなでっかいタイプライターが
ありました。もっぱら契約書なぞを作成するときに専門の女性タイピストにお願い
して日本語を打って貰っていました。この和文タイプって凄い技術で、活版印刷
と同じ仕組みなんですが、漢字については都度、活字を拾ってタイプするん
ですよ。彼女たちの漢字の知識は凄かった。まず読めない文字がない!この
技術(技能)もワープロが出来て活躍の場がなくなりました。

技術革新で働き場を失った職種の代表例ですね。同じ時期に同様の憂き目に
あったのが電話交換手。それまでは、電話接続はオペレーターの手動で行なって
いて。自動交換機が出来てからは彼女たちはいなくなりました。

技術革新の波は人に光をもたらすと同時に、既存の利益を必ず破壊して行きます。
いつの世にも光と影の繰り返しなんでしょうね。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


これは凄い! 「忍法鶴遣い」

2012年03月25日 16時49分34秒 | What!?

散歩道でたまたま通りかかって見つけたこの風景。夏に向けて高木の枝切りなんですが。
なんと高層建築物の建設に使われる大型クレーンを使って。

画面左に見えるケヤキの木の枝を切って他に運ぶんですが・・・枝だけどうやってクレーン
のロープに引っ掛けたんだろうと訝っておりました。あらら、よくよく見たら!

 ロープの先にはなんと人がぶら下がって。ひゃ~~~、たかが枝切り、されど枝切り!
風が吹いたら大変大変キリキリ舞の海になっちまう!!
剪定もこうなると命懸けですねぇ。

この方、現代の忍者かも知れませんよ。


それにしても、こんな巨大クレーンを使ってやる剪定、一体幾らお金が掛かるんだろう。
小市民としてはそちらが気になったりして(すんません、余計なことでした)

いずれにしてもご苦労様です(ぺこりん)

因みにクレーンは英語で、日本語の意味は「鶴」。あのアームのカタチが鶴に似ている
ところからの命名。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 


これは笑ってしまった 「市の名前を売ります」

2012年03月21日 16時37分59秒 | What!?

世の中「命名権」流行りだそうですが・・・


大阪って面白い。今度は市の名前を売りに出すんですって。ボクは全く
馴染みのない大阪の「泉佐野」という市の話(記事はこちら

「グリコ市」とか「カニ道楽市」とか「面白い恋人市」になったら楽しいでしょうね。

それにしても住民も喜んでこういうのを受け入れるんだろうか。ボクなら絶対に
反対だけど。恥ずかしくって自分の住所かけないし、住んでられないですワン(笑)
権利は1年から5年というと、ころころ名前が変わっちゃって、お前どこに住んでたって
話になると、話が合わなくなったりして(笑)

それにしても、この市は財政破綻寸前ということですが、こういうことを
する前にやることがあるんじゃないんだろうか。知恵を絞る方向が間違って
いるような気がする。簡単な楽してその場しのぎをするようでは、命名権
売り払っても先は見えてる感じがしますが。

大阪府のように改革の好例があるというのに、この市の議員たちは
何考えているんだろう。笑いを通り過ぎて哀しくなってきた。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・